summer diary

日記らしきページ

Newvoスマホケース追記の追記です。

2019年07月10日 | Weblog
 昨日Newvoスマホケースの追記としていろいろ書いたけど、1日使用してみて、評価は間違っていたと実感。 実はAmazonではJCGOODとう販売者で同じ商品を販売しているのを見つけた。 レビューを見てもやはり☆5が16%☆1が40%を超えていて、その他は10から20%の評価を下している。 
確かに、表裏面全面保護は魅力的だ。 しかし、1日使用してみて指紋の付着が半端じゃない。 画面が指紋でベタベタであるのだ。 通常のガラス保護シールだとこれほど指紋は付かないし、サッと拭き取れる。 しかし、この表面ケースは指紋が張り付いて、簡単には取れないのである。 もちろん、背面もクリアーケースになっているので、表面以上に指紋が張り付いて、几帳面な私はそれだけで使用するのを断念しようと思っている。 さらに、室温や外気温によってはiPhoneXRの画面とケースとの隙間に虹色の模様が現れて画面を観ずらいこともある。 どれぐらい我慢が出来るかだけど、正直使用していてストレスを感じることが多く、以前に使用していたケースを再購入しようと思っているのである。 
とくに、机の上に置く時にも硬く響く音や取り上げる時にはケースの側面のツルツル感で滑り安く、持ち上げにくい。 やはり、ケースは指紋が付かないタイプが良いし、保護フィルムも通常のガラスフィルムの方が指紋も付きにくく、使用していてもストレスが無い。 
それ以外には耐久性は解らないけど、作り自体は悪く感じることはないので、指紋などが気にならない人にはお勧めかも知れない。 最も、最初から壊れていたとか、商品が違っていたとか、その他のケースで評価が悪いのはこのケースを扱っている販売業者自体がそもそも良くないのである。 
今回、私が購入した業者も私からの質問に対しては一切返答が無かったし、何か問題があってもフォローは皆無だろうと思うと、こうした業者から購入するのはそれだけでリスクが大きい。 私の場合には商品自体は特に問題なかったので、幸いだったのだろう。 


Newvoスマホケース追記

2019年07月09日 | Weblog
 先日からNewvoスマホケースの購入の件で少し書いていたが、本日商品が到着して早々にiPhoneXRのすでに付いているケース、画面保護ガラスを取り外して装着してみた。予想以上にぴったりとフィットしている。 触った感じだと硬化ガラスとは思えないような感じだけど、特に傷つき易いような感じでもない。 確かに、背面側と表面側の2分割になっていて、磁力で張り付くのである。 この磁力は特別強い感じでもないので、簡単に外すことも出来るけど、その分、少し軟弱な気もするが、強い衝撃以外では外れるような心配もなさそうである。 ケースの接続部はアルミで出来ていて、私はレッドを選択したけど、少し色合いが安っぽいのは否めない。ただ、傷や、色が剥がれるような感じもしない。 サラサラの手触り感で、指から滑り落としそうな気もするが、ガラスケース部には逆に密着する手触りなので、まっ、落とすようなことは無いだろう。 この密着するような手触り感のために指紋の付着が気になるけど、これは致し方ないだろう。 言ってみれば、表面のガラスフィルムで出来ているのと同じだから、指紋などが付着するのはどうすることも無いだろう。 特にiPhoneXRとの密着性は悪くなく、ガタツキなども無い。 思っているより精度が良い作りになっている。 ケースとフィルムが一体になっているので、フィルムの剥がれなどは無いだろう。 さらに、後付のフィルムと違って、全面完全保護とうのは確かにこのケースの利点である。 ただ、各種必要な穴(充電口、カメラレンズ、マイク、受信部などは切欠きになっているので、その隙間から埃の侵入は若干ある。 ただし、ケースは簡単に取り外すことが出来るので、気になったら簡単に外して埃を取り除くことが出来るのでまっ、これも許容できそうだ。 
今回は注文してから届くまでに一週間程度が掛かり、さらに発送、到着日時などの連絡が全くなかったので、届くまでは本当に来るのだろうか?と不安な気持ちをさせられたことはちょっと悔しい気がする。 さらに、通常なら埃などをふき取るクロスなども付属しているけど、このケースはまったくそうした付属品は皆無で、ケースが箱に入って居るだけであった。 まっ、製品自体は傷も無かったし、特に悪い所も無かったので良かったと思う。
ケースとガラスフィルムを購入することを考えたら送料込みで3千円程度だったので、妥当な価格だろうと思っている。 これでどのぐらいの耐久性があるのかであるけど、落下させたらケースは離れるだろうと思うぐらいの磁力だと思う。 実際に落下させる心算は無いけど、それでも画面側から落下したとしても、ケース一体型なので、iPhoneXR自体は守られるだろうと思う。 兎も角、無事に届けられて良かったし、予想よりもしっかりとした作りだったので、満足している。 Qi充電も問題ないし、画面が100%保護されているのは使用感も良い。 本当に傷が付かなければ、これは確かに今までにないケースだと思う。 もっと、各穴などのフィット感を改善して、埃などの侵入に気にならないぐらい精巧なケースになったら再購入したいと思える商品だった。

今まで、スマホケースと表面ガラスフィルムを付けていて、さらにソフトケースに入れて持ち歩いていたけど、これからはソフトケースに入れずに持ち歩きたい。 このケースを装着してもソフトケースはそのまま使用出来たけど、以前のケースの場合、ケースの塗装がソフトケースとの摩擦で剥げた箇所があるので、ソフトケースを使用するのは止めにしようと思った。 
そういえば、一つ残念なのは、背面のカメラレンズ部とガラスケースとはほぼ同じ高さなので、レンズに傷が付く可能性があるので、他のケースの様にレンズ部より0.5mmか1mm程度高かったら満点だっただろうと思う。 これはガラスの厚みとの問題もあるだろ。これは勿論、iPhoneXRを裸で使用することに比較すれば少しは保護されていることになるので、容認することにしたいけど。


中国のネット販売者

2019年07月07日 | Weblog
 先日、iPhoneXRのスマホケースをネットで注文した。 決済はPayPalとうネット決済システム会社が運営するデジタル決済である。 このPayPalはシンガポールにある大手デジタル決済会社であるし、ネットでもそのセキュリティーなども信頼して良いだろう。 購入商品などの問い合わせなどもネットで出来るので、これまで直接販売会社などへメールで出荷、到着日時などを問い合わせていたけど、何も返答がないまま過ぎている。 そこで、今日はこのPayPalのHPから商品が届いていない趣旨を送信した。 これで少しは返答があるのだろうと期待しているけど、即日発送とう歌い文句の割にはすでに注文してから4日が経過しても何も連絡がないので、発送などはどうなっているのだろうと懸念している。 すでに、クレジット決済も完了していて、実際に登録クレジットの引き落とし予定履歴にも購入代金、支払先が確認できている。 
購入先は中国の販売先で、漢字だけの中国語で書いてあるので、中国であることは間違いないだろう。 さて、その中国の販売者の中には悪質な業者が多く存在していて、偽物を平然と本物として販売しているのも事実である。大手ネット通販のAmazonにも出店しているブランド販売業者の出品がほとんど偽物である場合も実際に調査して確認できている(これはTVの情報番組でも何度も取り上げられている)。 なので、やはり中国販売者から商品を購入することはリスクを考慮しないといけないだろうと思っている。 今回は3400円程度の商品なので、仮に商品が届かない場合や、商品が違っている場合でもある程度諦めることも視野に入れて購入を決めた。 もちろん、仮に商品が届かない場合や異なっている物、破損している物などの場合にはキャンセル、又は返品等の手続をすることになるけど。
たしかに、海外からの発送となると時間は掛かるだろう。 しかし、それは考慮して例えば2週間前後とか、3週間程度の時間が必要だとう説明が無い限り、購入者としては本当に商品は間違いなく届くだろうか?とい不安を抱えることになる。 そうした点でも、特にAmazonでは即日に発送日の連絡があるし、到着日の凡その日時も連絡がしっかりとしている。 今回はAmazonではないし、決済も直接クレジットではなく、PayPalとう決済システムを介しての支払いのみだったので、仕方なくPayPalに登録して決済を済ませた。
まっ、不正な決済が見つかった場合には当然クレジット会社へ連絡もするし、さらにはPayPalの責任でもあるので、泣き寝入りという形にはならないだろうけど。 

実は別の件だけど、Amazonで購入した光脱毛器が故障して、使用不可となったので、販売者へ連絡した所、新しい商品が届けられた。 故障している商品を返品することになっているけど、Amazonの場合には意外とスムーズに返品交換手続に応じる業者がいるので、購入する側からすると安心である。もちろん、返品する手間はかかるけど、着払いで発送するし、手間だけは致し方ないけど。 これまでも3,4回程度返品した経験があり、まっ、そんなに難しい事もなく、郵便局で指定の発送用伝票に相手先の住所、氏名、電話番号を明記して、自分の住所、名前、電話番号を記入するだけである。 
郵便局では相手先に届けられたかどうかの確認ハガキの送付も無料で行ってくれるので、返品先へ確実に届けられたかどうかも解るので安心だ。
まっ、今回のスマホケースの件はPayPalから販売業者へ連絡が行ったので、返答を待つ以外には無いだろう。仮に数週間も返事が無い場合にはキャンセル手続をしようと思っている。 

Amazonのレビューは本物か?

2019年07月07日 | Weblog
 私はこれまでもAmazonで沢山の商品を購入している。 ともかく、価格的には圧倒的に安いのである。 衣服、スマホ関連、家電関連、PC関連、サプリなどの食品関連などなど。 さまざまな商品を購入しているのだけど、いつも気になるのはレビューの☆の評価である。 中には☆5だけの商品もあり、本当に全員が☆5の評価をしているのだろうか? と疑いたくなるような商品もある。 これまでに想像していた商品と実際に届いた商品とのギャップを感じる物はそれほど多くは無い。 衣服などはギャップを感じる一番の物だろう。 後はスマホ関連の動作なども今のところはあまり感じることも無い。 
レビューが相当悪い商品は流石に買う気が起きないけど、レビュー以前に確認するのはその商品を取り扱っている出品者の評価やどんな商品を扱っているのかなどを確認している。 これは、その商品に関連した商品を数多く扱っているかどうかで、商品に対する知識や商品選びの選定眼などが少しは解る気がするのである。さらに、レビューの中でも悪い評価をしっかりと確認する。 これは自分が使用する場合にどれぐらい当てはまるのかなど、意外とその個人的な問題で評価を落としている場合もあるので、正当な評価かどうか、さらに☆5とする評価に対してもどんな使用状態で評価しているのだろうか?などをレビューの文字から読み取ることにしている。
特に文体や文字が如何にも自動翻訳で有るかのような物は、さくらだろうと推測する。 日本人の文体はやはり読めば解る。 文のつながりや、前後の言葉の使い方が怪しいのは信用していない。 同じ機能の商品がAmazonでは山の様に出品されているので、その中から本当に良い商品を見つけるのは意外と難しい。 安く買うにはそれなりにしっかりと商品を見極める眼力が必要なんだと実感するのである。 ただ、これまでもそれほど悪質な出品者にはであっていない。 故障、又は商品の違い、サイズ違いなども意外とスムーズに交換、返品などが出来ているので、今のところは憤慨するような物を購入したことはない。 これからもAmazonでの購入は多くなるだろうけど、やはり一番気を付けないといけないのは商品をしっかりと見極めることだろう。 ネットで検索してその商品の評価など、Amazon以外の評価もしっかりと確認することが大切である。 

息子の車

2019年07月07日 | Weblog
 今日は午後からいつも通りにジムでトレーニング。 でも、今日は少し忙しく、のんびりとトレーニングしている時間が無い。 1時間半弱で切り上げて息子の車をディーラーへ持ち込むことになっている。 エンジンオイルの警告灯が付いていて、排気ガスも白煙が出ている状態である。 今日は車検の事前見積を出して貰うために行くのだけど、エンジンオイルとフィルター交換は必須だろうと思う。 以前にオイルの補充をしてもらったけど、結局は車検まで持たないとう状態である。 恐らく、エンジンオイルよりもフィルターの問題だろうと思う。 まっ、年式が古いワーゲンなので、いろいろとメンテナンスが必要なんだろう。 この車の購入を勧めたのは私なので、少しは責任も感じているし、実際に購入後もディーラーへ修理や交換部品などで何度か訪れている。 
今回も結局は私が行く事になり、車検の予約も今日してくるのだけど、息子の車に時間を費やすのはちょっと面倒な気がしている。 


雨、雨、雨の日々

2019年07月07日 | Weblog
 雨の降らない日は無い。 連日雨を見ているのも流石にウンザリする。時折薄っすらと射しこむ陽射しも力なく、すぐに雨雲に遮られてしまうのである。
予報ではこの先もまだ1週間、いや、もっと先まで晴れ渡るような日がなさそうである。 毎日、早朝にはデミオに付着している雨粒をふき取ることが日課になっている。 昨日も日勤で帰宅したのは午後9時前。 会社の駐車場は全面屋根があるので、車は濡れることはないし、雨は降って居なかった。 しかし、自宅に到着するまでの帰路で雨に降られてしまった。 帰宅するとすぐに液体ワックスを塗布しながら汚れを拭き上げた。 
今朝も雨が降っていて、昨夜から降り続いている雨はデミオの前半分をしっかりと濡らしている。 雨粒はワックスの効いているボンネット、フロントグリルに小粒の雨粒となってたっぷりと溜まっている。 この雨粒を出来る限り早く取り除くことが大切で、仮に日が射して来た時にはこの雨粒は蒸発して、その雨粒の跡が水垢となって塗装に付着する。 この水垢は頑固に付着するので、取り除くためには苦労することがある。
なので、出来る限り蒸発する前に拭き取ることが良いのである。 洗車も同じで、洗車は出来る限り日陰で行いたい。 陽射しのある場所では洗車後の水滴は拭き上げる前に蒸発する事がある。 その際に水垢が塗装面に付着するのである。 特に真夏の強い陽ざしの下では水滴はアッと言う間に蒸発して、水垢となってしまう。
雨がずっと降り続くなら拭き取りはしなくても良いだろう。 しかし、今の天候は雨が降り、少し陽ざし、再び雨、曇り、陽ざし、雨と繰り返される。こうなると水垢が付着する条件が良く、この時期は頻繁に拭き取りをしないといけなくなるのである。
ともかく、ウンザリするぐらい雨が続いていて、デミオの納車した日から一度も気持ちの良い晴れ間を見たことが無い。 やっぱり、新しい車はそれなりに綺麗に維持したいと思うのは当然の気持ちだろう。 それなのに、こうも雨が続くと毎朝しっかりと拭き上げている事も何か虚しくなってきそうである。
もちろん、私はこの程度では手を抜くことはしない。 以前のデミオでも毎朝拭き上げをしていたので、同じ作業ではあるが、雨粒があるか無いかでは、その時間は倍以上違うのである。 単なる埃をふき取るなら煙草1本吸う時間も要らない。 しかし、雨粒がびっしりと溜まっているボディーを拭き上げるには煙草3本分では足らない時間が掛かるのである。 

やれやれ・・・、毎日毎日雨・・・。 梅雨は本当に嫌な季節である。

今日は日勤

2019年07月06日 | Weblog
 今日は久しぶりの日勤勤務。 日勤と言っても遅番勤務と同じ午後から夜8時半までの勤務なので、日勤と言うのにはちょっと時間帯が違うような気もする。正直、全然嬉しくない勤務時間だ。 正午前には出勤しないといけないので、午前中に何か用事を済ませるのは難しい。 軽い買い物や洗車や洗濯程度なら出来るけど、どこかに出かけたり、ジムに行ったりすることも出来ない。ジムは午前中に行く気はしないし、仕事が終わってからではすでにジムには間に合わないのである。ジムは昨日午後から予定通りに行っているので、今日は休暇日で良いのであるけど、何しろ、午前中にやることはそれほどある訳ではない。 朝から2,3度雨で濡れた車を丁寧に拭き取ることぐらいだ。 今日は妻は仕事が休みなので、特に家事をすることもなく、ネットでいろいろ調べたり、YouTubeでトレーニング動画を見ている程度の事で過ごすことになった。
昼食もすでに済ませて、後は出かけるだけである。 日勤の仕事は夜勤と同じ程度に至って楽な仕事である。 時間的にも過ぎるのを早く感じるし、夜9時前には帰宅できるので、風呂に入ってからゆっくりとビール、ウイスキーも飲むことも出来る。 明日は公休日だけど、天候はやはり悪く、雨模様だろう。午後はジムで1時間半、それからすぐにワーゲンのディーラーへ行って、息子のツゥーランの車検前点検と車検の予約をすることになっている。 がしかし、現在エンジンオイルの警告灯が点灯していて、明日はエンジンオイルとフィルターの交換が必要になる気がする。 息子曰く、白煙が出るとのことで、ちょっと心配な気もする。 少し前にエンジンオイルの警告灯が点灯した際にはオイルの補充で消灯したけど、エンジンオイル交換は必須で、車検も近いことから、車検時に交換すれば問題ないとのディーラーの人の意見を聞いていたので、交換しなくても2,3か月は問題ないだろうと思っていたけど、結局、車検を待たずに警告灯が点灯してしまったのである。 息子はこの状態では車を乗れないので、電車通勤に切り替えて通勤している。 まっ、本来は電車通勤で申請していて、車通勤は自分の判断なので、これは致し方ないだろう。しかし、このツッーランは中古で購入してからメンテナンスで結構なお金を費やしているのである。 確かに安く手に入れたけど、結局は高く付いてしまった形である。 やはり、あまり安物には手を出さない方がいいとうことを証明したようになったのである。 
そうは言っても、購入してから2年足らずで乗り換えるのは勿体ないし、新しく車を乗り換えるような予算も無いだろう。 兎も角、今回は車検を受けて、乗れる所までは乗ることにしている。 ただ、恐らく、次回の車検は受けないだろうと思う。  これ以上メンテナンスに費やすお金は勿体ないだろうと考える方が一般的だ。 
次回は国産車を購入することを進めたい。 やはり、外車はいろいろとメンテも含めて高く付く

Newvoスマホケース

2019年07月06日 | Weblog
 インスタで見つけたスマホケースNewvoの360°全面ガラスケース。少し前からiPhoneXRのケースを交換しようと考えていたので、背面、全面ガラスケースなら画面の保護ガラスも不要だし、埃が入ることも無いと思って即注文。 送料を合わせると3千円以上するので、価格的には安くないけど、画面保護用のシールドが必要ないことを考えると特に高価でもない。
ただ、気になったのは決済がPayPalと言う電子決済でしか購入できない点だった。 もちろん、この決済にはクレジットカード情報なども必要になるので、当然そうした情報も入力している。 シンガポールの会社で日本の金融取引の承認も受けているので、問題はないだろうけど。
ただし、支払の完了メールは届いているけど、商品の発送、到着日時などの詳細が未だ届いていない。 日本の運営会社であることや、電話番号、メールアドレス、住所などもしっかりと明記されているので、信頼しているのだが、注文して即日発送とうたっているけど、3日過ぎても未だ発送されていないのは流石にちょっと心配である。 サポートへはメールで到着日の詳細を連絡してくれるように伝えてある。 
ネットでもしっかりとしたHPがあるし、注文履歴を確認することも出来るのので、IDから検索するとまだ処理中になっている。 3日過ぎても処理中になっているのはちょっと気掛かりである。
まっ、もう少し待つことにしようと思うけど、やはり今時のネット販売にしては少し時間が掛かっているという印象は否めない。
先日は光脱毛器が故障して、問い合わせていたけど、1週間が経過してから販売先から連絡があり、新しい商品が送付されてきた。 返品は返品先が解らないので、問い合わせているのだけど、仮に問い合わせに返答が無い場合には返品出来ない状態だ。 まっ、それは相手側の問題なので、あえて気にすることも無いだろうけど。 
このスマホケースは他の会社でも同じ物を違う名称で販売している。価格的にはそれほど差が無い。 しかし、運営会社が日本なのはこの会社だったので、少し価格的に高かったけど、信頼度を考慮して購入することにした。
何しろ、ケース自体は全面、背面、側面はもちろん、保護されるタイプなので、これがぴったりiPhoneXRに合っていれば言うことはない。 全面強化ガラスで覆われている安心感はあるだろう。しかも、画面の保護シールドも一体型になっているのはありがたい。 どうしても、保護カバーとシールドが別になっていると、シールドとカバーには隙間が出来る。 でも、このタイプならカバーと一体化しているシールドなので、隙間は皆無だし、その分強度もあるだろうし、埃の侵入も防げるだろうと思ったのである。
まっ、お金だけ取られて商品が届かない場合には消費者センターやほかにも問い合わせることが出来るので、もう少し気長に待つことにしよう。 キャンセル、及び返金などの猶予が180間あるので、問い合わせメールに対しての返信があるのを待つことにしよう。

連日の雨にうんざりである

2019年07月06日 | Weblog
 すでに1週間程度は晴れ渡った空を見ることが無い天候が続いている。 丁度新しいデミオの納車後、毎日、雨に濡れているデミオがちょっと不憫な気がするのである。 昨日も勤務明けで帰宅する際には雨に濡れ、午後から雨が止んでいたので、丁寧に洗車したけど、ジムから帰宅する際には再び雨に降られた。 
今朝も雨が降っていて、雨が止んだら丁寧に雨水を拭き上げようと思っている。
こうして毎日毎日、早朝には雨粒を柔らかいクロスで拭き上げる作業が日課になっている。 まっ、これは前のデミオでも同じことをしていたので、特に苦にはなっていない。 以前から、起床して煙草を吸うために屋外に出ているので、その際にクロスで埃を拭きとっていた。 ただ、雨粒がたっぷりと有る場合には意外と時間が掛かるので、煙草を1本吸う程度の短時間では済まない。 
煙草を吸い終わってもまだ何度もクロスを絞り、液体ワックスも使用する時もあり、10分程度掛かる場合もあるのである。 まっ、10分なんて大した時間でもないので、特に苦になることも無いけど。 

今日は日勤で正午前には出かける。 それまでには雨が止み、道路も乾いていて欲しいと思っている。 雨が止んでも、道路が乾いていない場合には泥跳ねで車は汚れる。 そうなると綺麗にするには時間も掛かるし、水垢が付着することを懸念することになる。 まっ、車庫には半分しか車が入らないので、致し方ないけど、本当はフルに屋根が欲しいところだけど、車庫の場所的に無理があり、さらに車庫の奥にはバイクが停めてあるので、余計に車庫の屋根からはみ出しているのは致し方ない。 
まっ、今後も時間を見つけては愛車を綺麗にすることにしようと思う。 やはり綺麗な車は気持ちいいし、何かあった場合にも綺麗な車で有る方が得である場合が多い。 仮にぶつけられた場合にもその傷がしっかり確認できるし、丁寧に取り扱っている車のオーナーであることも示すことが出来る。 
まっ、そんなことは起きて欲しくないけど、何が起きるか解らない世の中であるので、普段から気を付けて置きたい。 
この梅雨が明ければ真夏の暑さがやってくる。 むしろ、その太陽の紫外線の方が塗装にとっては劣化の要因が高いだろう。 雨に濡れるのも嫌いだけど、まだ真夏の熱波の方が車にとっては酷だろうと思うと、雨ぐらい大した事も無いと思えるのである。

Amazonの出品者対応

2019年07月06日 | Weblog
 5週間前に購入した光脱毛器(DEESSとうメーカー製)が故障して照射できなくなったので、早々にこの出品者の評価を最低の☆一つで送信した。 それからこの商品の無償保証が2年間であることから、出品者へ連絡をしようとしても投稿できない状態だったので、DEESSのメーカーへメールを出して、交換、修理依頼をした。 それから、再び出品者への質問から連絡を再度行った結果、1週間してから、Amazonを通して連絡があり、新しい商品をすでに発送したとの連絡があり、昨日新しい商品が到着した。 故障品は返品するのだけど、その返品先が解らない。 中国製なので、中国本土の出品者へ返品するのか、Amazonへ返品するのかが解らない。
通常ならAmazonから返品手続きをすると川崎市のAmazonの窓口への住所、バーコードなどをプリントして返品することが出来るけど、すでに返品期間が過ぎているので、Amazonのサイトからその返品処理が出来ない。 再び出品者への質問から返品先、名前、電話番号などを連絡して欲しいとの質問を早々にしたのである。 
以前にも靴を購入してサイズが違っていたので、連絡した所、すぐに正規のサイズ品を送ってくれたのだけど、その際は返品はしなくていいとの連絡があったので、返品することもなかった。 
そうした事から、Amazonでの購入の場合には商品に問題があった場合には諦めずに出品者へ連絡をすることだと実感している。 中国はネットでの評価を相当気にしている所があり、意外と丁寧な対応をする出品者が多い。 逆に日本の出品者の場合には、数百円程度の商品の交換でも、返品依頼があるので、その点は中国出品者は着払いの送料を考えると、安価な商品だけではなく、意外と返品を要求することも無い。 また、意外とこちらの要望を受け入れることも多く、商品自体は故障や破損が多い中国製品だけど、Amazonのプライム商品なら何度でも返品、交換手続が出来るので、手間はかかるけど、安く買いたいなら間違いないだろう。
今回も私は損をしていないので、返品などの手間はかかるけど、まっ、5週間はタダで使用した分は得しているのかもしれない。 ただ、同じように故障する可能性は高く、再び故障した場合の対応がどうなのかは解らないけど。

この安価な光脱毛器の効果は意外と説明書通りに効果がある。 実際に5週間使用した実感として、ムダ毛は明らかに目立たなくなったし、伸びるスピードは半分以下になっている。 以前は毎日剃刀で剃らないと翌日には手で触ると解る程に伸びている状態だったけど、今は数日間もムダ毛は伸びてこないし、明らかに薄く、細くなっているのが実感できる。 
このまま後週2回程度の使用で4週間程度で完全にムダ毛は消えるような気もするのである。 高価な家庭用脱毛器が氾濫している中で、5分の一程度の価格でもしっかりと脱毛が出来ることを実感している。 これから夏までにはほぼ完全にムダ毛が消えていることを期待している。