ロサンゼルスは、常夏ではないのよw

いつもありがとうございます。

私が退職して1週間でさらに二人退職が決定・・・

2018年10月07日 20時37分38秒 | 雑談 Misc.

えーと私は明日から新しい仕事が始まります。

私がやめてまだ1週間。でもその間にさらに二人退職願を出したそうです。

一人は、Chapmanというまあまあ近いところにある私立の大学に転職。

一人は、今回私や上司の退職に伴い、International Admissions and Outreachが解体されることになり、新しい上司が厳しい人なので転職先も確保せずにやめるんだそうです。ま、そうだろうな。8時5時の仕事なのに、10時に来てなんにもしないで4時に帰って、病欠しても病欠届けを出さないような人だったからねぇ。厳しいTさんの下では働けない、と判断したんでしょう。

さ~ここから誰がサバイバルできるかな??

 

私は明日からの仕事でちょっとどきどきですが、元いたところに戻るので、まあまあ安心しています。

 


あわわわ、前のバイトの社長、集団訴訟で訴えられる??

2018年10月07日 20時30分09秒 | 雑談 Misc.

今度一緒に5Kに出るため、前のバイト仲間の一人と久しぶりにお話しました。

そうしたら、SさんとYさんと他のYさんの3人が、バイト先の社長を相手に、W-9がおかしいという理由で集団訴訟を進めている、という。しかもすでに書類はファイルしていて10月には裁判所への出頭命令が届くというではありませんか。このことを社長はまったく知らず、10年以上勤めていたナンバー2(この人は集団訴訟のことをしっているらしい)も9月最後で退社。

 

今年の2月か3月に、ん?と思うことがあって、今回この話を聞いてなんだか点と点がつながったような?

 

どうしようかと思いましたが、社長に知らせました。もちろん、誰から聞いたか知りたがったけれど、それは言えない。

 

とにかく弁護士を雇う必要があるのと、12月で引退して2月には日本に永久帰国とかそういうことではなくて、すぐにアメリカを出たほうが良いのかもしれない。

 

今回訴えているこの人たちは、失礼ですが、他に就ける仕事がなくて、この社長に拾われる形で働いているような人たち。恩を仇で返すってこういうことだな、って呆れています。