お土産に頂いたものは出石のお蕎麦で、さっそく美味しく戴けるよう準備にかかる。まずは天ぷら作りから、カボチャ・長芋・オクラ・さつま芋など、そんなに量がないのは、冷蔵庫の野菜室に転がっているものを使ったからだ。大根をすりおろし、蕎麦つゆは100%原液の市販品が良いと思う。
お蕎麦は、多めのお湯で茹でにかかるのだが、茹で上がった時にこそ気を遣って、たっぷりの冷水でザブザブ洗うのがポイントのようだ。刻み海苔を作っておいて、本来ならお皿に分けて盛る出石の蕎麦だが、今回は竹籠のザルに適当な量を盛って行くざる蕎麦仕様に。ワシに取っては、完璧に近い準備だったのだが。
忘れていることがみつかった。蕎麦には是非とも本ワサビが欲しいもので、これがチュウブ入りの山葵でも出された日にゃ~興ざめも良いところだ。即こく本ワサビを買いに走ってからの、サメ皮のおろし板を使ってのすり方は、のの字のの字にすったもんだ‥‥‥。
お蕎麦は、多めのお湯で茹でにかかるのだが、茹で上がった時にこそ気を遣って、たっぷりの冷水でザブザブ洗うのがポイントのようだ。刻み海苔を作っておいて、本来ならお皿に分けて盛る出石の蕎麦だが、今回は竹籠のザルに適当な量を盛って行くざる蕎麦仕様に。ワシに取っては、完璧に近い準備だったのだが。
忘れていることがみつかった。蕎麦には是非とも本ワサビが欲しいもので、これがチュウブ入りの山葵でも出された日にゃ~興ざめも良いところだ。即こく本ワサビを買いに走ってからの、サメ皮のおろし板を使ってのすり方は、のの字のの字にすったもんだ‥‥‥。
‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥
ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone 12」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone 12」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。
明日のブログ更新は午後15:00の予定です。
URLの不明な方はお邪魔できませんので書き込んで頂くと助かります。
いつも温かいリアクション
ありがとうございます。
お蕎麦〜冷たいお蕎麦に
揚げたての天麩羅・生わさび!
素晴らしいハーモニーですね(^-^)
ついつい画面に手が伸びそうです。
いつも美味しいレシピ
ありがとうございます。
猛暑に負けず〜今日もどうぞお元気で
お過ごし下さいね。
炎クリさん♪
うわーー炎クリさん♪
ご家庭で
夏のざる蕎麦御膳!!
お蕎麦屋さんと遜色ございません!!
ざぶざぶと~(笑。。夏はこの冷水にて麺をしめるて、超気持ちいい~
沸騰湯もなんのその~
これがあるから、素麺や蕎麦を茹でられるてもんです(笑
出石蕎麦て、そうですよね~小さなお皿で提供されて、
出雲そばは、割り子です(笑
夏野菜の天麩羅が、これまた美味しそうです!!
そして何と言っても拘りの「本わさび」!!
わざわざ買いに一走り!!妥協は許せませぬ(笑
そうですよね~お蕎麦に天麩羅にと、完璧に仕上げてて、最後の砦を怠っては、泣くに泣けない(笑。炎クリさんのお手間と極め度は、パーフェクトです!!
炎クリさん♪ありがとうございます。
無事に行ってこられましたか??☂雨道、、大変でしたでしょう
幼い頃に、家族で出石方面に旅行して食べたことがあります。
父が、ここの蕎麦は小皿で来るんだよと説明してくれたのが懐かしい思い出です。
残り野菜のささっと天ぷらも、すごいですが、鮫皮おろしの本わさびはもう、お店レベルですね~。
美味しそうです~。
いつもありがとうございます。
これだけ厚くなりますと蕎麦が恋しくなりますね。
食べても涼しくなりますね。
出石のソバも食べて無い
若い頃は車飛ばして出石まで行って皿ソバ食ってたのに
懐かしいです。
出汁にトロロ混ぜて食べてました
最高は二十数皿だったかな。(笑)
それだけ有れば家族で堪能出来たでしょうね。
海苔と玉子を乗せると、また美味い!!!
