7月7日 七夕の日 入谷~合羽橋~浅草~上野へ
常磐線の日暮里で山手線に鶯谷で降りて入谷朝顔市へ
下町の風物詩 入谷朝顔市 毎年七月の六日から八日までの三日間開催。入谷鬼子母神を中心として、
言問通りに百二十軒の朝顔業者と百軒の露店(縁日)が並び、毎年四十万人の人出で賑わいます
。
入谷朝顔市より歩いて
下町七夕祭り (合羽橋商店街)
下町七夕祭りからスカイツリーも
朝早いので人が . . . 本文を読む
昨日 月下美人が咲きました・・・
ミクシィの横浜の友人に月下美人の挿し木を、2009年7月末(6年前)に頂き
大事に育てて・・・やつと 2014年7月3日に 初めて月下美人の花が咲き 2014年は 7月 8月 9月 11月に咲きました。
2014年に4月に プラス 3鉢 挿し木をしました。
2015年6月8日(今年)に月下美人の鉢を見ると1輪の蕾が・・・
2015年7月1日に開花が近く . . . 本文を読む
関東のイベント(七月前半)と
撮影(★印)予定をたてました。
★7月3日(月) ~8日(水) 下町七夕まつり(浅草かっぱ橋本通り)
★7月6日(月) ~8日(水) 入谷朝顔まつり(入谷鬼子母神)
7月7日(火) 神田明神・七夕祭(千代田区)午後 4時~
★7月9日(木) ~10日(金) 四万六千日・ほおずき市(浅草寺)
★7月10日(金)~12日(日)成田祇園祭(成田山新勝寺)
★ . . . 本文を読む
葛西臨海公園へクロマグロの回遊を見にいってきました。
2014年11月1日時点では計159匹だったのが、
12月上旬からカツオの仲間の
スマとハガツオが自然減を上回るペースで死に、12月下旬からクロマグロなどが大量死して
2015年1月24日 行った時はクロマグロ 3匹に 最後にはクロマグロ1匹になった(原因不明)・・・
6月21日 全長80~90センチ、体重10~13キロのクロマグロ . . . 本文を読む
七月のはじまりで、きょうの朝は小雨模様です・・・
昨日は用事を済ませて手賀沼のカワセミ ハスを見て歩いて我孫子鳥の博物館を見て廻りました。
カワセミは雛が別々に三羽いましたが、個々 魚を採れるようになったみたいで親も餌を与える姿を見る事が出来ませんでした。
一時 五羽のカワセミを見る事が出来ましたが、三日前から見れる事はなくなりました・・・写真は四日前の四羽揃い踏み・・・
その後、ひどり . . . 本文を読む