goo blog サービス終了のお知らせ 

写真で綴る気ままなすぎさん

野鳥・花・祭り・生活など気ままに撮り歩いた写真の紹介
HP「四季旅遊の館」の管理しています。

浅草散策 伝法院通り~六区通り

2019年07月11日 21時34分18秒 | 東京散歩
浅草観光文化センターの展望台からの仲見世通り、浅草寺、五重塔・・・ 浅草仲見世通りから伝法院通り入口からのスカイツリー 伝法院通りは約200mほどの短いとおりですが、江戸情緒を感じられる所で両端には様々なお店が軒を連ね、職人の技が光る商品を取り扱っています。その1軒1軒の店構えを散策するだけでも十分に楽します。 浅草伝法院の前には浅草公会堂 浅草公会堂の足元に「スターの手形」がある。美空ひ . . . 本文を読む

浅草観音様 四万六千日ほうずき市へ

2019年07月11日 07時56分32秒 | 東京 風物詩・イベントめぐり
浅草寺境内を彩る「ほおずき」の屋台、浅草の夏の風物詩です。7月9~10日 両日は四万六千日の縁日であり、縁日にともなってほおずき市が催されます。ほうずき市は古来より月10日が、Ⅰ年中における最も高い功徳日とされ、四万六千日(127年間)も日参した同じ利益に預かるとされて毎年多数の人が訪れます。 鮮やかなオレンジ色の実を付けた ほうずきがびっしりと並びます。鉢には江戸風鈴が付いています。 最近は . . . 本文を読む