シネマと虎とグルメたち

犬童一心監督作品に「ジョゼと虎と魚たち」があった。オイラは「観た映画が面白くて、美味いもの食って阪神が快勝」を望んでる。

靭公園

2019年06月04日 | グルメ・他
町会でホームページを利用したシステムを開発することになり私がその担当となった。
見渡したところ私が適任だと思ったし、自分のレガシーにしておこうとの思いもあって引き受けた。
システムの開発会社との打ち合わせで本町までいったのだが、事務所の場所が靭公園の近くだった。
読みにくい字だが靭は「うつぼ」と読む。

社会人時代の本社ビルが移転前にこの公園の近くにあったので、懐かしさもあり久しぶりに公園を散策する。
お昼時で、公園のベンチで昼食をとる人がたくさんいた。
そう言えば、好演の近くの店で398円の弁当を売っていた。
気温も高く夏を思わせ、噴水をみるだけで気持ちがよかった。


13:00からの打ち合わせは順調。
システムの打ち合わせをするなんて何年ぶりだろう。
忘れていた会社勤めを思い出した。

アメリカ村にあるシネマートに立ち寄り、心斎橋、道頓堀、千日前から黒門市場へウロウロ。
黒門市場は以前とはすっかり変わって、訪日客相手のたち食い物を売る店が増え、平日にもかかわらず大変な人混みである。
活気のある街を見ていると、それだけでこちらも楽しくなってくる。
何を買うでも、何を食べるでもないのだが・・・。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神頼み | トップ | オリックス、DeNA戦 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ・他」カテゴリの最新記事