平成最後の天皇誕生日なので、今年も皇居へ・・・・
行く前に自宅でアマゾンでワイヤレスチャイム 会話機能(一階と二階の連絡用)の注文してから自宅を出てバイクで駅に・・・財布を忘れて再度 自宅に帰ってから再度 駅駐車場でバイクにトラブル発生(ボックスにヘルメットを入れて無理やり閉めたらカギが壊れ・・・いろいろやっても治らないので諦め) 駅では電車の遅れ・・・電車で二重橋前で降りて皇居整列前に来たら後 二十メートルと云う位置で締め切られ入れませんでした。
平成最後の天皇誕生日(85歳)参賀は 8万3,000人 過去最多だそうです~昭和天皇の時代も含めて過去最高~
2019年4月に退位を控えた、天皇陛下の85歳の誕生日を祝う一般参賀で天皇陛下は「誕生日にあたり、大勢の皆さんから、このように祝意を受ける事を誠にうれしく思います」 「明けてくる年が、皆さんにとり、明るい、よい年となるよう願っています」 2019年4月末に退位を控え、天皇として最後の誕生日を迎えられた陛下は、午前中3回、宮殿に立ち、ご家族と並んで、穏やかな笑顔で挨拶を・・・・・
間に合いませんでしたので薨去二重橋前で眺めていました。
ここ10年 毎年行ってる天皇誕生日は今年で・・・途切れてしまいました。
正月一般参賀は・・・お客さんが見えるので行けないのです。
写真 2017年の天皇誕生日のです。