おいしそうなお蕎麦、天ぷら、プロ顔負けですね。
出石そばはお皿で出てくるのですね。わんこそばとか地域によって特徴がありますね。
本わさびがすぐに手に入る環境なのがうらやましいです。
あ~我が家はチューブのワサビでした💦
天ぷらで使われた食材の、カボチャ・長芋・オクラ・さつま芋は、私の大好きなお野菜ばかりで、お蕎麦が、すすむ君になる事・・・、間違いなし!(笑)
そして、本ワサビは、何とも、贅沢で〜😍
ツンツンと、良い香りが、放たれそうです〜👍
暑くて、食欲がなくても、こんな美味しそうな、天ぷら添え、本わさび添えの、冷やし蕎麦なら、綺麗に食べちゃえそうです〜✨
おろし板も、なんか、可愛らしいですね〜♪
ぜひ、食べたくなりましたよ。
ご紹介、ありがとうございました。
いろいろ情報交換できる、ブログでのコメント交流、いいものですね。
応援ポチ(全)。
いつもコメントありがとうです。
楽描堂さん
暑中お見舞い申し上げます。こちらこそ何時もリアクションも含めてありがとうです。冷水でシッカリ〆ると、コシが強くなりますし、冷たい第一印象のお蕎麦が最高ですよ。揚げたての天麩羅は、長芋が美味しかったですよ。生本わさびは出来れば揃えたいですよね。ここ2~3日は涼しい気候が続いていますが、やや湿気がかっていて蒸しますね。
くにちゃん
家でざる蕎麦の撮影を出来るように2セットだけ買いました。夏の冷やし麺は、どんな麺でも美味しいですから、このパターンは使えると思いますよ。そうそう、もう川で洗濯しているかのように茹でた蕎麦を洗いますよ。出石はくにちゃんのご実家と近くなんで、よくご存じですね? 夏野菜と言えば格好がつきますが、冷蔵庫の残り野菜ですよ。こだわりの本わさびは、お蕎麦に天麩羅が合うのとおなじくらい山葵も大事なんですよ。祇園祭は良いお天気でして、帰ってきてモンちゃん散歩の時からポツポツきましたね。
りんこさん。copelonmaruちゃん
ご家族での出石蕎麦の想い出が、印象に残っておられるのは、きっと楽しく美味しく周りの人も笑顔だったからに違いないですよね? 大人だったら大体が5皿くらいを色んな薬味で食べるセットが人気ですよね? 残り野菜は冷蔵庫掃除ですが、決してそう見えない感じが救いです。鮫皮おろしの本わさびは、このおろし器が独占企業なんですよ。
隆三のブログさん
ワシは蒸し暑いのが苦手で、初めて那覇の空港から出て外気にあたったときは、これ2泊の間辛抱できるかな?ってマジで心配しましたよ。那覇空港にも和蕎麦屋さんがあって、帰りの時間待ちに必ず食べるようになってしまいましたよ。
Sinjyusaiさん
出石の蕎麦は、神戸長田の「いずも」さんで、本物が食えるので、現地まで行かなくても大丈夫ですよ。丼物も凄い洗練された作り方だったんで、行く価値はありますよ。トロロ芋するおろして混ぜて食べると美味しいですから、ワシもその食べ方の大ファンです。あとは辛み大根が妙に好きです。
小野さん
ワシは和蕎麦の大ファンなんで、北海道へ行った時もお蕎麦屋さんへ寄りましたよ。蕎麦の生産も北海道が多いと聞きましたから、絶対食べようと思っていたんですよ。海苔と玉子ですか‥‥‥今度やってみます。
あんりママさん
お蕎麦はもともと好きなんですが、二八蕎麦ものど越し滑らかで十割蕎麦よりも美味しいんじゃないかと思います。福井の9割蕎麦がワシに一番合っていたような気もしないではないですね。天ぷらは、和蕎麦によくあうので必需品ですよ。わんこそばは蕎麦本来の旨みはあるんでしょうかね? 最近は業務スーパーにも「本わさび」が置いてますからひとっ走りですよ。実はチューブのワサビも常備していて、2箇月に一回くらい捨てて買い直しますよ。
ビオラさん
天ぷらで使う食材は、リッチに行くならランキング一位のエビでしょうね? カボチャ・長芋・オクラ・さつま芋が、お好きなお野菜とは奇遇も良いとこですね?(笑) お蕎麦の十割蕎麦は少しボソボソしますが、風味は良い感じのものがありました。そういう時は最初のひと口だけでも「塩」で食べてみるんですが、修行が足りず産地などは当てられないです。本ワサビは、最近は業務スーパーでお安く売っているんですよ。サメ肌仕様のおろし板では、このメーカーが一番でお店でも使われていて独占企業的なんですよ。
Siawasekunさん
いつも応援リアクションありがとうです。お蕎麦は日本古来の食べもので、極寒の地でも蕎麦の実は出来る先人の知恵ですよね? いろいろ情報交換もよろしくお願いします。
皆さんの応援を感謝します。
いつもありがとうです。(^_-)-☆