ロサンゼルスは、常夏ではないのよw

いつもありがとうございます。

カリフォルニアで記録的大雨

2010年01月27日 02時44分33秒 | 雑談 Misc.
先週の火曜日から、新学期のオリエンテーションが始まりました。

がっ!記録的な大雨

ロングビーチでは、車に浸水したり、建物に浸水したり、土手が崩れてトンネルが通行止めになったり、いろいろありました。

それでも頑張って、火曜日、水曜日とオリエンテーションを敢行しましたが、やっぱりお天気がひどすぎて大学がギブアップ。水曜日の午後3時以降と木曜日終日大学は閉鎖となりました。
大学は洪水地域らしい(今回初めて知った)ので、結構あちこちで水浸しになり、一番被害のひどかったスチューデントユニオンは、しばらく閉鎖です。

しっかし、火曜日の雨は、ほんとーにすごかった。カサさして、レインコート着て、ゴムじゃないけどブーツはいてたけど、道に15センチくらいの深さの水が流れているので、びっしょびしょ。下着まで絞れるほど、ブーツは、中で金魚が飼えるかと思うほど水たっぷり。

それで一日過ごしたので、帰宅したら足がぶよぶよになってた

夜は足がしくしく痛くてこれはなに?リューマチ?と思ってしまいました。

金曜日は、相変わらず雨が降り、ついでにひょうも降り、でも夕方には大きな虹が2つも出たりして、なかなか面白いストームでした。

ニュースでは、火曜日(今日です)にまたストームがやってくる、と言っています。たぶん来るでしょ。私すっごい頭痛と肩こりだもの。しかも、科学者たちが「これはまだ始まり。まだまだ降ります」とおっかないことを言っていて、不安になります。

私はクリスチャンじゃないから関係ないけど、Tribulationが始まったのかな、って思ってしまいます。