今日は仕事がなかったので、外コートでテニス練習会に参加してきました。1回だけの「お試しレッスン」です。
…暑かった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!((+_+))
この炎天下で4時間やるという予定。ランニング、体操、ウォームアップ、あとはずっとローテーションで試合練習。
私が通っているスクールのメンバーさんが参加してる自主サークルで、「一度来て見ない?」と誘ってくれたのです。
市内在住・在勤の「ママ」要するに、お母さま方が主体のママテニスサークル。
一緒にお試し会に行く仲良しCちゃんの車に乗せてもらって、11時集合。
行ってびっくり、「ママサークル」というから、小中学生、高校生ぐらいのお子さんがいるママさんたちかな、と思ったら
もう「子育て終わりました」レベルの「元ママ」さんたちが主体でした(^_^.) 30人ぐらい?4コート使っての練習です。
30代の方も中にはいましたが、平均して5~60代のみなさま。本当にタフです(^_^)vしかも、試合慣れしてて上手。私なんて足手まといもいいところ"^_^"出直します<m(__)m>
2試合終わって、もうぐったり。最初0-4で負けて(T_T)次は4-1で勝てたんですけど、休憩所に戻ったら目の前がチカチカしてきました。
「顔色悪いよ、少し休んだら」とCちゃんが言ってくれて、1回ローテーション飛ばしてもらったのですが、あまり回復せず。
持っていったおにぎりは1個食べました…みんな、休憩所で順番まちのときに適当に飲んだり食べたり。いっせいに休憩はとらないので、なんかタイヘンでした…
その時点でちょうど1時。もう、2時間もやってる(~_~;) 陽射しが、暑いっていうか、もう痛い(^^ゞ
…Cちゃんも、疲れちゃったみたいで、「…もう、帰ろうか…」ということになり(^^ゞ もともと、子供も帰ってくるし、最後まではいられないね、と話していたのです。
それで、きりもいいのでみなさんにご挨拶して、先に切り上げて帰ってきました。
Cちゃん、送ってくれてありがとう♪
帰宅してすぐシャワーあびて着替えて冷たい飲み物飲んで、一休み二休み。やっと、回復しました……みなさん、まだやってるんだ3時まで。
すごすぎる(^_^.)
いつものスクールが天国に思えました。
インドアでテニスできるなんて。ああ、なんて恵まれてたの(#^.^#)
そのスクールですら、夏場は暑いから、とへばっていたのですが、真夏の外コートの過酷さは今日始めて知りました。
暑い、まぶしい、風が吹く、やたら広くみえる、汗だとか砂だとか土ぼこりだとか、でもそういうことって当たり前。
テニスなんて、もともとは外でやるスポーツですから。
それをインドアでというのも贅沢といえば贅沢です。贅沢を享受してる(~_~;)
与えられたものしか知らないと、それがすべてだと思ってしまう、他を知ってはじめて「よさ」がわかる。
また、しばらくスクールでがんばろう♪
…スクール飽きたとか、アウトコートでもやりたい、とか、思ってたのに、結果がこうです。
なんだか、行き当たりばったりな感じもするけど、それはそれで楽しい。
よし、がんばるぞって、その繰り返しです。人生は!
この先も、他のサークルに誘われてお試し会に行ったりするかもしれないけど、せめて他の会員さんたちのお邪魔にならない程度には、
レベルアップしておきたいです。
明日は仕事☆学生も就活がタイヘン。みんな、がんばろうね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/61/f443fb1e03dfc1b345bfb41f4e967c82.jpg)
(^^)/~~~
…暑かった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!((+_+))
この炎天下で4時間やるという予定。ランニング、体操、ウォームアップ、あとはずっとローテーションで試合練習。
私が通っているスクールのメンバーさんが参加してる自主サークルで、「一度来て見ない?」と誘ってくれたのです。
市内在住・在勤の「ママ」要するに、お母さま方が主体のママテニスサークル。
一緒にお試し会に行く仲良しCちゃんの車に乗せてもらって、11時集合。
行ってびっくり、「ママサークル」というから、小中学生、高校生ぐらいのお子さんがいるママさんたちかな、と思ったら
もう「子育て終わりました」レベルの「元ママ」さんたちが主体でした(^_^.) 30人ぐらい?4コート使っての練習です。
30代の方も中にはいましたが、平均して5~60代のみなさま。本当にタフです(^_^)vしかも、試合慣れしてて上手。私なんて足手まといもいいところ"^_^"出直します<m(__)m>
2試合終わって、もうぐったり。最初0-4で負けて(T_T)次は4-1で勝てたんですけど、休憩所に戻ったら目の前がチカチカしてきました。
「顔色悪いよ、少し休んだら」とCちゃんが言ってくれて、1回ローテーション飛ばしてもらったのですが、あまり回復せず。
持っていったおにぎりは1個食べました…みんな、休憩所で順番まちのときに適当に飲んだり食べたり。いっせいに休憩はとらないので、なんかタイヘンでした…
その時点でちょうど1時。もう、2時間もやってる(~_~;) 陽射しが、暑いっていうか、もう痛い(^^ゞ
…Cちゃんも、疲れちゃったみたいで、「…もう、帰ろうか…」ということになり(^^ゞ もともと、子供も帰ってくるし、最後まではいられないね、と話していたのです。
それで、きりもいいのでみなさんにご挨拶して、先に切り上げて帰ってきました。
Cちゃん、送ってくれてありがとう♪
帰宅してすぐシャワーあびて着替えて冷たい飲み物飲んで、一休み二休み。やっと、回復しました……みなさん、まだやってるんだ3時まで。
すごすぎる(^_^.)
いつものスクールが天国に思えました。
インドアでテニスできるなんて。ああ、なんて恵まれてたの(#^.^#)
そのスクールですら、夏場は暑いから、とへばっていたのですが、真夏の外コートの過酷さは今日始めて知りました。
暑い、まぶしい、風が吹く、やたら広くみえる、汗だとか砂だとか土ぼこりだとか、でもそういうことって当たり前。
テニスなんて、もともとは外でやるスポーツですから。
それをインドアでというのも贅沢といえば贅沢です。贅沢を享受してる(~_~;)
与えられたものしか知らないと、それがすべてだと思ってしまう、他を知ってはじめて「よさ」がわかる。
また、しばらくスクールでがんばろう♪
…スクール飽きたとか、アウトコートでもやりたい、とか、思ってたのに、結果がこうです。
なんだか、行き当たりばったりな感じもするけど、それはそれで楽しい。
よし、がんばるぞって、その繰り返しです。人生は!
この先も、他のサークルに誘われてお試し会に行ったりするかもしれないけど、せめて他の会員さんたちのお邪魔にならない程度には、
レベルアップしておきたいです。
明日は仕事☆学生も就活がタイヘン。みんな、がんばろうね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/61/f443fb1e03dfc1b345bfb41f4e967c82.jpg)
(^^)/~~~