☆嵐☆スタイル

アラシゴト(嵐情報)の答え合わせ。情報量が多いので、PC版で見るのをオススメします。

札幌ドーム 2008/7/6

2008年07月06日 23時19分00秒 | ジャニーズ
オープニング
Move your body
Happiness
Life goes on
Step and Go
Love Parade
Love so sweet
Everybody前進
Carnival Night part2
Take me faraway
Hip Pop Boogie
Flashback
シリウス
Hello Goodbye
We can make it!
きっと大丈夫
MC
大宮SK
イモムシの映像/気球ゴンドラ登場
サクラ咲ケ
ファイトソング
WISH
a Day In Our Life
Gimmick Game
Naked
Green(ツアーオリジナル)
Once Again
Lucky Man
ハダシの未来
Oh!Yeah!
言葉より大切なもの
最後の挨拶なし
YOUR SONG

アンコール
Do my best
One Love
感謝カンゲキ雨嵐

ダブルアンコール
五里霧中
PIKA☆☆NCHI DOUBLE

トリプルアンコール
A・RA・SHI

*****************

16:08~
▼オープニング
嵐くんがポップアップで1人ずつ登場します。
舞台右:相葉ちゃん
左上:ニノ
大ちゃん:右上
潤くん:左下
翔くん:センター
5人が1つに集まってセンターで少し踊ります。
火柱が下から右から上から。
以前のRight back to youのときのような登場の感じ。
火柱も体験したことある感じ。


1 Move your body
大方の予想通り、この曲が1曲目。
センターステージ5人で。
黒い衣装。

翔くん、完全復活!


2 Happiness
曲の始めで。
相葉ちゃん
「札幌ドーーーム!」
メインステージには、カラフルなTシャツを着たダンサーさんたちと、
MAD。


3 Life goes on
下手に、大ちゃん、翔くん、
上手に、ニノ、潤くん、相葉ちゃんの並び。
ステージ前のミニトロッコに乗り、スライドで左右へ分かれた後、
中央へ移動。
センターでドッキングし、センターの花道へ5人で前進。
このトロッコ、大阪初日は速かったですが、
東京からかなりスピードダウン。


4 Step and Go
センター花道先で。
Vの字を作るところでは、翔くんと相葉ちゃんのシンメが失敗し、
翔くん爆笑!

♪いとしさ溢れて~のところで、5人縦列に並び踊ります。
その後、メインステージへ。
1人ずつ御挨拶。
例年通りな感じです。

潤くん
「ハイ!ハイ!ヘイ!ヘイ!ヘイ!ヘイ!札幌!
今日はツアーファイナルだぜ!
今日はツアーファイナルだぜ!
暴れろ!
俺ら5人が幸せにしてやるよ!」

ニノ
「いらっしゃいませ!いらっしゃいませ!」
ラストだぞ!
まだ出んだろ!
もっと出んだろ!
OK!最後までよろしく!」

相葉ちゃん
「盛り上がってんの!
もっと!もっと!
もう1回!
最高だぜ!」

大ちゃん
「ハーイ!ハーイ!ハーイ!
今日は嵐祭りだー!」

翔くん
「What'up Sapporo!
調子はどうだ札幌!調子はどうだ札幌!
下の方、調子はどうだ!
上の方、調子はどうだ!」



5 Love Parade
上手裏の気球が2つ上がります。
ステージ右手にメリーゴーランドのセット。
リボン、フラッグのダンサーさんによるダンス。
すると、カウコンのときのような、山車(だし)が登場。
山車の正式名称は、フロートカーというそうです。
以下、登場順。

潤くん:白馬。まさに、白馬に乗った王子様です。
ニノ:花
相葉ちゃん:贈り物の箱(テレビモニター付き)
大ちゃん:クリームソーダ
翔くん:ラッパ(ハートの中で風船が舞っている)ラッパーとかけたんですね。

衣装は、
潤くん:シルバーにピンクのマント
ニノ:緑のスーツに花がたくさんついている
相葉ちゃん:水色
大ちゃん:ピンク
翔くん:ピンク

潤くん、声がかすれています。
ニノ、替え歌なし!

カウコンのときの龍を想像されるとよろしいかと。
以前の関ジャニ∞コンでは、龍がそのまま登場した、とか。
バックステージまで。


6 Love so sweet
5台並んだバックステージで。
潤くん、ニノの乗った山車はリフトアップ。


7 Everybody前進
バックステージからメインステージへ。


8 Carnival Night part2
山車から降りてメインステージへ。
C&R。


9 Take me faraway/大ちゃんソロ
メインステージで。
衣装は、黒のパンツ、金のノースリーブベスト、
インナーはラインストーンがついた黒のタンクトップ。

後ろの5枚のモニターに大ちゃんが映し出されます。
センターのステージが持ち上がり、
大ちゃん他2人で。


10 Hip Pop Boogie/翔くんソロ
舞台左上段上から2人登場し、カセットデッキを舞台に置き、
ミュージックスタート。
翔くんが登場し、メインへ移動。

♪このメンツで~の部分では、後ろのモニターに嵐くんが映ります。

センターの花道での部分はムービングを使用。
センター花道で踊るMAD&ダンサーとは2階建ての感じでの演出。


11 Flashback
ピンクのドレスの女性ダンサーとのかけあい。
大阪2日目からニノと相葉ちゃんのからみに変更。
初日は、女性が出てきた瞬間、会場から悲鳴!
間奏では、嵐くんと女性ダンサーが踊ります。

深い青の衣装、怪我のため右袖口の縫い目が解かれいましたが、
元通りになっていました。

曲後、下手へ移動。


12 シリウス
舞台下手で、
左から、ニノ、潤くん、大ちゃん、翔くん、相葉ちゃんの順。
1人ずつリフトアップ。
この曲は、正面か一塁側からの眺めが素敵です。

♪痛みも悲しみも全部抱きしめたい~
の前の間奏で、相葉ちゃんがセンターからはけて奥へ。


13 Hello Goodbye/相葉ちゃんソロ
ピンクと黒の大柄の格子柄のパーカー、ハーフパンツ。
センター花道から、ソロトロッコで、バクステへ。
ハーモニカ披露。


14 We can make it!
上手:潤くん、ニノ
下手:大ちゃん、翔くん
バクステ:相葉ちゃん
ソロトロッコでアリーナをめぐります。


15 きっと大丈夫
ソロトロッコからセンター花道へ。
♪そんなことで悩んでないない、
ニノちゃん、ちゃんと歌いました。

曲の途中で使うバズーカから発射された銀テープで、
潤くんはお客さんにあげていました。



▼MC
翔くん
「イエーイ!イエーイ!イエーイ!イエーイ!
改めましてこんばんは、僕たちが嵐です!」
相葉ちゃん
「よろしくー!」
翔くん
「いやあ、盛り上がってるね!」
潤くん
「ファイナルだからね!」
ニノ
「盛り上がらざるを得ないよね。」
翔くん
「一体感あるよね。楽しいね。」
潤くん
「相当盛り上がってますね。」
翔くん
「一旦、お話しますので、お座りください。」
潤くん
「いやあ、楽しいな、コンサート!」
翔くん
「5月から始まったDream”A”liveコンサート、
いよいよファイナルですね。」
ニノ
「5大ドームツアーですね。」
翔くん
「5大ドームツアーっていうのは、あっという間だね。」
相葉ちゃん
「今回のライブは、間隔が空くじゃない?2週間とか。
だから、新鮮だね。」
翔くん
「だから、フリを覚えきれてないことの言い訳ですか?」
相葉ちゃんが潤くんに、チュの真似。
潤くん
「うれしくない。」
相葉ちゃん
「うれしいくせに!」
翔くん
「昨日緊張したでしょ?
オレは緊張した。」
相葉ちゃん
「翔ちゃんは緊張したかもね。」
潤くん
「(?)」
ニノ
「(?)した。」
翔くん
「(相葉ちゃん)本番20分前までフリの確認してたよね?」
潤くん
「できないんだもん、しょうがないじゃん。」
相葉ちゃん
「真顔で冗談はよせよ!」
相葉ちゃんがまた潤くんにチュの真似。
ニノ
「負けずにオレたちもする?」
大ちゃん
「あとでしよう。」
翔くん
「大野さん、どうでした?」
大ちゃん
「2週間あっという間だった。
初日は位置とかフリとか間違えてたのに、
でも、翔くんが怪我して、急遽位置変更したとき、
完璧だったのが不思議。」
相葉ちゃん
「本番30分前から翔ちゃんの位置とか覚えようと、
必死だった。
不幸中の幸いでっせ!」
ニノ
「勘だね。
それは翔さんが骨折したからって、
気合が入ってた。
なんなら、ずっと骨折していてもらったほうが。」
相葉ちゃん
「翔ちゃんの怪我も無駄じゃなかった。」
翔くん
「改めて思うけど、昭和だよね。」
相葉ちゃん
「矢沢永吉さんだよね。」
翔くん
「あっという間だったね、昨日の反省会。
だから言うけど、パレードの衣装恥ずかしくない?
なんか、アッパレ日本!みたいな。」
潤くん
「この前のアラシちゃん!の魔王の企画のとき、
デビ夫人が着ていた衣装と似てるよね。」
パレードの翔くんの衣装が出てきて、翔くんが着ると。
相葉ちゃん
「いやあ、すっげーな!」
ニノ
「いよ!日本一!」
翔くん
「マツジュンのはなんか格好いい。」
ニノ
「(翔くん)ちょっと(襟)折ったでしょ!」
翔くん
「もとはこうだった。
でも、これだと(視界が)200度くらいしか見えないんだよね。」
相葉ちゃん
「(襟を)倒しちゃったから、エリマキトカゲみたいなんだね。」
翔くん
「まあ、100歩譲ってアリとしよう。」
ニノ
「アリだよ。」
翔くん
「大阪初日のとき、スタンバイで、Love Parade終わっちゃったよ!」
潤くん
「でも、裏で歌ってるんだろ?」
相葉ちゃん
「じゃあさ、ちっちゃい車で、ピュー!って出ればよかったのに。
ゴーカートでもいいよ。」
翔くん
「智くんのシャボン玉は飛んでくるしさ、
エリマキトカゲみたいだしさ、
親子席の前通って、ウエー!ってやったら、
子供が泣きそうで。
・・・もう、脱いでいいですか?」
相葉ちゃん
「次、それでやるでしょ?」
メインステージへ移動。
会場
「えー!」
潤くん
「ほら、お客さんの反応見て!」
翔くん
「え?オレ?じゃあ、着ようか。
絶対間違ってると思う。
不思議の国のアリスみたいだもん、
この衣装絶対。」
ニノ
「エリマキトカゲだって言ってるのに。」
翔くん
「ジャポニカ学習帳の表紙の写真にあるよね、こういうの。」
大ちゃん
「もうちょっと長かったらよかったのに。」
相葉ちゃん
「翔ちゃんだから似合わない。」
ニノ
「翔ちゃんっだから似合わないって思いっきり言っちゃった!」
相葉ちゃんが、翔くんの衣装を着ると。」
相葉ちゃん
「(汗で)ベタベタだね。」
ニノ
「よく似合う!日本一!
どっちが似合うと思う?
相葉ちゃんだと思う人!」
会場
「(大きな拍手)」
ニノ
「翔ちゃんだと思う人!」
会場
「(シーン)」
ニノ
「最大のミス!
(相葉ちゃん)それ、ビンゴ!」
大ちゃん
「紫とかいい感じ。」
ニノ
「翔さん、もう1回着てもらっていい?」
もう1回着る翔くん。
潤くん
「OKです!櫻井さん!」
会場
「(爆笑)」
潤くん
「しょうがないよね、衣装合う、合わないあるから。」
翔くん
「わかった。僕が悪い。
着こなせなかった僕が悪い。
もっと気づけばよかった。」
ニノと大ちゃんがはけます。
翔くん
「では、ここで、映画とかのお話をしたいんですが、
松本くん!
花より男子ファイナルやってますね!
本当にファイナル?」
潤くん
「ツアーと同様、本当にファイナルですね。」
翔くん
「エピソードⅠとかないの?
道明寺の生い立ちとか。」
潤くん
「本当にない。
そういう話は一切出てないですね。
5大ドームツアーが終わって、
来週また全国5箇所で舞台挨拶やります。
6日、今日、チケット発売です。」
翔くん
「ここも来るんだよね?
それは松本潤として来るの?道明寺として来るの?」
潤くん
「松本潤として来ます!」
相葉ちゃん
「道明寺だと怒られちゃうもんね。」
潤くん
「それは、先日の特別篇が最後です!
是非映画館で道明寺くんを観てみて欲しいと思います。」
翔くん
「隠し砦もね?」
潤くん
「まだやってる。
全然違うものになっているので、
こちらも観ていただけたらなと思います。
櫻井さんも、ヤッターマンあるんですよね?」
翔くん
「ヤッターマン、撮り終わりまして、来年公開です。
明日、ZERO出ます。
そりゃそうだ。
北海道からお送りします。
村尾さんと洞爺湖からサミットの現場でやらせていただきます。」
潤くん
「すごいな、そういう人がグループにいるんだぜ。」
翔くん
「でも、何時間か前にはエリマキトカゲやってますからね。」
潤くん
「動物だね。」
相葉ちゃん
「動物が一番大変なんですよ。
今リーダーの個展FREESTYLEをやっているんですが、
御覧になっていない方もおおいということで、
そんな方に朗報です。
FREESTYLEの映像がありますんで、
ちょこっと御覧ください。」


潤くん、翔くん、大ちゃんがはけると、
スクリーンに大阪での個展の映像が流れます。
大宮SKへ。


オブジェの写真の前のタカとユージ。
ユージ(ニノ)
「ちょっと黒いよね?
こんな黒くないよね?
作った人センスない。
似てる?」
タカ(大ちゃん)
「似てない。」
ユージ
「黒いし、体ないし、センスないよ。
こんな髪型してないし、こんな服着てないし、こんな眼鏡してない。」
タカ
「それないと思う。」
ユージ
「ダブルでいっちゃうよ!
乳首ダイヤル!」
タカ
「乳首リダイヤル!」
ユージ
「なんか聞こえるよ!」


16 大宮SKOSHI
お神輿の歌。
♪世界のエビバディが好きなもの~芸者、侍、富士山~
なんで神輿がない~
手越じゃないよ~

歌の途中、ユージがタカをジャイアントスイング!

タカがためてためて、ユージがロングバズーカ発砲せず。
会場
「えー!」
ユージ
「面白い方がいいでしょ!」
タカ
「これが一番面白いでしょ!」
2回目も発砲せず。
ユージ
「タカ、今日はホントにキレがないね。もう1回!がんばれー!
タカ、いいね。行こうか!」
タカ、ジャンプしてポーズを決めようとしているところで、
ユージが発砲。
いつもより多目の煙がモクモクしています。
ユージ
「(タイミングと煙に)あまりにびっくりしてぶつかっちゃったね。
あ、お客さん、かなり長い間ほっといてごめんなさい。
私がユージです。」
タカ
「タカです。」
ユージ
「これ片して!怒られちゃうから!
もう一生使わないから、持って帰っていいよ!
記念品で持って帰って!
まず1つ言わせてもらっていい?タカ、ちょっと(立ち位置が)近いかな。
昨日も嵐さんのコンサートに参加しました。
そのとき、あまりにみなさんポカンとだったから、
ちょっとびっくりしてた。
って言っても、今日もポカンの人いると思うけど、
やっていこうか。
タカ、なんか亀仙人みたいだよ!
眼鏡とかのバランスが!」
タカ
「タカです。」
ユージ
「知ってるよ!
タカ、今日はあんまり長く出来ない。
じゃあ、みんなに問いましょうか?
私たちとくだらない時間を過ごすか、
嵐さんの曲聞きたいか?
今出てるからみんなここ見ちゃう。
乳首リダイヤル!
乳首リダイヤルやらせてくれ!」
といいながらはける2人。
会場
「えー!」



大宮SKがはけた後、潤くん、相葉ちゃん、翔くんが登場。
新しい衣装(とういかグレーのカーディガン。
凱旋コンサートの横アリでLove so sweetの時に着ていたようなやつ)で登場。

翔くん
「いなくなったね。」
あっさりしてたね。乳首リダイヤルが。」
相葉ちゃん
「乳首リダイヤルってなに?」
翔くん
「わかんないけど。
えー、ここでお知らせです。
24時間テレビやらせていただきます。
4年ぶり2回目。
前回っていうと、相葉くんの手紙が思い出深いですね。」
相葉ちゃん
「失敗!」
潤くん
「悪くはなかった。」
相葉ちゃん
「寝ずに2日間かけたのに、披露できなかった。」
潤くん
「ずっと(泣くの)我慢してたのに、やられました。
もう昼の1時くらいから。」
翔くん
「今年も書いてくれるの?」
相葉ちゃん
「今年はまだわかんない。
だって、あれ3日前ぐらいに言われた。」
翔くん
「僕ら、わからずということで。
あと、ドラマの主題歌truth聞いていただけましたか?」
潤くん
「見た!」
翔くん
「相当コアな視聴者でしょ!」
潤くん
「(領の真似)英夫、見ていてくれ。」
翔くん
「土曜日に札幌に来て(僕は見てない)。」
潤くん
「金曜にリアルに見たね、オレは。」
翔くん
「一番は?」
潤くん
「それは、(領の真似で)英夫・・・。
あとは大野さんの白目3、黒目1の・・・、
あれ?あと6は?」
翔くん
「足したら4だね。」
潤くん
「ARASHI IS ALIVEの撮影もしてます。」
相葉ちゃん
「(カメラマンさん)アライちゃんって呼ぶと、撮ってくれるかも。
お楽しみに。」
相葉ちゃん
「後半戦いきましょう!
合ってますか!
準備はいいですか?
まずはこちらを御覧ください。」



