時として、同じ中身でも箱の絵がかわいかったり、変わった形だったりするとふらふらとそちらを買ってしまうことがありますよね。それは、キャラクターの付いているものもしかり。何が必要なのか(包装ではなくて中に入っているもの)にフォーカスして、パッケージのキャラクターの使用量や宣伝費用をなぜか私たちが負担する羽目に陥らないように注意しましょう。
これは、結構誰でもやってることかも?たとえばトイレットペーパーとか、ベビー用品とか、近い将来絶対消費しちゃうでしょ、というものは、大量に買っても大丈夫なはず。狭い家だと、収納がつらいけど(><)。
うちでやってるのは、トイレットペーパーなどの紙製品と、シャンプー、石鹸類。
一つ要注意なのは、ダブルクーポンしてくれるRalphsなんかでは、同じものを一度に複数買うと、2つ目からダブルクーポンにならなくなってしまうこと。その場合には、せこく2度キャッシャーに並ぶ??
うちでやってるのは、トイレットペーパーなどの紙製品と、シャンプー、石鹸類。
一つ要注意なのは、ダブルクーポンしてくれるRalphsなんかでは、同じものを一度に複数買うと、2つ目からダブルクーポンにならなくなってしまうこと。その場合には、せこく2度キャッシャーに並ぶ??
商品の本当の値段を知るためには、定価で比べるだけでなく、重さや一つあたりの値段を比べることが大切です。たとえば、紙おむつなら、一ついくら、という値段で比べたり、他の商品なら、パウンドいくら、という値段で比べたり。
同じくらいの箱に入っているものでも、重さや単価で見たら、結構違っていることがあります。
同じくらいの箱に入っているものでも、重さや単価で見たら、結構違っていることがあります。
スーパーでは、棚の上のほうと、下~の方を必ず見ましょう。私たち日本人は、上の方は届かなかったりもするんだけど(汗)。
メーカーが売り出し中の脚光を浴びている商品は、たいてい目線の高さにあります。でも、なにげにお得な商品は、一番上、一番下でひっそりしていることが多いのです。
逆に、ちょっと注意なのは、列の端っこにどどーんと積んである商品。これもプロモーション中の商品なので、特に安くないことが多いようです。
メーカーが売り出し中の脚光を浴びている商品は、たいてい目線の高さにあります。でも、なにげにお得な商品は、一番上、一番下でひっそりしていることが多いのです。
逆に、ちょっと注意なのは、列の端っこにどどーんと積んである商品。これもプロモーション中の商品なので、特に安くないことが多いようです。
スーパーで買い物をするときは、商品のラベルを読めるようになりましょう。ストアブランドとか、安めのものでも、内容は同じだったりします。これも広く知られていることですが、材料リストは、多く含まれているものから列挙されています。もしも内容が同じであれば、安いほうを買っても質を下げることなく節約することができます。
食料品を買いに行くときには、かならず事前にリストを作ってから行きましょう。あと、よく言われてることだけど、空腹で行かないこと。目が欲張りになって、あれもこれも不要なものを買う羽目に陥ります。
リストを作って、その中でもクーポンが使えるものをチェックし、クーポン持参でお店に行きます。そして、リストを作ったら、それに載ってるものしか買わない!どこかの雑誌の統計で見ましたが、クーポンを使った人ほど、得した気になって、自分へのご褒美に他の高いもの(肉とか)を買ってしまうんだそうです。
買い物リストは、お金の節約にもなりますが、時間の節約にもなります。リストを上手に作れば、お店の中を効率的に回って帰れるからです。
リストなしだと、「あー終わった」と思った後で「あ、あれ忘れた!」と戻ることもしばしば。
上手に買い物リストを活用できるようになるといいですね。
リストを作って、その中でもクーポンが使えるものをチェックし、クーポン持参でお店に行きます。そして、リストを作ったら、それに載ってるものしか買わない!どこかの雑誌の統計で見ましたが、クーポンを使った人ほど、得した気になって、自分へのご褒美に他の高いもの(肉とか)を買ってしまうんだそうです。
買い物リストは、お金の節約にもなりますが、時間の節約にもなります。リストを上手に作れば、お店の中を効率的に回って帰れるからです。
リストなしだと、「あー終わった」と思った後で「あ、あれ忘れた!」と戻ることもしばしば。
上手に買い物リストを活用できるようになるといいですね。
私の周りでちょっとブーム(?)なのが、クリニカルトライアル。先日も、知人が3週間かけて(実際はそのうち13日)コレステロールの治験に参加して来ました。
私も、鬱(まだ言ってる。はは)の治験に参加してみたいと、今日電話したら…10分で終わるはずのスクリーニングに30分くらいかかった。丁寧に答えすぎたからなのか、こいつ本物の鬱だと思われて質問が増えてしまったのか、どちらかは分からない。
もうちょっとしたらまた折り返し連絡がある予定。
どきどき。
同僚は、私は鬱ではなくて、仕事と家庭の両立のストレスだって言うけれど…大学院でカウンセリングを専攻していた私は、いっくら自分についてはdenial入るとしても、これ、かなりひどい鬱だと分かる。
この期に及んで、通院しないで治験で治療を受けようとするせこい私?でも、こうやって自分のことで電話をかけたりするだけで、healiing processになっているような気がする。
私も、鬱(まだ言ってる。はは)の治験に参加してみたいと、今日電話したら…10分で終わるはずのスクリーニングに30分くらいかかった。丁寧に答えすぎたからなのか、こいつ本物の鬱だと思われて質問が増えてしまったのか、どちらかは分からない。
もうちょっとしたらまた折り返し連絡がある予定。
どきどき。
同僚は、私は鬱ではなくて、仕事と家庭の両立のストレスだって言うけれど…大学院でカウンセリングを専攻していた私は、いっくら自分についてはdenial入るとしても、これ、かなりひどい鬱だと分かる。
この期に及んで、通院しないで治験で治療を受けようとするせこい私?でも、こうやって自分のことで電話をかけたりするだけで、healiing processになっているような気がする。
矯正歯科でのリテイナーチェック、root canal retreatmentの6ヵ月後検診など、医者に電話をがんがんかけてせっせと予約を取った。早くしないと、忘れちゃうか、取れなくなってしまう。
鬱の(まだ言ってる私。同僚には鬱じゃないでしょと今朝も言われた・・・)治験にも電話しよう。
鬱の(まだ言ってる私。同僚には鬱じゃないでしょと今朝も言われた・・・)治験にも電話しよう。
ユタのお友達がオーガニック製品のお店をネットでオープンした。早速覗かせていただいたら、すごくためになるし、自分にrelateできて楽しめました。
最近、普通のスーパーのセール商品を買って、その中から献立を考えるという生活に陥ってしまっていたので、もうちょっと体に良いものを食べ、そして肌にもつけよう、と反省。
シャンプーとか化粧品も、ダブルクーポンで安くなっているときにせっせと買い、バスルームの棚にびっしり入っている。これ、使い切ったら(それか人にあげちゃう?)、もっと体に良いものでそろえていこう。
最近、普通のスーパーのセール商品を買って、その中から献立を考えるという生活に陥ってしまっていたので、もうちょっと体に良いものを食べ、そして肌にもつけよう、と反省。
シャンプーとか化粧品も、ダブルクーポンで安くなっているときにせっせと買い、バスルームの棚にびっしり入っている。これ、使い切ったら(それか人にあげちゃう?)、もっと体に良いものでそろえていこう。
ここのところ、食生活は充実している。先週日本食の材料をどっさり買い込んできたから。ふふふ。
五目煮とかお好み焼きとかきのこスパゲティーとかその程度なんだけどね。昨日は親子丼を食べた後、今日のお弁当作りをした。レンコンの炒め物、佐藤君のぱりぽりソーセージ、ほうれん草のおひたし、夫はご飯にゆかり、子供はおかかのおにぎり。
昨日子供にためしにおかかのおにぎりを作ったら、小さいおにぎり5個も食べて驚き。食が細いのかと信じていたけれど、実は、私が与えるものが悪かったんじゃないかと思った。
これからはもっと工夫しよう・・・。
五目煮とかお好み焼きとかきのこスパゲティーとかその程度なんだけどね。昨日は親子丼を食べた後、今日のお弁当作りをした。レンコンの炒め物、佐藤君のぱりぽりソーセージ、ほうれん草のおひたし、夫はご飯にゆかり、子供はおかかのおにぎり。
昨日子供にためしにおかかのおにぎりを作ったら、小さいおにぎり5個も食べて驚き。食が細いのかと信じていたけれど、実は、私が与えるものが悪かったんじゃないかと思った。
これからはもっと工夫しよう・・・。
今日は朝いつもより早く家を出た。夫は上の子供を歯医者に連れて行き、私は下の子をデイケアに早めに連れて行って早く出社。9時からアポが入っていたのでそれを片付け、10時から電話会議。その最中にも何度か携帯が鳴って、ちょっと対応が大変だった。
今ランチ中…。この後、明日のオフィス内ミーティングの前にちょっと根回ししなくちゃいけないので電話、そして何人かぶっ続けでアポ。
こ、これは余裕がないぞ!!
今ランチ中…。この後、明日のオフィス内ミーティングの前にちょっと根回ししなくちゃいけないので電話、そして何人かぶっ続けでアポ。
こ、これは余裕がないぞ!!
今朝、通勤途中の車の中でどうしても気になってしまう高校時代の友人のことばかり考えていた。なぜだか分からないけれど、「彼女どうしているんだろう?」という思いがぐるぐるしてしまって、さっき、サーチをかけた。
出て来る出て来る・・・マッキンゼーの東京支社マネジャーになっている。スタンフォードのMBAを取って、スカンジナビアまで転勤し、出産もしているらしい。
あの頃は二人ともただお勉強ができる高校生だったんだけど・・・20年後にここまで違う人生を歩むことになるとは思わなかった。まあ、彼女はめっちゃくちゃ優秀だったんで、最初から同じレースに参加してなかったんですけど(笑)。
出て来る出て来る・・・マッキンゼーの東京支社マネジャーになっている。スタンフォードのMBAを取って、スカンジナビアまで転勤し、出産もしているらしい。
あの頃は二人ともただお勉強ができる高校生だったんだけど・・・20年後にここまで違う人生を歩むことになるとは思わなかった。まあ、彼女はめっちゃくちゃ優秀だったんで、最初から同じレースに参加してなかったんですけど(笑)。
先週、上司から連絡があって、ある地域で人材が不足するので、春学期だけうちのオフィスから助っ人を出して欲しいという依頼があった。すぐに当人に知らせ、考えに考えた結果、今日「分かりました。行きます」というお返事があった。
それを上司に知らせたら・・・今度は、もう一人の人を、テキサスに転勤させるのはどうか、という打診があった。
うわー。そ、それは困る。うちのオフィスは、今回プロジェクトベースで春だけテキサスに行く人が近々辞めそうなので、もう一人の人をとられてしまうと残るのは私だけ・・・という状況に陥る可能性が大。
上司も、今回かなり正直に話してきたので、私も腹を割って正直に現状を話した。
それで、転勤案は消えたけど・・・。今後、一難さってまた一難、という苦境を乗り越えなければならないことが何回か出て来るんだろうなあ。
それを上司に知らせたら・・・今度は、もう一人の人を、テキサスに転勤させるのはどうか、という打診があった。
うわー。そ、それは困る。うちのオフィスは、今回プロジェクトベースで春だけテキサスに行く人が近々辞めそうなので、もう一人の人をとられてしまうと残るのは私だけ・・・という状況に陥る可能性が大。
上司も、今回かなり正直に話してきたので、私も腹を割って正直に現状を話した。
それで、転勤案は消えたけど・・・。今後、一難さってまた一難、という苦境を乗り越えなければならないことが何回か出て来るんだろうなあ。
今週末は、またもや一時的な母子家庭でした。3連休だったにもかかわらず夫が仕事。しかも、月曜日の今日は朝6時に家を出て行ったため、子供二人を起こして、荷物を車に動かして、子供を車に乗せて、二つの学校に送っていって・・・すでにくたくた。
でも、ちゃんと夕飯も作ったし、結構自分で「私すごいじゃん」と思っている(笑)。
こんなの、日本のフルタイムで働く母親ならあったりまえかもしれないけど(汗)
でも、ちゃんと夕飯も作ったし、結構自分で「私すごいじゃん」と思っている(笑)。
こんなの、日本のフルタイムで働く母親ならあったりまえかもしれないけど(汗)
おとといの晩から熱っぽかったけど、昨日は真剣にぐったり。眠いとか風邪とかそういうのとは違う。疲れが限界に達した感じだった。
今日はなんとか大丈夫だけど・・・つ、疲れた。
でも、なーんと、夫からさっきメールがあって、土曜日に日本からボスが来るとのこと。月曜日までずっと仕事だって。あー、また母子家庭=一人で全部やらなくちゃいけない週末かぁ。
今日はなんとか大丈夫だけど・・・つ、疲れた。
でも、なーんと、夫からさっきメールがあって、土曜日に日本からボスが来るとのこと。月曜日までずっと仕事だって。あー、また母子家庭=一人で全部やらなくちゃいけない週末かぁ。