先週と今週はコスタメサのお店でバイト。
食べやすい玄米をたっくさん売りました~。お店の人にもほめられちゃった。
どちらも10ドル引きだったので、ついでに私も購入。ここまで食べてみて、今のところ暫定トップはカリフォルニア産こしひかりの祭というお米の玄米。とってもおいしかったです。さめてもおいしいかも。
白いお米も10ドル引きだったので買ってみたかったけれど、もう健康面でぎりぎりなので玄米(のほうが高いのよ)を購入。
バイトに行かなければ訪れないお店なので、バイトに行くときにセールのものをごっそり買って帰ります。
デモの担当者がまた変わった模様。とてもきめ細かくやってくださる方だったので、とっても残念です。この週末はすでに違う人に担当が代わっていたはずなのですが、その人は「おはよう」もなにもない、私たちのこと完璧無視。なんだろう。結局先週まで担当してくれていた女性が担当を外れた後も気にかけてくれてお世話してくれた感じで、申し訳ないです。
私はこの仕事を通して、結構新しい視野が開けたので感謝しています。
食品のデモをしていると、巷の人には世間の底辺の人だと思われるようで笑えます。他のデモの人を見ていると、平日ちゃんと本業があり、土日にデモの仕事をしている人が多いのです。決して、他の仕事が見つけられないからどうしても、という訳ではない。若くないからキャバクラでは働けないから、とか、英語ができないから就職できない、イリーガルで働いている、というのとは違うと思う。
私の勤める大学の日本語専攻の学生さんも何人か紹介して一緒に働くようになりました。学生の間にこういうタイプの仕事をしておくのは、後でとても役に立つ経験だと思います。
後ろで野菜を選別したり、切って梱包したりしているメキシコ人たちがどれだけ働き者かということも、とてもよくわかりました。
セキュリティーの人ともお話するようになって、とても誠実で働きものだということも良くわかった。
会社の中での派閥ごとのぴりぴり感も、関係ない私でも肌で感じる。
そして、何より知り合いによく遭遇する。友達がいないと思っていたけれど、知り合いは結構多いのかも、私。
デモ会社もいくつかあって、競合他社の人とお話すると嫌がられることも分かった。企業秘密がばれるのを嫌うのは分かる。他の会社にスカウトされてせっかくトレーニングした人を持っていかれるのを嫌うのも分かる。でも、絶対話しちゃだめ、みたいに縛られると、人は逃げたくなるもの。
私は炊飯器にときにすごくかばってもらって恩義を感じているので、他社の人と話してはいても、行くわけではない。
他社にスカウトされて、気分良くなって他に行ってしまう人もいるだろうけれど、それが結果的に良いことだったのか、悪いことだたのか、というのは後にならなければ分からないこと。
私もスカウトされること結構あるけど(自慢ではないです。できれば本業でスカウトされたい)他に移ろうと思ったことは、これまで一度もないです。
お給料も、それほど悪くないんだよ。学生さんに、学生のうちにやってもらいたいタイプの仕事です。根性鍛えられると思うよ~。良い社会勉強にもなるし、人間観察もたくさんできます。
食べやすい玄米をたっくさん売りました~。お店の人にもほめられちゃった。
どちらも10ドル引きだったので、ついでに私も購入。ここまで食べてみて、今のところ暫定トップはカリフォルニア産こしひかりの祭というお米の玄米。とってもおいしかったです。さめてもおいしいかも。
白いお米も10ドル引きだったので買ってみたかったけれど、もう健康面でぎりぎりなので玄米(のほうが高いのよ)を購入。
バイトに行かなければ訪れないお店なので、バイトに行くときにセールのものをごっそり買って帰ります。
デモの担当者がまた変わった模様。とてもきめ細かくやってくださる方だったので、とっても残念です。この週末はすでに違う人に担当が代わっていたはずなのですが、その人は「おはよう」もなにもない、私たちのこと完璧無視。なんだろう。結局先週まで担当してくれていた女性が担当を外れた後も気にかけてくれてお世話してくれた感じで、申し訳ないです。
私はこの仕事を通して、結構新しい視野が開けたので感謝しています。
食品のデモをしていると、巷の人には世間の底辺の人だと思われるようで笑えます。他のデモの人を見ていると、平日ちゃんと本業があり、土日にデモの仕事をしている人が多いのです。決して、他の仕事が見つけられないからどうしても、という訳ではない。若くないからキャバクラでは働けないから、とか、英語ができないから就職できない、イリーガルで働いている、というのとは違うと思う。
私の勤める大学の日本語専攻の学生さんも何人か紹介して一緒に働くようになりました。学生の間にこういうタイプの仕事をしておくのは、後でとても役に立つ経験だと思います。
後ろで野菜を選別したり、切って梱包したりしているメキシコ人たちがどれだけ働き者かということも、とてもよくわかりました。
セキュリティーの人ともお話するようになって、とても誠実で働きものだということも良くわかった。
会社の中での派閥ごとのぴりぴり感も、関係ない私でも肌で感じる。
そして、何より知り合いによく遭遇する。友達がいないと思っていたけれど、知り合いは結構多いのかも、私。
デモ会社もいくつかあって、競合他社の人とお話すると嫌がられることも分かった。企業秘密がばれるのを嫌うのは分かる。他の会社にスカウトされてせっかくトレーニングした人を持っていかれるのを嫌うのも分かる。でも、絶対話しちゃだめ、みたいに縛られると、人は逃げたくなるもの。
私は炊飯器にときにすごくかばってもらって恩義を感じているので、他社の人と話してはいても、行くわけではない。
他社にスカウトされて、気分良くなって他に行ってしまう人もいるだろうけれど、それが結果的に良いことだったのか、悪いことだたのか、というのは後にならなければ分からないこと。
私もスカウトされること結構あるけど(自慢ではないです。できれば本業でスカウトされたい)他に移ろうと思ったことは、これまで一度もないです。
お給料も、それほど悪くないんだよ。学生さんに、学生のうちにやってもらいたいタイプの仕事です。根性鍛えられると思うよ~。良い社会勉強にもなるし、人間観察もたくさんできます。