今朝4時半頃、犬が起きたので庭へのドアを開けようとキッチンのほうへ歩いて行ったら・・・ネズミがべとべとするネズミ捕りにくっついていました。
最近は食べ物は出しておかないので、コーヒーテーブルの上の蘭の根っこを食べられることが多くなっていました。その周りに重点的に罠を仕掛けるも、毎晩逃げられる感じ。
でも、昨日はうっかりべとべとにくっついてしまったのか、コーヒーテーブルから降りて、逃げようとしたようです。前回子ネズミを二匹捕まえたときに見た親ネズミだと思う。結構大きい。でも、RatではなくMouseです。
靴の空箱に入れて、ごみ箱にバイバイです。
明日ごみの日でちょうど良かった・・・。家の中に住まないのであれば、家の中でフンをまき散らさないのであれば別に捕まえて殺す必要なんてないのですが・・・チフスになるのは嫌です。
これで最後だといいなあ。縁の下(って日本語あってる?)には毒をまいて、穴はふさいだので、もう打つ手もないのが現状です。
この近所はネズミがたくさん出て、皆さん困っています。行政がなにかしてくれないのかしら?