先週の時点では、3月に上司とブラジルに行くことになっていましたが、上司の体調が更に悪化(といっても、うちの夫よりずっと元気なんですけどね)したため、ブラジルはキャンセル。だったら、先週の時点で申し込まなければ良かったのに、って思うのは私だけでしょうか。
結局、私とアシちゃんと二人で台湾と韓国に行ってきます。出張は、家族のことがなければ全然平気。ただ、ケチな私は、もっと早く申し込んで、レートフィー取られないようにしたいです!
パリの時もおんなじだったんだよね。
9月から上司は「行きますよ」とパリの提携大学に言い続けた割には、大学に出張の書類だしたのが、出発の1日前・・・しかも、飛行機の手配したのもそのとき。で、12月初旬からずっと具合悪かったので出張取りやめに。
先方には「肺炎でなんとかかんとか」と状況を説明して、同情買ってたけど、なんどもなんども同じことをするのは学習能力がなさすぎで見ていて恥ずかしいです。このときだって、だったら飛行機のチケットを土壇場で買わなければ良かったんだよ。秋の出張も、いけないって分かってるのにチケット買って返金できず、今回のパリも返金できず。クレジットされてるっていうけど、それで自己負担した料金のことでぎゃーぎゃー騒ぐのはみっともないです・・・。
すみません、独り言ですね。はは。
結局、私とアシちゃんと二人で台湾と韓国に行ってきます。出張は、家族のことがなければ全然平気。ただ、ケチな私は、もっと早く申し込んで、レートフィー取られないようにしたいです!
パリの時もおんなじだったんだよね。
9月から上司は「行きますよ」とパリの提携大学に言い続けた割には、大学に出張の書類だしたのが、出発の1日前・・・しかも、飛行機の手配したのもそのとき。で、12月初旬からずっと具合悪かったので出張取りやめに。
先方には「肺炎でなんとかかんとか」と状況を説明して、同情買ってたけど、なんどもなんども同じことをするのは学習能力がなさすぎで見ていて恥ずかしいです。このときだって、だったら飛行機のチケットを土壇場で買わなければ良かったんだよ。秋の出張も、いけないって分かってるのにチケット買って返金できず、今回のパリも返金できず。クレジットされてるっていうけど、それで自己負担した料金のことでぎゃーぎゃー騒ぐのはみっともないです・・・。
すみません、独り言ですね。はは。