熱海 糸川さくらまつり 熱海桜が満開でした。
今回の熱海へは熱海桜と熱海梅園の梅を見る為に・・・
あたみ桜は、明治4年頃イタリア人によってレモン、ナツメヤシと共に熱海に持ち込まれたそうです。
その後、増殖が行われ、市内のあちこちに植栽されて熱海の「市の木」に指定された。
熱海さくらは花粉形態分析などにより、台湾・沖縄産の「カンピサクラ」と日本の暖地に自然分布する「ヤマザクラ」が親である事が推定されています。沖縄のカンピサクラと並んで日本列島で最も早く咲く桜です。
桜も梅も日本列島で最も早く咲かせます。
今年は温暖化で満開になるのも葉湯かった感じです
糸川さくらまつり
アクセス: JR熱海駅または来宮駅より徒歩約15~20分
バスでのアクセス/JR熱海駅より熱海港・後楽園行き利用約7分→銀座下車→徒歩1分