柏市の彼岸花の名所 藤ケ谷にある
如意輪寺 持法院 の彼岸花 田んぼのあぜ道から入口へ彼岸花が一面に咲き誇り見頃を迎えていました。
持法院は国道16号線の藤ケ谷交差点の北側約400mほどの所にあり、約10台程度の車を駐車することができる。
持法院は金山落しの谷津に建立された天台宗のお寺で、ご本尊は阿弥陀如来。正式名称は登慶山如意輪寺持法院、
下総三十三観音霊場の第二十七番の札所ともなっていて観音堂がある。柏市指定文化財となっている。
白い彼岸花も多く咲いています
田んぼと彼岸花 なにか懐かしい感じです
故郷で見た彼岸花と云う感じですね。
白い彼岸花
真っ赤な彼岸花
柏の観音寺の彼岸花を書こうと思いましたが・・・長すぎますので寺次のページで