☆嵐☆スタイル

アラシゴト(嵐情報)の答え合わせ。情報量が多いので、PC版で見るのをオススメします。

JUN STYLE 2008/8/23

2008年08月23日 12時00分00秒 | ジャニーズ
(※One Loveのイントロのあと、わざとらしい爽やかさで。)
おはようございます! 8月23日土曜日の朝いかがお過ごしですかあ?松本潤です!
(※声のトーンを戻して。)
えー、8月も後半ですね。
もう、あっという間ですなあ。
8月23日でございます。
夏バテのほうは、みなさん大丈夫でしょうか。
では、そんな毎日暑い(中)、頑張っているみなさんに、
このJUN STYLEお届けしたいと思います。
JUN STYLEスタートです。

♪One Love/嵐

改めましておはようございます。嵐の松本潤です。
今日のオープニング曲は、
えー、花より男子大ヒット記念仕様も出ているという、
嵐、One Love聴いていただいてます!
えー、先日、まあ、ドラマのほうが落ち着いて、
まあ、コンサートのリハーサルがメインのスケジュールになったときにですね、
多少時間があったので、買い物にちょこっと行きました。
すごい面白かったんですけど、
あのですね、なんていうんですかね、
古着屋さんに行く前の段階みたいな。
なんか、とにかく、倉庫に、すごい大きな倉庫に、
古着がたくさんある、ところに行ったんですよ。
もうそれこそ、どれぐらいだろう?
学校の教室でいうなら、学校の教室5個分ぐらいの広さに、
5個じゃ足んねえな、もっとだな、
10個ぐらいの大きさのところに、
ひたすら古着があるところに行きまして。
そこで服を見てきました。
全部見たかったんですけど、全部見れなかったですね、
多すぎて。
古着っていうのもあるし、ちょっと酔うんですよ。
マスク持ってって、マスクした状態で見てたんですけど、
もうね、え?そんなにあるの?みたいな。
もうどうでもよくなるんですよ!正直な話。
どれでもいいかな、みたいな、ところはあるんですけど、
そこは、まあ、がんばって集中して。
でも、それでもねえ、2時間半とか3時間ぐらいいたのかなあ。
すごかったです。
そこでTシャツと、アウターと、帽子を買ってきました。
すごい安かったです。
帽子とかね、500円ぐらいだったの。
500円ぐらいの2つ帽子買って。
で、アウターも多分1,500円とかで。
で、TシャツはちょっとなんかビンテージのTシャツだったらしくて、
それが1枚・・・、それでもね、3,000円とか。
非常にお手頃な、買い物をさせていただきまして。ええ。
すごく有意義な時間を過ごしました。
ちなみに倉庫だったので、ものすごい暑くて、
狙い目は春と秋だよ、ってそこの人に言われました。
はい。
そんな近況です。
どうも聞いていただきありがとうございました(笑)。えー、ではここで1曲聴いてください。
HARD CANDYの中からマドンナで、Give It 2 Me。

♪Give It 2 Me/MADONNA

えー、マドンナで、Give It 2 Me聴いてもらいました。

FM Nack5で松本潤がお送りしている嵐・JUN STYLEです。
えー、ここからは以前募集していたペプシネックスのPでもある、
ポイントの嵐のメールを御紹介したいと思います。
ちなみに御紹介された方1名様に、
ペプシネックス1ケース24本入りをプレゼントしています。
では、今回選ばれた方、こちらの方です。
立川市のペンネーム;番犬さん。
男性の方ですね。
えー。

「潤くん、おはようございます。(潤くん:おはようございます。)自分は男で、この番組は名古屋に住む従姉妹のお願いで録音をはじめたのがキッカケで、自分も聴くようになりました。さて、ターニングポイントですが、実は僕はドラマ;みゅうの足パパにあげるで、潤くんが演じる役と同じCIDP患者です。現在24歳で22歳のときに発病しました。この病気で苦労するのは、とても知名度が低いということで、知らない人への説明が難しく、精神的な病気と間違えられることが多々ありました。自分以外にも知名度が低い故に、家族に理解されなかったり、CIDPと断定されるのが遅れた患者さんなどが多数います。そんな僕も知らないこの病気をテーマにしたドラマが制作されるとは、まさか思ってもいませんでした。しかも、潤くん主演とはホントに驚きです。これはCIDP患者全員のターニングポイントといえるでしょう。とてもうれしい出来事です。ドラマによって、CIDPが正しく認知され、患者のみなさんが暮らしやすい世の中になってくれることを期待しています。ドラマを見たら、今度は感想を送りたいと思います。では、がんばってください。」

ということで。
ありがとうございます。
身近にCIDPの、えー、方がいらっしゃるということですね。
うん。
あの、もう撮り終わっているんですが、
そうですね、あの、非常に難しかったですね。
うん。
まあ、自分が今できることをやろうと思ってやったんですけど、
結果的に、まあ、僕出来上がったものまだ観てないので、
なんとも言えないですけども、
えー、テレビを観てくださったみなさんに、
CIDPがどういうものか、
そして、作品を通して伝わるものをですね、
受け取っていただければ、うれしいなと思います。
僕自身もドキドキしてますんで。
うまく伝わるといいんですが。
はい。
という感じです。
ということで、えー、立川市のペンネーム;番犬さんに、
ペプシネックス1ケースプレゼントいたします。
おめでとうございまーす。
えー、ということで、今回でPの嵐はラストということで、
次回、Mの嵐いきたいと思います。
えー、色々ありますね、Mも。
僕の手元に今候補リストがあるんですが、
マシーンのMだったり、マジックのMだったり、
メイク、マナー、メロディー、メモリー、ミニマム、ミス、モーメント、
ミステリー、ミュージアム、などがあるんですが、
えー、そん中で僕が選んだ今回のMはこちらです。
メール。
メールの嵐いきたいと思います。
メールにまつわる思い出をですね、
みなさんから募集したいと思います。
えー、そうですね、今、ねえ、それこそたくさんの、
ほとんどんの方が携帯電話って持ってるんじゃないかなと思うんですが、
ま、携帯だけじゃなく、パソコンのメールでもいいですし。
メール、文章ですね、
こう、送られてくる電子メールの中で自分の中に印象に残ってることとか、
思わず保存してしまっているメールとかですね、
そういうメールを、もしよろしければ、
こう、内容プラス、その文章なんかも送ってきていただけるとうれしいなと思います。
それを自分が読みあげたいと思っております。
なんか、こう、ちょっとしたことでもいいし、
すごく感動して、こう、泣いてしまったメールとかでもいいし。
なんか、こう、うれしくて印象に残っているものもあるだろうし、
悲しくて印象に残っていることもあるだろうし、
そういう印象的なメールを送ってきていただければと思います。
Mの嵐、よろしくお願いします。
では、ここで1曲。
今週発売されました。
嵐の新曲です。
風の向こうへ。

♪風の向こうへ/嵐

嵐で、風の向こうへ聴いてもらいました。
FM Nack5で松本潤がお送りしているJUN STYLEです。
さて、メールを読みたいと思います。
ペンネーム;さおりさんです。

「潤くん、スタッフのみなさま、こんにちは。いつも楽しく聴いています。(潤くん:どうもありがとうございます。)ラジオへのメールではないのですが、どうしても潤くんに伝えたくてメールを送ります。(潤くん:メールの嵐にピッタリの内容かもしれませんね。)私たち、ファンはなにがあっても嵐の風です。今まで嵐からもらったたくさんの元気と勇気は、ファンそれぞれの心の中で育っていて、それは大きな大きな愛になって、嵐と潤くんの前に立ちはだかる壁を越えるための風になれるって信じています。潤くんと嵐5人の笑顔が私には宝物。ずっとずっとそれは変わらないです。だから、これからどんな状況になってもファンを信じてください。変わらず風になるファンが嵐にはついているということを。私の願いは、潤くんの幸せそうな笑顔です。ただそれだけでいいんです。乗り越えられない壁はない。明けない夜もない。嵐大好き。ファイト!」

という、さおりさんからいただきました。
あの、今日ですね、ここに入ってメールを一通り全部目を通したんですが、
あの、ホントにそれこそ、こういったメールとか、
あの、それこそ東京ドーム、今年5大ドームやって、
そのあと国立の、まあ、日本のツアーですか、
に、チケットを送ったんだけど、両方とも外れてしまいました、
という方とかですね。
そういう、こう、観たくても会いたくても会えない、
といったメールなんかも非常にたくさんいただきました。
あの、それに関してはホントに、申し訳ないなと思っております。
そんな中、こうやって、こういったメールをいただけるのは、
非常にうれしいですね。
ありがとうございます。
あの、それこそ、まあ、言い訳になっちゃうと思うんですけどね、
5大ドームっていうこととか、今回の国立ってこととか、
非常に自分たちのスケジュールがタイトな中でやっているので、
たくさんの方に観ていただける方法をとらざるをえない状況だったりとかして、
それは申し訳ないなあと思っているんですが、
なんとかみなさんに、こう、満足していただいたり、
楽しんでいただけるような機会をたくさん作っていこうと思っています。
はい。
なので、実行するようがんばっていきたいと。
嵐5人で、それ実現しようと、がんばりますので、
今後ともみなさんよろしくお願いいたします。
あの、10周年にやってほしい企画とかもですね、
たくさん集まってきていて、
あー、なるほど、と思うものもあったりしますね。
ええ。
ありがとうございます、ホントに。
ここから、こう、面白い企画があがったりもすると思うので、
是非是非みなさん思っていることをですね、
えー、こうやってメールで伝えていただければうれしいなと思います。
ちゃんとこうやって僕の手元に必ず届いているので、
不満含め、送ってきていただければと思います。
ありがとうございます。
では、ここで1曲聴いてください。
風の向こうへとともに両A面シングルございます。
嵐で、truth。

♪truth/嵐

嵐で、truth聴いてもらいました。

♪スマイル/嵐

今回のJUN STYLEはいかがだったでしょうか?
えー、エンディング曲は20日に発売されたシングルの通常盤のみに収録されている、
嵐で、スマイル聴いてもらってます。
とんがりコーンのCMでおなじみですね。
はい。
ということで。
えー、インフォメーションでございます。
8月20日に、えー、23枚目のシングル;truth/風の向こうへリリースされました。
そして、One Loveも引き続きよろしくお願いします。
えー、いよいよ来週ですね。
24時間テレビ31愛は地球を救うメインパーソナリティ、
僕らがんばるので、是非、みなさんよろしくお願いします。
一緒に参加していただければと思っております。
花より男子ファイナル、まだまだやっております。
そして、コンサートの準備もしております。
そんな感じです。
そして、この番組ではみなさんからの参加も待っています。
今日、紹介しましたMの嵐。
えー、メールの嵐ですね。
メールにまつわる思い出。
もしよければ、メールの文章自体も送ってきていただければと思います。
どんなふうに思ったか、どんな感想、どんな思い出があるか、
是非書き加えて送ってください。
えー、Mの嵐、選ばれた方の中から、
嵐のニューシングル;truth/風の向こうへ発売を記念して、
嵐オリジナルレターセットをですね、
5名様に差しあげたいと思います。
是非是非送ってきていただきたいと思います。
宛先いきます。
お便りの場合は、〒330-8579 Nack5、
ファックス番号は、048-650-0300、
メールアドレスは、arashi@nack5.co.jp、
すべて嵐・JUN STYLEの係で送ってきてください。
待ってます。
Mの嵐は、Mの嵐とタイトルつけて送ってきていただければと思います。
よろしくお願いします。
さて、このあとのNack5はCMをはさんでエキサイティングサタデーです。
再び堀江ゆかりさんにお返しします。
ということで、24歳のNack5は、JUN STYLEは、
今週で終わりということで。
次週はなんと、25歳!
四捨五入で30歳でございます。
まだまだ頑張っていきたい、そんなふうに思っております。
では、また来週聴いてください。
お相手は嵐の松本潤でしした。
ばいばい。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王様のブランチ 2008/8/23+花男イベント、嵐くんVTR出演

2008年08月23日 11時00分00秒 | ジャニーズ
パンダママさんが文字起こししてくださいました。
いつもありがとうございます!

***************

ナレーター
「今週木曜日、花より男子ファイナル主演の松本潤さんと井上真央さんが、
映画の中で着用したウェディング衣装を披露するというイベントに出席。
集まったファンから祝福を受けました。
今年の実写映画興行成績NO.1。
公式フォトブックが、今年の映画写真集売り上げNO.1。
そして、主題歌である嵐のOne Loveが、
今年のシングル売り上げNO.1に輝いたことについて、
松本さんは。」
潤くん
「花男を愛してくださったみなさんも、
非常にたくさんの方がCDを買ってくださったんだと思うので、
すごくうれしく思います。」
ナレーター
「でも、今回は道明寺司として登場している松本さん。」
デビット伊東さん
「嵐さまとお友達という形でよろしいですか?」
潤くん
「そうなんですよね。
ちょいちょいメールとか来るんですよ。
たまに御飯とかおごってもらったりとかしてて。」
ナレーター
「そんな中で行われた2人の手形作成セレモニー。
そこで、松本さんの信じられない本性が!」
デビット伊東さん
「それではこれ、なにかあるといけないんで、
とっとと片付けてください。
はい。
マイクを持ってもらいまして。」
(自分の手を何度も鼻の近くに持っていき、
臭いをかぐ潤くんの姿。)
潤くん
「手がものすごく臭い!」
デビット伊東さん
「臭いかぐタイプですか?」
潤くん
「はい、かいじゃいます。」
デビット伊東さん
「ぼ、坊ちゃん。坊ちゃまは(笑)。」
松本
「ちょ、こう、(手を)押してて、
なんか、なんかちょっと臭えなと思って(笑)。」

***************

四つ葉さんが文字起こししてくださいました。
ありがとうございます!

***************

大ちゃん
「王様のブランチを御覧のみなさま、こんにちは。」
全員
「嵐です。」

▼「truth」のPVが流れて、撮影時にあったトラブルとは?

ニノ
「まあ、僕ら結構歌って踊るグループな感じで、
認識されてると思うんですけど。
若干2名まったく踊れなかった・・・。」
潤くん
「いたなあ。」
ブランチ:鈴木あきえさん
「え、嵐の中にですか?」
ニノ
「そこまですっごい順調だった。
結構撮影もすごいまいてて、
結構早く帰れるかもなんて話をしてたら。
そしたらそいつらがですね、
オンタイムに戻し、そして押し。」
翔くん
「最悪だよな。」
鈴木さん
「どなたなんですかね?」
相葉ちゃん
「せーの。」
相葉ちゃん、翔くん
「はい!」
イエイ!とハイタッチ。
ニノ
「イエイ!じゃないんだよね。イエイじゃないの。」
相葉ちゃん
「まあ、あの曲はですね。難しいんですよ。
上級者向けだね。
踊りに集中すると歌えなくなるし、
歌に集中すると踊れなくなるし。」
潤くん
「じゃあ、もう踊るなよ、おまえ。」
ニノ
「どっちか1コしかできないってことなんでしょ。」
相葉ちゃん
「そう。すごい難しい、あれは。」
翔くん
「オーケストラの人ね、初めてたくさん後ろ;
バックにしょってやって、夜遅くまでやってくれてね。」
潤くん
「うん。」
翔くん
「ほんとに、ありがたかったよね。
そんな中、フリ間違えるなんて
どれほど迷惑なことか。
あいつら、なんなんだ!と。」
ニノ
「おまえらの曲じゃないの?」
相葉ちゃん
「覚えて来いと。」
翔くん
「このネタだけで2ヶ月くらいは生きていけるでしょうね。」

▼魔王のVTRが流れて、クールな役を演じる大ちゃんの印象を

翔くん
「新鮮ですよね。」
ニノ
「新鮮ですね。
凛とした姿をやっぱ嵐の中では見られないですから。」
翔くん
「見てください、今、見てください。」
鈴木さん
「ちょっと猫背で、なんか・・・。」
翔くん
「現場ではどういう感じなの?
空いてる時間も領くんなの?」
大ちゃん
「最初はね、領くんだったんですよ。
1日僕だけのシーンがあって、
ずっと領くんだったの。」
鈴木さん
「復讐心に燃えてて。」
大ちゃん
「燃えてるんでね。
復讐なんかしたことないんでね。
もうへこんじゃって、なんか。」
翔くん
「重い気持ちになっちゃってね。」
大ちゃん
「そう、重い気持ちになっちゃって。
それでやめようってことになって。」
翔くん
「今やめてどのくらい経つんですか?」
大ちゃん
「今やめて、3ヶ月くらい経つね。」
全員
「(笑)」
3ヶ月前・・・ドラマ撮影の初期、とテロップが出ます。
翔くん
「結構前半でやめたんだ。」
ニノ
「だいぶ前にやめたんだ。」

▼ドラマにこの夏をささげた大ちゃんがやり残したこと

大ちゃん
「やっぱカツオを釣りたいんですよね。」
相葉ちゃん
「一本釣りね。」
大ちゃん
「一本釣り。」
翔くん
「釣り好きなんですよ。
ドラマやってて行けなかったから、なかなか。」
潤くん
「今、釣り、どんぐらい行ってないの?」
大ちゃん
「1週間前ぐらい。」
翔ちゃん
「行ってんじゃん!」
ニノ
「なんで行けんの?なんで行けんの?」
潤くん
「なんでドラマ撮ってて行けんの?」
鈴木さん
「いつの間に行かれてるんですか?釣りに。」
大ちゃん
「合間見て行ってますね。」
相葉ちゃん
「うまい!間を使うのが。」
潤くん
「プライベートの時間の使い方がうまい!」

▼他のメンバーの今年の夏の使い方

潤くん
「今年はやっぱりオリンピックですね。
ずっと見てますね。
家にいるときは基本的にずっとオリンピック見て。
あと、携帯とかでニュースとか、速報みたいに流れるじゃないですか。
それでずっと見て。」
翔くん
「どれが一番熱かったですか。松本的には?」
潤くん
「僕はやっぱ北島選手の100がやっぱ、印象的ですね。
100メートルが。
インタビューがすごく感動しましたね、やっぱ。」
翔くん
「なんもいえねえ、ってやつでしょ。」
潤くん
「なんで真似したんですか。」

ニノ
「髪切ろうかなと思って。この間夢見たんですよ。
谷原さんが、オレ、いい店知ってっから、って。
ちょっと一緒に行こうぜ、って言われて、
どこ連れって行ってくれるのかな?と思ったら
床屋連れて行ってくれて。」
翔くん
「普通、御飯とかね。」
ニノ
「普通、御飯じゃん。御飯とかバーとかじゃん。
床屋連れて行って、ここすごいいから、って、
髪の毛を切る夢を見たんですよ。
自分の頭のどっかで、髪の毛切りたいな、
って思ってたから見たんでしょうけど。
僕、魔王の後をやらせてもらうんで、ドラマを。」
翔くん
「バトンを渡すわけだね。」
大ちゃん
「リレーこき・・・方式で。」
潤くん
「ちゃんと言えよ。」
翔くん
「リレーこきこきって。」

大ちゃん
「というわけで、8月20日発売truth。
すごい素敵な曲になってます。
是非とも聞いてください!」

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする