昨日の夕方、働いている大学の教育学博士課程プログラムからメールが届きました。
残念ながら、補欠です。
プログラム発足以来の多数の応募があり、補欠でも名誉なことです、って書いてあったけど、合格じゃなければ補欠も不合格も一緒なのでは??
5月末に、最終的に補欠から繰り上げ合格になるかどうかの連絡が来るとのことです。
期待しないで待っていよう。
週7日フルタイムで働いて、くたくたなので、もしも合格してしまったらどうしよう、と考えてしまっていたのが事実です。学業にまじめに取り組むための心意気、環境づくりができていないのは否めない。
補欠でラッキーだと思ってしまうだめな私。今合格しても、授業料半分(半分は大学が負担してくれます)、総額100万円程度を払う経済力がないのです。
夫が再就職してくれないと、私、もうもたないんですけど?
残念ながら、補欠です。
プログラム発足以来の多数の応募があり、補欠でも名誉なことです、って書いてあったけど、合格じゃなければ補欠も不合格も一緒なのでは??
5月末に、最終的に補欠から繰り上げ合格になるかどうかの連絡が来るとのことです。
期待しないで待っていよう。
週7日フルタイムで働いて、くたくたなので、もしも合格してしまったらどうしよう、と考えてしまっていたのが事実です。学業にまじめに取り組むための心意気、環境づくりができていないのは否めない。
補欠でラッキーだと思ってしまうだめな私。今合格しても、授業料半分(半分は大学が負担してくれます)、総額100万円程度を払う経済力がないのです。
夫が再就職してくれないと、私、もうもたないんですけど?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます