好きな事 嫌いな事

普通の生活の中での、思いついたこと、考えたこと。何かを表現したい、書いておきたいと思った時に、ココで発散しています。

クラシックのすすめ♪

2007-06-21 19:32:04 | ひとりごと。
暑いですね~~ みなさまお元気でお過ごしでしょうか。

このところ、ムーミンづいておりましたが
DVDのシリーズ全部見ちゃって、次は「あらいぐまラスカル」にしようかと思いましたが、
「アルプスの少女ハイジ」になりました。1巻から観ています。

ハイジ・・・かわいいなあ。


「ムーミン」に影響されて、フィンランドへ行きたくなり(ムーミンワールドもあると知りこれは是非!と思いました(^.^))

浅田次郎先生の小説「蒼穹の昴(そうきゅうのすばる)」を読み終えた瞬間に「ああ、北京へ行きたい!天安門広場に立ちたい!」と、空を見上げてみたり、

すぐに観たもの読んだ物に影響されて、「その気」になってしまう私。

この調子でいくと、そのうち
「ああ、スイスへ行きたい。デルフリ村へ行きたい!」と思ってしまうんだろうなあ。
デルフリ村へ行ったところでハイジがいるわけではないが。

観たもの、聞いたものにこれだけ影響される(私だけ?)ということは、
やはり 「環境が人をつくる」ということなんだな、と思います。


いつもラジオのJ-WAVE聞いてるのですが、故障して聞けなくなっています。
そこで、やっぱり音楽がないと寂しい気もするので、なんとなく選んだCD
「クラシックピアノ100選」をずっとかけていたのですが

これはどうしたことでしょう

・・・落ち着く・・・ではありませんか。

6枚組で、「ドラマチック」「ロマンチック」「リラックス」などとカテゴリー分けされていて、どれもいいんです。


朝から聴いていると、娘たちに毎朝言っている、「早く早く!」という言葉すら出ないんです。言い方が変わってしまいます。

今朝なんて、「・・・ちょっと・・・急ぎましょうね。」などと、言ってしまいました。
それに対して、娘たちも「・・はい・・・」と殊勝に答えておりました。
いつもなら、「わかってるってばぁ~~!」なんて言ってるのですが。

さらに
ワンピースなど着たくなりました。
でも今日はお仕事なので、やはりスーツなのですが

この調子でいけば おしとやか路線まっしぐら かもしれません。


以前の授業でも、「イメージング」の話をしたときに、
「視覚」は、前方だけだけれど、「聴覚」=音 は、全方位から入ってくる。
そして、目を閉じれば視覚をシャットアウトできるけれど、
耳をふさいでも完全に音を遮断する、ということはできない。
なので、意識していないかもしれないけれど、いつも聞いている「音」「音楽」
「人の言葉」などはとても大切。
無意識のうちに、潜在意識に浸透していく。

そんなような話をしたのですが

聴いている音楽も「人」をつくっていくのです。


ちょっとイラついてたり、気持ちが落ち込んでいたり、やる気がでなかったり、
感情に波があるときなど、
「クラシック」を聴いてみる。
お薦めいたします!


くどいようですが、梅雨はどこへ行ってしまったのでしょう?
雨降らないと、水が心配になります。

かんかん照りでショパンの「雨だれ」とか聴いてもなぁ・・・(^_^.)


ではまた
(^.^)/~~~


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする