
久々に登場!!例によってキモチワルイ顔のガーデン・ノーム。
実は最後にご紹介して以来、アスダの園芸用品棚から姿を消しただけではなく(秋になるとイギリスのスーパーの園芸用品売り場は消滅あるいは規模縮小します)おなじみのエスカレータ登り口の意表を突く総登場ディスプレイも廃止になっていたのです。
最後にご紹介したのは7月でした。リンクです☟。
また出たノーム、プライドバージョン少年版登場!発見、名前あり!格調高い黄金バージョン、我が家に落ち着き家宝となるか?!
それ以来4カ月近く、アスダのノームを目にすることがありませんでした!
ノームとサンタクロースは白いひげとずんぐりむっくり体型が共通しています。
サンタクロースというクリスマスアッピールになくてはならないイメージとして転用、利用しないテはない!

このテディベアを抱えた新バージョン、現代のサンタクロースのイメージ元祖と言われるコカ・コーラのクラシックな宣伝ポスターのように眼鏡をかけて、しかも今までにはない口ひげを加えられ、よりおじいさんらしくなりました。
心なしかキモチワルさが以前より減少しています。
おなじみサンタ夫人、トナカイの子供、サンタのお手伝い妖精「エルフ」(少年の姿が一般的なのですがノームなので白いひげをはやしているところが かなしい)と徒党を組んで新シリーズでパワーアップ!
こちらはまたまたおなじみ、ベーカリーのグリーンノールGreenhalgh's のジンジャーブレッドのクリスマス・バージョン。

日替わりで違う意匠のジンジャーブレッドを繰り出していたハロウィーンのシリーズのようにバラエティはあるのでしょうか。気になるところです。
動向を見守るつもりです。
夏からハロウィーンにかけての力の入ったグリーンノールの商品展開を紹介した過去の記事のリンクです☟
晩夏から晩秋へ、イギリスの季節を彩るベーカリーのディスプレイ
一番上の写真は月曜日に撮りました。
「あと29日寝るとクリスマス(クリスマスまで29晩)」という日替わり電光カウントダウンが疎ましい!
今日、金曜日は11月の最終日....24晩に繰り下がっているはずです。
↓↓↓画像をクリックしてください。はい、ありがとう。