No Problem

All The Things You Are

ドムは3体組み立ててください。*02

2006-02-12 02:30:00 | ガンダム関連

Hyahodoさ~て皆さんお待ちかね?HGUC1/144トリプルドムセットの腕を組み立てましたよ。えー左は漫画ケロロ軍曹でボクが思わずニヤけたシーンですが(クリックで拡大表示)ところで、昨夜のヴァイナルでブログを見ているリアル友に、「ブログで何やってるんすか!?ダミダヨ~、イメージダウンっすよぉ」と年下の子に、こんこんと諭されましたが…、ガンプラ熱は僕ら世代のデフォルトなの!昨日もラッカー塗料で塗装してたら家中にシンナーの匂いを充満させてしまい、みずからの行為に恐怖した…しかも頭痛が。ま、とにかく完成させるぞ!今回もキットの画像をクリックすれば拡大表示できマス。

09miniオ、オルテガハンマーがついてるよ

写真を見ればわかるように、いたって簡単な組み立て行程デス!肘から手首までの部分のパーツ分割の工夫にうなりました。目立つところにパーツの合わせ目がこないようになってるのだ。肘は90度まで曲ります。手首も結構な可動範囲です。手はグー(両手)、パー(左手)、引き金用(右手)、それからこのトリプルドムセットにしか付属してない組み手パーツ(通称:オルテガハンマー)が!

Trido_arm1

17mini肩が前後に動くであります

肩アーマーを組み立て、腕とボディをジョイント。これで上半身完成!肩が前にもスウィングできるからバズーカを肩に、そして脇にはさんだ状態で構えたとき、きちんと両手でホールドできます。20数年前のキットではムリだったもんね、いやぁスゴイな。

Trido_arm2

はい今回はここまで。で、製作途中のドムでちょっとお遊び。↓↓

Trido_arm3

↑↑2体のドムと組み手パーツを使って
風見しんご風、懐かしのブレイクダンス。

36mini 
次回、脚部!ジオン、驚異のメカニズム。キミは生き延びることができるか。

あっ!それとこのキット、トイザらスで買ったんだけど、
税込4,200円のところ2,999円でした。やっすいね!

Dom_preview02★ドム製作日記一覧
「*00.発売決定を知る」へ
「*01.頭部・胸部の組立て」へ
「*03.脚部の組立て」へ
「*04.腰部・本体完成」へ
「*05.武装・ポーズ集」へ

★この日記に登場した、ガンプラと合体可能なケロプラ・ケロロ軍曹の製作記はコチラで。そのポーズ写真集はコチラでドーゾ。

Dom_box_3絶賛発売中!
BANDAI HGUC 1/144
TRIPLE DOM
JET STREAM ATTACK
[MS-09ドム 黒い三連星 トリプルドムセット]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする