公開から1年過ぎて騒ぎも落ち着いたようなので、映画「モテキ」を借りて観た。
感想、面白かったです。日本語字幕つきで観ると挿入歌の歌詞が表示され、なるほどという部分がたくさんあったりで。
エンディング部分、初回は納得いかなかったけど、2度観ると…あ、コレでいいやと。“名人”(a.k.a 猛禽)とDSKは隙間風吹いてるし、サブカル糞野郎とくっついた?いや続かないでしょ。
でまぁ、2度観てもこれはどうかと思ったところ。
仕事に厳しいパイセンの「走れー!」と、エンディングスタッフロールの「今夜はブギーバック」。ブギーバックの歌詞が「♪心変わりをするならボクに決めなよ~」だとしても、ん~。サブカルサブカルいうてた主人公のラストがこれって。S.D.P起用するなら、例えば「N.I.C.E GUY(藤原ヒロシRemix)」だと、個人的に甘酸っぱい記憶もよみがえりますがね。ポパイにファインでw
そういう甘酸っぱい記憶をよみがえらせるなら映画「グミ・チョコレート・パイン」のほうがより心に突き刺さるわけで。。でも登場バンドメンバーのジャイガーとバイラスというネーミングに0.1秒で「ガメラかよ!」と反応してしまったので私はサブカル糞野郎というよりヲタですね。
</object>
YouTube: (1990) スチャダラパー - NICE Guy
↑藤原ヒロシRemixのラップ入りはYouTubeでみつけられなかったけど、iTMSで購入できます。
</object>
YouTube: グミ・チョコレート・パイン 予告編
本日の余談:30歳手前のやつにサブカルサブカルいわれるとなんかしらける。