ロサンゼルスは、常夏ではないのよw

いつもありがとうございます。

馬鹿のフリしてかばってあげてるのにw

2016年09月16日 14時39分25秒 | 雑談 Misc.
超ポリティカルな殺伐とした職場。

昨日もいろいろあったのですが、誰を名指しするでもなく、誰も傷つけないで、馬鹿のフリをしてぜんぜん違う方向から無邪気な質問をして情報公開を助ける、というか促そう、としました。

それなのに、張本人が「私が○○(私ね)に言いました」と自白してやがる。せっかく、誰も傷つけないで高校プログラムの内容を引き出すことができたのに。

これからは、誰も助けない。自滅したければ、すれば良い。ASCの皆さんを守る義務なんて、私にはないのだから。

うわうわうわ、IPPでも一人レイオフ

2016年09月16日 14時34分35秒 | 雑談 Misc.
International Programs and Partnershipsというユニットがありました。ました、と過去形なのは、先月をもって解体?し、Faculty Developmentのみを残して留学生、または学生が絡んでくるプログラムはすべて語学研修所またはSemester Abroad Officeに引き継ぐことにしたため。

そこの人も、レイオフされることになったそうです。

まだまだくるな、これは。

Lay-Offの嵐

2016年09月16日 10時41分15秒 | 雑談 Misc.
新学期が始まりました。

これまで湯水のように奨学金をばら撒いていたサウジアラビアが原油価格の下落で貧乏になり、今年の1月から奨学金受給者の数が激減しました。

具体的に言うと、うちの語学研修所で先学期はまだ98人いたサウジの学生が、今学期は40人にまで落ち込んでいます。今後、減ることはあっても増えることはなさそうです。

サウジとクウェイトからの奨学金受給学生に依存していた語学研修所は、一時期各学期500人程度で安定していた学生数が、なんと現時点で222人まで落ち込んでいます。

結果として、学期が始まってからで申し訳ないのですが、パートタイムのESLの先生24人全員(そう、全員)レイオフ。その時点では、まだそれほど動揺は走っていませんでした。

ただ、今週に入ってから、私の向かい側のオフィスにいるASC(Axillary)のスタッフが、2週間後にレイオフされることになり、驚きを隠せません。

大学のスタッフには、大きく分けて3つの種類があります。州公務員、学長から直で雇われていて、いつでも即日で解雇される可能性のある管理職たち、そして、日本語で言ったら財団、とか基金?とでも言えばよいのでしょうか、Axillary(ASC)のスタッフ。

州公務員は組合に守られているので、そう簡単に解雇することはできません。

MPPも上級管理職なので、そうそう簡単に首にはなりませんが、私はこの3年で私の部署で首になったMPPを2人見ています。

そして、Axillaryは、組合に属していないので、こちらも即日解雇が可能です。

ちなみに、私は州公務員。前の大学では、ディレクターであっても州公務員でしたが、このキャンパスはAssistant Director以上がMPPという馬の目を抜くおっかない世界です。

私のお向かいさんは、Interim Associate Directorでした。先月だったかな、いきなり上司がInternational Student Servicesのディレクターから語学研修所のディレクターに変更され、その人に「あなたのInterimのアポイントメントは終了しました」と一方的に知らされ、彼女がこの1年やってきた語学研修所アドバイザーのポジションが公募され、そうこうしている内に彼女は手術が必要なメディカルコンディションがあることが発覚しました。手術し、それから回復するのに2~3ヶ月かかる、とのこと。彼女がDean/AVPにすぐに連絡したところ「心配しないで、しばらくいても大丈夫だから」というお返事だったため、11月まで休んで、新しいアドバイザーをトレーニングして、12月にやめる、ということになっていたそうです。それが!!今週になって、手術が9月28日に決定したのでそれを報告した途端(本当に瞬間です)、人事に呼ばれ、「9月28日が最終日」と言われたんだそうです。血も涙もないとはこのこと。
ビジネスがビジネスなのは分かります。でも、下手なんだよな~。この人は、中身はなかったけどPRがうまくて、学長とか副学長とかと直でつながっている人。今回のDean/AVPのこと、あちこちで言いふらすでしょう。長い目で見たら、もうちょっとつないで、健康保険と残っているSick Leaveを使わせてあげたほうが良かったのに。

私はよほどのことがない限りは首にはなりませんが、MMPとACSがパニック状態になっています。