ここ1週間以上、ずっと日本の地震を追ってきて、この週末「はっ」と気づいたことがあった。
NHKのワールドニュース。通訳がほとんどイギリスのアクセントで声のトーンがものすごく暗いのだ。
地震の被害、津波の被害、日本で暮らす親族、友人のことが心配・・・不安な要素は沢山あるが、なぜ必要以上に気持ちが落ち込むのか考えていて、ふと気づいたのがこれ。聞きなれないイギリス英語、暗いトーンの声。災害のニュースを消化するだけでなく、この英語、声も消化しなければならず、知らず知らずの内にかなり精神的に疲れてしまっていた。
そこで、週末はテレビを消してみた。
土曜日は、スノーデイという子供対象のイベントがあったので、それに出かけてみた。
夫がこの3週間ほど体調を崩しており(今ここで災害があったら、こいつ当てにならない・・・家族3人を私一人で避難させるのかな・・・)、土曜日の午後もダウン。うんざり。
日曜日はホールウェイのペンキ塗りをしてみた。
ここもいつ地震が来るか分からない。それに備えつつも、他の毎日しなければならないことはこなし、前に進んでいかなければならない。
ペンキ塗りでちょっと気分転換になったかも。
今日はネットで日本のニュースをまだ見ていない。
親を関東圏外に移動させようと先週は必死だったけれど、親は「大丈夫。家はそんなにあけられない。ちょっと静かに見ていて」の一点張り。あれこれ言うと余計に頑固になって移動しなそうなので、我慢して黙っている。
その気を散らすためにも、他のことをやる予定。
NHKのワールドニュース。通訳がほとんどイギリスのアクセントで声のトーンがものすごく暗いのだ。
地震の被害、津波の被害、日本で暮らす親族、友人のことが心配・・・不安な要素は沢山あるが、なぜ必要以上に気持ちが落ち込むのか考えていて、ふと気づいたのがこれ。聞きなれないイギリス英語、暗いトーンの声。災害のニュースを消化するだけでなく、この英語、声も消化しなければならず、知らず知らずの内にかなり精神的に疲れてしまっていた。
そこで、週末はテレビを消してみた。
土曜日は、スノーデイという子供対象のイベントがあったので、それに出かけてみた。
夫がこの3週間ほど体調を崩しており(今ここで災害があったら、こいつ当てにならない・・・家族3人を私一人で避難させるのかな・・・)、土曜日の午後もダウン。うんざり。
日曜日はホールウェイのペンキ塗りをしてみた。
ここもいつ地震が来るか分からない。それに備えつつも、他の毎日しなければならないことはこなし、前に進んでいかなければならない。
ペンキ塗りでちょっと気分転換になったかも。
今日はネットで日本のニュースをまだ見ていない。
親を関東圏外に移動させようと先週は必死だったけれど、親は「大丈夫。家はそんなにあけられない。ちょっと静かに見ていて」の一点張り。あれこれ言うと余計に頑固になって移動しなそうなので、我慢して黙っている。
その気を散らすためにも、他のことをやる予定。