文京区 朝顔・ほうずき市が、7月20日21日と開催され、20日に見に行ってきました。こんにゃくえんまの源覚寺に 源覚寺は、まず入りました。
文京区 朝顔・ほうずき市
ほうずきは、ひとつ2000円でした。
源覚寺は、眼病平癒の「こんにゃくえんま」として親しまれています。浄土宗 常光山 向西院 源覚寺 文京区小石川2-23-14 寛永元年(1624)現在地に開創。
こんにゃくえんまにお参り
. . . 本文を読む
昨日(7/20)は、後楽園で降りて東京文京区 夏の風物詩「文京朝顔・ほおずき市」~上野上野不忍池のハスを見てから上野国立博物館から足立の花火を文京区・夏の風物詩「文京朝顔・ほおずき市」は、「朝顔市」を徳川家ゆかりの傳通院がメインてす。「こんにゃくえんま」で知られる源覚寺のほおずき市
善光寺では、変わり朝顔
澤蔵司稲荷を見て
徳川家ゆかりの傳通院の朝顔市
伝通院の朝顔市
カタログに書い . . . 本文を読む