イースターはイエス・キリストが死からよみがえられたことをお祝いする日です。キリストの復活は、「死者のよみがえり」「死の克服、いのちの勝利」という希望の告知です。そしてそれはキリストへの信仰だけが明らかにしてくれる、神の秘儀です。教会はこの復活の告知から出発しました。「キリストが復活しなかったのなら、私たちの宣教は無駄であるし、あなたがたの信仰も無駄です」(第一コリント15:14)。
イースターは春分以後の最初の満月の次の日曜日となっていて、日にちが毎年違います。今年は4月21日です。教会ではイースターを感謝して、礼拝をささげます。それがイースター礼拝です。ぜひ、お出かけください。復活のシンボル、卵を差し上げます。10時30分から11時45分です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます