写真で綴る気ままなすぎさん

野鳥・花・祭り・生活など気ままに撮り歩いた写真の紹介

湯島天神 梅まつり

2022年02月28日 06時56分13秒 | 東京 花めぐり
湯島天神の梅まつり 今年は10日遅れで早咲きの梅が見頃になっているんじゃないか思い、なるべく人混みに避けるために朝早く見てきました。 湯島天神の梅、江戸時代から代表的な湯島天満宮、学問の神様として知られる菅原道真公を祀っている。菅原道真公の「東風吹かば匂ひおこせよ梅の花あるじなしとて春な忘れそ」にちなんで植えられた梅の木で、白梅を中心に約300本が植えられています。 まだ、早咲きの梅の花が見頃 . . . 本文を読む