▼イモムシの映像(イモムシは相葉ちゃん案です。)
イモムシは蝶になる。
イモムシのキャラクター紹介のコメントはなし。

映像が終わると、メインステージセットの上から、巨大な飛行物体!
ドリームエーバルーンというそうです。
嵐くんが宙ぶらりんで、それぞれ吊られています。
左から、相葉ちゃん、ニノ、潤くん、翔くん、大ちゃんの順。
嵐くんが降りると、イモムシのバルーンがあがりました。


17 サクラ咲ケ
大阪2日目から、順番がここへ。



18 ファイトソング
大阪2日目から、ここへ。 
気球にぶらさげられた嵐くん。
翔くん以外、前に、後ろにグルグルしています。
ニノ
「すっげー気持ち悪い!」
それを受けて、
♪人は人、自分は自分~のところは、翔くんセリフで。


潤くん
「今日のラスト回ったんですか?」
翔くん
「いやあ、本当にすいませんでした。」


19 WISH
バクステで。


20 a Day In Our Life
17:50~
ニノがセンターのソロトロッコでメインステージへ移動。
潤くんが大ちゃんのほっぺにチュ!


21 Gimmick Game
メインステージで。
黒地に赤い花柄のシャツ、黒いパンツのサイドに赤のライン。
ヘッドセットをつけて、格好よく踊ってくれました。♪唾をつけた
のところでは歌わずに、指に唾をつけ、首に。
会場から絶叫!


22 Naked/潤くんソロ
バクステからムービング。白い上下、裸足。
ダンサー10人。
円形ステージがリフトアップされ、回転。
メインステージ前の♪ずっとずっと泣いて笑って~のところで、
上半身脱ぎ捨て、Naked!
最後に。
「離さない!」

黒のブレスレットを2本。



23 Green(ツアーオリジナル)
大ちゃんがソロで上手(かみて)に登場し、
エコについての説明。
大ちゃん
「みなさんこれを見てください。
これは今回僕らが作ったエコバックです。
みなさんと一緒に環境を考えたいと思って作りました。
そして、もう1つ作ったものがあります。
このツアーのために僕らの想いを込めて作った曲です。
聞いてください、Green。」

大ちゃん以下、1人ずつ、
スポットライトを浴びてメインステージに登場します。
相葉ちゃん、下手下段、
翔くん、上手上段、
潤くん、下手上段、
ニノ、翔くんと大ちゃんの間。
最後の並びは、左から、相葉ちゃん、潤くん、
翔くん、ニノ、大ちゃん。

途中、ニノが、♪止まるなら~の歌詞を、
♪変わるなら~と間違い。

歌の途中の一言セリフ。
相葉ちゃん:希望
大ちゃん:勇気
翔くん:決意
潤くん:アクション
ニノ:未来

後ろのスクリーンには、青い地球。

衣装は、白のスーツに、
金の紐みたなのがついた重厚な衣装。
相葉ちゃんの左袖には英国国旗がついています。


24 Once Again
18:08~
メインステージで。
歌の後、翔くん以外はけます。


♪Overture
18:12~
ここで、メンバー紹介。
翔くん
「今からメンバー紹介していきたいと思います!」
女性ダンサー(10人)、MAD(10人)の紹介。
相葉ちゃん
「嵐のメンバーの紹介します!
まずは、嵐のドS!松本潤!」
相葉ちゃん
「続いていきますよ。
嵐のマジック王子!二宮和也!」
ニッキで宣言していた、トランプマジック披露!
相葉ちゃん
「そして、嵐の魔王が君臨したぞ!大野智!」
黒目同士で追いかけっこ。
潤くん
「続いて、うちのやんちゃ坊主!雅紀相葉!」
バック転する相葉ちゃん。
潤くん
「うちのキャスター、ラッパー!翔櫻井!」


25 Lucky Man
翔くん以外がメインステージからソロトロッコ。


26 ハダシの未来
翔くんはバクステへ。


27 Oh!Yeah!
18:20~
潤くん
「札幌!揺らせー!」


28 言葉より大切なもの
18:24~
最後は火柱。


▼エンディングの挨拶
大阪2日、名古屋初日は、カット。
名古屋2日目はあり。
東京両日、カット。
福岡両日、カット。
札幌両日、カット。



29 YOUR SONG
18:27~
Tシャツで。




アンコール
30 Do my best
18:35~
メンバーカラーのパステルスーツ。
翔くん(ピンク)、潤くん(紫)、ニノ(黄色)、大ちゃん(青)、相葉ちゃん(緑)。
センターステージからムービングで会場中央に。



31 One Love
ムービングで、2番サビからバックステージへ移動。


32 感謝カンゲキ雨嵐
18:43~
クリームソーダ(潤くん、大ちゃん)と、
ギフトボックスのフロートカー(翔くん、ニノ、相葉ちゃん)が登場!
バックステージからメインへ移動。

終わりに。
潤くん
「OK!それでは、クルーの紹介します!
まずは、Kダンサーズ!
そして、オレらのステージではもうおなじみ、MAD!
でもって、オレらの名前はなんでしたっけ?」
会場
「嵐ー!」
潤くん
「そしてこの会場に来てくれたみんなどうもありがとう!」
ステージに、
”ARASHI marks Drem"A"liveおつかれさまでした!ファン、スタッフ一同”
と書かれた大きな布が広げられます!



ダブルアンコール
33 五里霧中



34 PIKA☆☆NCHI DOUBLE
大ちゃんと翔くんのハケ、あり。



規制退場を促す男性のアナウンスが始まるも、
会場から嵐コール。
潤くん
「今日はありがとうございました。
えーっと。」
会場
「えー!」
ニノ
「ここで大宮SKを短くしてのがきいてくるんだよ!」
潤くん
「ARASHI Marks 2008 Dream”A”Live!ファイナル!
A・RA・SHI!復活!」
と叫んで、会場は一気にイッキにヒートアップ!


トリプルアンコール
A・RA・SHI

これぞ、オーラスという熱い空気で、
会場全体がひとつになって、C&Rの嵐。
嵐くん達はメインステージからムービングでバクステに移動。
ファンに「バイバーイ」と告げ、
そのまま後ろの扉から出て行きました。
千歳空港へ大急ぎで向かうためでしょうね。

最後、ドアのところで、
潤くんが、先日花男特別編でやっていた、
「やっぱりL(ラブ)だな。」
と言って、指でL(ラブ)マークをしてキラキラの笑顔で去っていきました。
その後ろでニノ(?)もやっていたような。


*****************

19時10分終了。
正味3時間くらい。

*****************

翔くん以外の嵐くん、MADくんと同じ飛行機で帰ってきました。
嵐くん、さすがに疲労の色が見え隠れし、小さく見えました。
みんな帽子をかぶり、
潤くんはグレーの大きなTシャツ、
アラシちゃん!でかけていた黒ブチ眼鏡、
はきこんだジーンズでした。
ニノは、黒と白のボーダーのロンTの上に白い半袖Tシャツ、
はきこんだジーンズ。
相葉ちゃん、服装は失念しましたが格好よかったです。
大ちゃんは、どうだったかな・・・。
笑っていました。
飛行機の中、空港で、みんな騒ぎ立てることはありませんでした。
嵐くんは、車で帰り、MADくんは、電車なんですねー。






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BAY STORM 2008/7/6

2008年07月06日 23時13分00秒 | ジャニーズ
▼オープニングのひとこと
”正気で言ってんのか?”

はい、こんばんは。嵐のKazunari Ninomiyaです。
今日のオープニングのひとことはですね、
ラジオネーム;一宮、二宮、三宮さんからいただきました。
紹介しましょう。
えーっと。

「魔王第1回出演おめでとうございます。1回だけといわず、3のつく回と、3の倍数の時に、是非出演して下さい。(ニノ:と。これ、でも、僕の持ちネタでもなんでもないんだけど。うん。)あと、撮影秘話などあったら教えて下さい。」

まあ、いろいろ、今、話題の魔王が、
もう2日前?にはもう終ってるんだよね。
ま、無事、出演したと、いうことでございますけども。
まあ、たぶん、見た人も、びっくりすると思いますけど、
なーんでオレ出たんだろうなあ?
っていまだにちょっと謎なんですけど。
でもまあ、あれですね、あの、なんだっけ?
山田太郎ものがたりのプロデューサーの人がですね、
ひみつのアラシちゃん!撮ってる時に、楽屋に来て、
ちょっとなんか出てくんない?みたいなこと言って来てですね、
いやあびっくりですけども。
行ったら、行ったで、監督が、Stand Up!!!とかで一緒にやってた人が、
なんかチーフでね、監督撮ってて。
あれ、TBSの福山雅治って言われてるの知ってます?
大楠さん
「マジですか!?へえ、知らなかったです。」
オレも全然知らなかった。
(笑)なんか、こないだ言ってたよ。
大楠さん
「あ、ホントですか。」
そうらしいんですよ。
イケメンと、あと、斗真くんと、一緒にやってる金曜10時ね。
あの曲も!!
大楠さん
「そうなんです。」
なんか噂によると。
大楠さん
「はい。」
ね?嵐が!
大楠さん
「はい。」
なんか主題歌歌う、みたいな。
大楠さん
「そうなんですよ。もう。」
もうね。
正直な話、お金ないですよ。
大楠さん
「はい?」
ドームでツアーやられて、んでDVD出されて、
ええ?
CD出して、アルバム出して、もうお金ないですよ。
大楠さん
「ファンのみなさまが。」
ないよ。
大楠さん
「そうですね。」
大変だよ。
大楠さん
「でも、相当、お喜びになってるんではないですか?」
これも、出るってことですもんね。
大楠さん
「はい。こちらが、8月・・・。」
ま、そちらの方も是非ともね、
えー、もうみなさんね、リーダーのドラマ見てれば聞いてる訳ですから。
大楠さん
「そうですね。はい。」
まあ、あんな感じの曲なので、
是非ともね、楽しみにしていただきたいなっと思いますが。

このようにですね、まだまだ、オープニングで僕が叫ぶひとことを、
みなさんから募集しておりますので、
詳しいエピソード付きで送ってきて下さい。
Kazunari NinomiyaのBAY STORM、
今夜のオープニングナンバーを紹介しましょう。
嵐で、Love so sweet。

♪Love so sweet/嵐

お送りした曲は、嵐で、Love so sweetでした。

さて、嵐のKazunari Ninomiyaがお送りしておりますBAY STORM、
この時間は、こちらのコーナーをお届けしましょう。

▼お願い!DJ.Ninomiya!

さ、まずはこの人。
ペンネーム;
ニノちゃん大好きさんからいただきました。

「私は今、高校2年で、7月に修学旅行でカナダに行きます。すごく楽しみなんですが、1つ心配なことがあって、それは日本からカナダまで飛行機で、なんと9時間もかかるんです。いい暇つぶしがあったら教えて下さい。」

初めてなのかな?
でも、いい高校だな。
高2でカナダって行く?
大楠さん
「行かないすっね。」
行かないよね?
なに、まあ、ま、ま、行かないっすね。って言った人と、
僕、別に同世代ではないんだけど。
大楠さん
「(笑)すいません。」
オレも、でも、あったんかな?そんなの?
あ、うちの学校、ハワイはありましたね。
大楠さん
「マジですか。」
うん。
大楠さん
「いいじゃないですか。」
あー、行ってないけどね。
ハワイ行ったら、仕事できなくなっちゃうから。
大楠さん
「ああ、そうか。」
そうそう。
行かなかったけど、たしかかに、でも、そういうのってあるんだな。
でもさ、たしか、うちも修学旅行だと思うの、ハワイね。
大楠さん
「はい。」
なに学ぶの?ハワイで。
(笑)修学旅行ってさあ、明記で、行くけどさ。
なに?
あのゆったりさを学ぶってこと?日本人に足りない。
大楠さん
「はい。
異国の、そうですね、今おっしゃった。」
異国のって、だって日本円で買えます、とか書いてあるんだよ、
ハワイで。
なにを学んで、帰って来るの?あの人たちは。
大楠さん
「日本語を、置いて・・・。」
別にね、別に、行っちゃダメとか言ってる訳じゃないよ。
ハワイはね、もうちょっと、普通にね、楽しむ場所で行った方がね、
楽しいはずなのにね。
大楠さん
「うーん。」
なんか、学ぶんだろうな。
あのポリネシアン的なものを。
あれ?ポリネシアン的なもんだよね?
大楠さん
「ポリネシアン、ポリネシアン的。」
ああいうの学んで行くんだろうな。
なんか暇つぶしあります?
僕はたぶんトランプとかやってれば。
大楠さん
「二宮さんは、そうですね。」
うーん。
大楠さん
「あとはどうですかね。やっぱゲームとか。」
カナダを、ほら、地球の歩き方とか読んどけばいいんじゃないの?
大楠さん
「あれ、1冊読もうと思うと、数時間・・・。」
暗記すればいいんじゃん、だから。
カナダの、地球の歩き方のカナダ編を。
それね、結構役立つよ。
お前カナダ行ったことあんの?
みたいなことになるからね、友達とね行った時に。
カナダってなんですかね?
大楠さん
「カナダ?」
うん、名産品、なに?
サーモン?
ああ、同じだ。
でも、頭ん中にノルウェーも出てくるよね?
どっちが・・・。
でも、カナダってなにがあんだろう(笑)?
まあ、行く前からこんな話ししてもしょうがねーな。
よし、次行こう。
ペンネーム;金次郎さんからいただきましたよ。

「最近めっきりセクシーになった二宮さんに相談です。彼氏に、カッコとか、もっとエロ路線、って言われたんですが、どういう感じがエロいと言うか、セクシーなんですかね?(ニノ:と。)二宮さん、教えて下さい。」

言われる?ねえ?(笑)彼氏に?
もっと、格好とかを、格好というか、じゃないね、エロ路線。
じゃあ、どういうのがエロ路線なの?
大楠さん
「あの、短い、なんすか、ホットパンツ。」
じゃあ、逆に言うとだよ、
ねえ、まあ年のさあ、ころあいもあるけどさ、
ワカメちゃんは、じゃあ、別にエロ路線ではないよね?
あ、パツ見えてても。
でも、あれは、一部のファンにはすごい人気なのかな?
でもやっぱり。
じゃあ、しずかちゃんの、シャワーシーンと、
由実かおるの入浴シーンはどっちがセクシー?
由実かおる。
そっかあ。
それはなに?実写だから?
なにを、もって、じゃあ、セクシーなんだろう?
どっちも、だって、お風呂に入ってるだけなんだよ。
もちろん、女性ですけど。
なにをもってセクシーかだよね。
じゃあ、逆に、みんなの、・・・あ、なんか歯が痛い。
歯痛ってー。
なんだろ、これ。
みんなの(つまったしゃべり)そのセクシーってなんですか?
一番セクシーなのって。
大楠さん
「セクシーに感じる・・・。」
うん。
いや、ごめん、エロに感じる、だ。
エロ路線だから。
大楠さん
「僕は(笑)ですね、やっぱり、まあ、太ももとか(笑)。」
言い方だよね。
もう想像して言ってるから。
大楠さん
「はい。」
それがエロいんじゃなくて、大楠さんさんの、
それが、エロいんだよね、今のが。
オレ、なにがエロいかな?
オレ、でもね、あの、普通にこうやって、
ね?ニット着て、まあ、でも1枚、ニット1枚ってのもエロいな。
でも、それは、オレの中では、結構、直接的なエロさなの。
もっと、なんか、自分の中でのエロが高いのは、
こういうニットの下に着てる、インナーが、
こう、ペロンって出てる時とか、すごく僕はね

大楠さん
「おー、奥が深い、ですね。」
(笑)エロスを感じるんですね
大楠さん
「インナーが。」
インナーが。
だから重ね着みたいのしてて、
下が、こうなってんのとかは、僕ん中では

大楠さん
「もう、そこで、すでに。」
そうですね。
大楠さん
「なるほど。」
結構、マキシマムエロスですね
大楠さん
「おー(笑)!」
これはあんまり共感されないんだけど。
あれは、ちょっと、なんか、僕ん中では、なんかいいんですよね

でも、ホント、僕ん中だから、それを金次郎さんがやっちゃうと、
別になんとも思われないと思うんだよね。
なにがエロいかだよ、その彼氏が。
やっぱ、エロスの話は伸びるな、話がね。

続いて。
えーと、ペンネーム;世界の猫なべさんからいただきました。

「この前、犬をおんぶしているおばあちゃんを見ました。それを見て私もやりたいと思いました。でも、なかなか、犬もおんぶさせてくれませんよね。どうやったら、おんぶ好きの犬になると思いますか?」

だって。
(後ろで大楠さんが笑っています。)
お、大楠さんさん。
大楠さん
「(笑いながら)は・・・い・・・。」
大爆笑じゃないですか。
大楠さん
「いや、見たことないんで、犬を・・・(笑)。」
オレも見たことないな。
大楠さん
「おんぶしてる人、ないっすね。」
どんだけデカイんだろうなあ、でも。
でも、どんだけちっちゃいかも気になるよね。
そうなってくると。
大楠さん
「こう!手をこうやってるんすかね?」
でも、だよ。
大楠さん
「はい。」
どの、大きい犬だったら、あの、想像つくじゃん。
大楠さん
「なんとなく。」
でも、オレ、おばあちゃんだからちっちゃいと思うんだよ。
大楠さん
「おお。」
しかも、犬、鎖骨ないからね。
大楠さん
「鎖骨ないっすね。」
そう。
そうらしいんですよ。
だから、こうやって、抱かれたらダメなんですって。
大楠さん
「へえ。」
こうやって。
あの、脇の下から、こうやって抱えんのとか。
大楠さん
「やりますね。子犬には。」
そうそう。あれね、やっちゃいけないんですって。
大楠さん
「あっ!ホントすっか。」
鎖骨がないから支えるところがどこもなくなっちゃうんだって。
だから、脱臼とかしちゃうらしいですよ、あれ、実は。
大楠さん
「ホントっすか!」
うん。
ちょっと、それやっちゃったら、ホントにたぶん、
両方足、脱臼いってるんじゃないかな?両前足。
もしも!両前足を持っていたらの話ね。
関節の話だけど、これは。
もし、持ってたら、たぶん両前足いってますよ、脱臼。
大楠さん
「ですね(笑)。」
うん。
帰ってくる頃には、もうプランプランでしょうね。
大楠さん
「脱臼系で・・・。」
たぶん。
でもね、おんぶさせないほうがいいんですよ、
ストレスかけないほうがいいんだよ。
だってね、歩けるんだもん、犬だって。
いいんだよ、そんなの持たなくたって。

まあ、まあ、今日はここまでございますけども、
お願い!DJ.Ninomiya!ではですね、
みなさんからの悩みを募集していますので、
是非ともね、送ってきていただきたいと思います。
ここで、1曲聞いていただきましょう。
aikoさんで、KissHug。

♪Kiss Hug/aiko

いい曲だな。
大楠さん
「はい。」
これ、ファイナルの。
大楠さん
「そうです。挿入歌。」
ですよね。
いい曲だなあ、この曲。
ま、是非ともね、映画も、まだ絶賛公開中ですから、
観ていただきたいな、という風に思っております。
お送りした曲は、aikoさんのKissHugでした。

さて、嵐のKazunari Ninomiyaがお送りしておりますBAY STORM、
続いてはこちらのコーナーに行ってみましょう。

▼裏嵐

のコーナー!

まず、この人。
ペンネーム;国立競技場でのコンサート決定おめでとうさんからいただきました。

「国立競技場でのコンサート決定おめでとうございます。私は、自分の学校の体育祭が東京体育館で行われていたので、近くでコンサートやるんだなあと思いました。また、私は今回のドームコン当たらなかったので、絶対当てて行きたいと思っています。そこで、ニノは、この国立競技場でのコンサートどのように楽しみたいと思っていますか?」

そうだね。
もう、それも、考えなきゃいけないんだ。
と、同時に、これ、アジアにも持ってかなきゃいけないんだよね。
ね?これさ、リアルな話していい?
大楠さん
「はい。」
これを持ってくの?
この、国立のパッケージで持ってくの?
大楠さん
「基本、アジアツアーの中の皮切り、
っていう位置づけって聞いておりますので、
東京公演・・・。」
うん。
大楠さん
「なので、恐らくそういう形になるんじゃないかな?と。」
そうなってくるとさ。
大楠さん
「はい。」
オレ、ソロ、なにやったらいいんだろうか?
だから、Timeと、今回のとの、ミックス系みたいのが、
生まれると思うんですよ、たぶん。
Timeは出てるんでしょう?だって。
大楠さん
「出てます。」
だとすると、ま、それ、プラス、
なんかちょっとシングルもだと、僕は思っているので。
僕、どっちやったらいいんだろうか?
大楠さん
「ですね。」
それなのか、はたまた新規をもっかい作り・・・。
新規作ってもな、誰も知らねーもんな。
なにやったらいいんですかねぇ~~。
ち、あ、ズイムーだな、ズイムーだわ。
それだけは、ちょっとね、心に残ってんの、
なにやったらいいんだろうって。

続いて。
ペンネーム;25歳になっても花の上で歌いますさんからいただきました。

「先日DVDを整理していたら昔のお菓子CMを発見しました。ニノがマジックをしてるんですよ。メンバーに、見て見て!とお花を出すマジック。(ニノ:へえ。)ニノは、今、マジック、マジックって言ってるけど、昔からマジシャンだったんだなあって思っちゃいました。そういえば、ゲームニッキに書いてあったマジックバー。そんなお店があったなんて知りませんでした。私も行ってみたいので、もっと詳しく教えて下さい。」

オレが行ったところはですね、東京で一番、
って、僕は勝手に思ってるとこなんですけど。
そこは、すごいよ、ホントに。
たとえば、まあ、普通にグラスが置いてあって、
3つぐらい、そん中に、普通に缶の飲み物を、
こうやってコップに入れてくの。
そうすると、両サイドは同じ量なんだけど、
真ん中だけ、ものすごい少ないのね、足りなくて。
で、こうやって3人に配るんだけど、
お客さんに、足らないね、とか言ってて、
で、この缶を普通に全部なくしてペコッて置いてんのね。
ペコって潰して置いてんの。
あ、これ、足らないねって話になって、
こう潰した缶をこうやって振ると、普通に丸く戻って。
大楠さん
「缶カンが?」
そう、缶カンが。
で、横にして、開いてる口をこうやってさすると、
その口がふさがって、そのまま開けるともっかい出てくる。
大楠さん
「へえ。新品に戻る、みたいな?」
そう。
あれ、見ると、何回でも飲めるじゃん、って思うの。
そしたらやっぱりね、マジシャンになりたいなって思うの。
大楠さん
「いいっすね。」
すごくない?
あいつはすごいんだよ。
あれやったらモテんだろうなあ。
どうやってやるんだろう?あれ。

続いて、ペンネーム;静岡茶渋さんからいただきました。

「松本さんが出ている映画花より男子が遂に公開しましたね。嵐はメンバーが出ている映画をみんなで観に行くことで有名ですが、観に行きましたか?またこれから行く予定ですか?」

まあ、予定はあるんですけどね。
観に行きますか?
大楠さん
「みなさんで一度どうですか?」
あれはさあ、大楠さん観た?
大楠さん
「観ました。」
あれはさあ、踏まえてなくても観れんの?
もしかして、こん中にね、花より男子、
そして、リターンズ、踏まえ・・・、
観たことがないって人が、もしかしたらいるかもしれないじゃない?
大楠さん
「そうですよね。」
それは、踏まえてみなくても、まあ、それなりに楽しめるんですか?
大楠さん
「だと思います。」
そうなんだ。
大楠さん
「あの、映画自体で、結構ストーリー成り立ってますから。」
でも、踏まえた、踏まえて観たら、もっと楽しいの?
そっかあ、観に行かなきゃな。

続いて、ペンネーム;ひなたぼっこさんからいただきました。

「One Loveの振り付けはとても素敵で、これは覚えなくてはと思い、何度もリピートして覚えました。でも、私、いつも振り付けは嵐さんと反対に覚えてしまうんです。
向かい合って真似するから。反対に変換出来ないんですよね。二宮くんは、この振り付けすぐに覚えられましたか?一番苦労したとこはどこですか?」

これね、まあ、正直な話ね、面倒臭かったですね、
覚えらんなくて。
大楠さん
「ああ、珍しい。」
僕ね、まあ、単調ではないんですけど、
こういう踊りがちょっとね、苦手、
踊りっていうか、こういう振りが苦手なんですよ。
次、なんだかわかんなくなっちゃうの。
感覚で覚えられないんだよな。
こう、ゆっくりした曲って。
大楠さん
「そういうもんなんですね。」
そう、頭で消化してるから。
だから、今、同時にマジック覚えてるからなのかもしんないけど、
頭がね、パンパンになるんだよね。
ホンットに!
もう、知恵熱みたいのが、一向に下がんなくて、
もうね、ホンットに大変ですわ。
やるほうも大変だけど、見る方も大変じゃん。
大楠さん
「ですね。」
驚くから。
まかりなりにも、ワーッとか言う人もさ、
ふーんとか言う人もさっ、どっちにせよ驚いてるじゃない?
だからね、疲れちゃうらしいんですよ、見る方も。
大楠さん
「ふーん。」
なんか、面倒臭いの、やると。
で、基本的に、ワタクシ、酔っ払い相手にやってることが多いので、
あんま難しいことやると、なにがなんだかさっぱり?
みたいなことが多いんですよね。
大楠さん
「ああ。」
だから、なんですけど。
大楠さん
「酔っ払ってる方は、シンプル系がいいんですか?」
そりゃ、シンプル系が一番ですよね。
大楠さん
「ふーん。」
好きなカードなんですか?
ああ、じゃあ、普通に、ハートの8です、とか言って、
普通になんか、1回切って、で、1回切って、指鳴らすと、
普通に8が上がってくる。
大楠さん
「ああ。」
なれば、もう、(酔っ払いの真似)なんでだよー、
みたいなことになりますけどね。
なんででもないんですけどね、普通に。
そういうのとかありますからね。
オレ、これはね、ちょっと苦労したな、この振り付け。
どこが、あ、あと、自分がどこ歌っているのかわかんないんですね、今。
あの、そう、間奏明けのとことか、
あれはね、そう、毎回確認してるもん。
わかんなくなっちゃう。
大変だよね、まあ、まあ、いろいろありますけどね。

このコーナーではですね、わたしに関する個人的な質問だったり、
嵐に関する質問募集しております。
みなさん、送ってきていただきたいと思います。
それではここで1曲聞いていただきましょう。
嵐で、One Love。

♪One Love/嵐

いい曲ですな。
大楠さん
「はい、最高ですね。」
これも、花より男子の主題歌、ですか?
お送りした曲は、嵐でOne Loveでした。

さて、えー、お送りしてきましたBAY STORM、
お別れの時間だね?
今日の最後に、大賞の発表行きたいと思います。
今日は、世界の猫なべさんに、ボリュームスリーをあげたいと思います。
そして、ペンネーム大賞は、金次郎さんに、
ボリュームワン、あげたいと思います。
大事にして下さい。
えー、そしてですね、それぞれのコーナーへのメールもジャンジャンお待ちしております。
パソコンの方は、www,bayfm.co.jpからBAY STORMにアクセスして下さい。
携帯電話からは、bayFMの公式サイトにアクセスして、
番組一覧からBAY STORMをクリックしていただきたいと思います。
それではね、今日締め切り。
えー、嵐のニューシングルOne Loveを記念して、
発売を記念して、作られた嵐オリジナルパスポートケース。
これ出来たの?
大楠さん
「えーっと、見本品が、ちょうど、あったんですけども。」
うん。
大楠さん
「もう、ほぼ、あがってます。」
ああ、そうなんだ。
大楠さん
「はい。」
これを3名様にプレゼントするってことで、
今回は、パス・ポート・ケースのどれかを使って、
ダジャレを使って応募していただきたい、
という風に思います。
ということで、お相手は嵐の二宮和也でした!
また来週。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年Dream”A”liveコンサート一覧

2008年07月06日 21時30分00秒 | ジャニーズ
Timeコン一覧のようにしていきたいと思っています。
→完成しました!

*********************

▼大阪/京セラドーム
2008/5/16(金)
→レポあり
2008/5/18(日)
→レポあり

▼名古屋/ナゴヤドーム
2008/5/31(土)
2008/6/1(日)
→翔くんがリハ中に右手親指骨折!左足も負傷!おそらく、体にもさらしを巻いていると思われ。

▼東京/東京ドーム
2008/6/14(土)
→レポあり
2008/6/15(日)
→レポあり

▼福岡/Yahoo!JAPANドーム
2008/6/18(水)
2008/6/19(木)

▼札幌/札幌ドーム
2008/7/5(土)
2008/7/6(日)
→レポあり
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌ドーム 2008/7/6 +速報

2008年07月06日 19時33分31秒 | ジャニーズ
・明日のZEROにて、翔くんは洞爺湖サミット会場から、村尾さんと中継。

・ダブルアンコールまでは曲順変更なし。
トリプルでHeroの代わりに、最後の最後にA・RA・SHI!

・19時10分終了。



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする