No Problem

All The Things You Are

にっ、20年?!

2012-10-16 20:12:22 | 選曲活動

マッシヴ・アタックの名盤『ブルー・ラインズ』が、新たなリミックス&リマスターで発売決定 [rockin'on RO69]


前回のソウルソニックでNOGがかけたOmar「There's Notihing Like This」を聞きながらふと、「オマー、もう20年前よねー」と、時の過ぎるはやさに失神しそうになった。
思えば1990~1994年はジャズに影響されたクラブ向けの楽曲が、ダム決壊のごとくリリースされた時期。シーンが盛り上がっていくのに立ち会えて楽しかったなぁ。ということも含め、今聞き直す初期マッシヴ・アタックの秋。


</object>
YouTube: Massive Attack - Unfinished Sympathy


↑20年経っても余裕で通用します、91年作。やっぱすげーやマッシヴ・アタック。シーンに影響与えまくり。


Bluelines

ブルー・ラインズ(2012リミックス&リマスター・エディション)(デラックス)(完全生産限定盤)
価格¥8,808(27%OFF時)発売日2012-11-21
CD+DVD+重量盤LP。秋の搾取祭り。

</object>
YouTube: Omar - Music


↑There's Notihing Like Thisと同じくらい好き。93年。


</object>
YouTube: INCOGNITO / Still A Friend Of Mine


↑ライブ行ったよね~、一緒に歌ったね~ww。ジャケデザインはチコ・ハミルトン「ブルー・サンズ」のパクリ。93年。


</object>
YouTube: Courtney Pine feat. Carroll Thompson - I'm Still Waiting


↑これが90年だよ。


Talkinj_3


↑Loud Minorityが1992年。。ですよ!


本日の余談:この辺をディグってる若い子って、私が二十歳のときに昭和40年代初期の音盤を漁ってる感覚? ぎゃぁ。20年前におぎゃあと生まれた子らが、酒や愛欲にまみれているのね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする