No Problem

All The Things You Are

猫日和40

2008-12-23 18:45:47 | 猫日和

Jackillust50pix本日2つ目のエントリーです。冬至を過ぎましたね。日の入りは冬至前から遅くなってたけど日の出が早くなるのは来月なかばみたい。さて2歳半を過ぎても落ち着きのない"シマシマのおいさん"ことジャックですが、ドタバタと暴れまわってはウチのものたちに叱られております。今日も電話のプッシュボタンをダスダス踏んで妻に叱られておりました。

Jack08122203_360

↑脇腹をポカリとたたかれ、叱られ中の顔。
「かぁちゃんカンベン!」

Jack08122204_360

死んだフリしても無駄、薄目あいとるぞ。
かわいいヤツめ!

本日の余談:どーでもいい、クリスマス。「イルミーションには風力発電の電気も利用してます」って。無くてもいいんじゃないのかイルミ。ちーとも美しいと思わん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バースデー月間その5

2008-12-23 17:05:21 | 選曲活動

例の復刻LP盤が届いたその2。テノーリオ・ジュニオールのが届きました。発売日前に発送のお知らせがあり到着が早くて良かったです。まだ針をおろしてないけど、小鐵 徹カッティングがどんな感じか楽しみですね。受注生産限定版だけどアナログ専門店ならまだ買えるんじゃないかと。保証はしませんが。

再発と復刻の呼び分けは、ジャケもそうやけど盤の厚み、センターラベルデザイン、音質まで可能な限り原盤(1stプレス)に近付けたのが復刻で、それ以外を再発と呼ぶことが多いです。再発だとダブルジャケが省略されたり、2ndプレス以降のジャケだったり、盤が薄っぺらだったり、センターラベルが別物だったりします。

ちなみにテノーリオ・ジュニオール「エンバーロ」の原盤中古LPは30,000円で取り引きされてます。それもスリ傷、パチノイズ入りで。復刻されてよかったスね。

Fukkoku01_360

Fukkoku02_360

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする