ロサンゼルスは、常夏ではないのよw

いつもありがとうございます。

図書館に日本語の本を寄付しはじめました。

2009年05月23日 08時20分24秒 | 雑談 Misc.
最近、さらに家の中で邪魔になっているものを片付けたい衝動にかられることが多く、日本語の本たちも片付けにかかりました。日本人のスチューデントアシスタントちゃんに数冊差し上げ、あとは公立の図書館に寄付。寄付した本がどこに行くのかちょっと興味があるので、次回聞いてみたいと思います(夫に聞かせてみます)。
私が散々通ってお世話になっているLos Altos図書館には日本語の本がないので、日本語コーナーができるといいんだけどなぁ(日本人の多い地域に引っ越せって??)。

今さっき、メキシコで地震があったそうです。

2009年05月23日 08時15分55秒 | 最近興味を持ったこと News
今、夫から電話がありました。ちょっと前に、メキシコでマグニチュード5.5の地震があったそうです。地震のサイト(http://quake.wr.usgs.gov/recenteqs/)を見てみたら、ほんとだ、地震があったみたい。

地震があったところが□で表示されているのですが、北米、中米ともに□がたくさん付いています。

うーむ。

今週は、職場にスニーカーと靴下を持ってきて、机の下においてあります。なにかあった時に、子どもの学校に歩いていけるように。

非常持ち出し袋も、職場のとは別に夫が作ってくれたものをオフィスに常備していますが、これを使わなければならないような状況にはならないでほしい。

カリフォルニアで地震が来そうで、不安です。