昨日、内定もらったYちゃん♪
「おはようございまぁぁすっ!!」と、足取りも軽く♪教室に入ってきました(#^.^#) わかりやすいです(#^.^#)
早速、オレンジのマニキュア、ふわふわのワンピース(#^.^#)
テキストをめくりながら「ふふふぅ~ん♪♪」なんて、鼻歌まで。かわいいなー(^^♪
ああ、よかった。ついこの前「胃痛で休みます」なんて言ってたのに、
私もほっとしました。
「内定通知書」も持ってきて、見せてくれました。ホンモノ見たの始めて……よかったよかった!!!
ほっとしたついでに、授業が午前中だったので、ちょっと寄り道して帰ることにしました(#^.^#)
たまに行く御徒町のスポーツショップで新しいテニスウエアを買おうかな、と思って立ち寄ったところ(セールのご案内ハガキが来てたので)
お気に入りのエレッセコーナーがなくなっていました……ショック……かわいくて、ステキなウエアがたくさんあったのに、エレッセ。
こんな大きなお店なのに、なんで扱わなくなってしまったのでしょうか。
アディダスもなんだかいまひとつ、いいなと思うとサイズがない。
サムライブルーみたいなTシャツはあったので試着したところ、本当にサムライみたいな感じであんまりカワイクない。
この色は、男の人向けね。やっぱり、どうせ着るならカワイクなくっちゃ!!ウェアから気分ってあがるじゃない?
他にはパラディッソやディアドラなど、あまり知らないブランドで若い子向けみたい。いくつか試着してみたけど全然似合わない。
ナイキもあんまりいいのがなかった…
せっかくだから、シャツでもアンダーでも何か買って帰ろう!と息巻いてワゴンセールのところをいろいろ見ていたら、
ちょうどお隣に二人連れのオバサマが来て、あれこれ物色している。
そして…
「…なんだか、あんまりいいのがないわね。」「そうねーこれっていうのがね。安くはなってるけどね。」
「安いからって買っても、気に入らないと結局着ないのよね。」「そうそう、だったら、値段はしても本当にほしいの買ったほうがいいわよね。」
で、二人とも何も買わずに階段を下りて行った……
「天の声」だと思いました☆ 私も本当はそう思っていたの…。
でも、セールなんだし何か買わなきゃソン!って思ってた。それで、必死に(~_~;)あれでもない、これでもない、って見て回っててちょっと疲れたりして、何やってるの私。
「買わない」選択もアリ、なのに。何も買わなければ、お金は使わないですみますし。
何か、すーっとした気持ちになって、結局何も買わずに帰って来ました。「ムリに買わないでよかった」なんて、むしろ晴ればれとしちゃった。
通りすがりの人が、ふとしゃべった言葉が耳に入る。まさに、「啓示」。
昔、「橋占い」というのがあったそうです。大勢が行き交う橋のたもとに立ち、人々の話し声を聞く。
自分自身が知りたい答えを、街ゆく通行人たちの会話に求めるというものです。
知らずにいるだけで、きっと、神様はいろいろな形でメッセージをくれている。
今日は一瞬すれ違った見ず知らずのオバサマ達のおしゃべりから、答えがみつかりました。
どんなことでも、きっとそこにこめられたメッセージがある。そんなことを意識して日々暮らしてみたら、面白いかもしれません。
はぁ~~今週は疲れました(^_^.)
週末、少しゆっくりしたいです♪
(^^)/~~~
「おはようございまぁぁすっ!!」と、足取りも軽く♪教室に入ってきました(#^.^#) わかりやすいです(#^.^#)
早速、オレンジのマニキュア、ふわふわのワンピース(#^.^#)
テキストをめくりながら「ふふふぅ~ん♪♪」なんて、鼻歌まで。かわいいなー(^^♪
ああ、よかった。ついこの前「胃痛で休みます」なんて言ってたのに、
私もほっとしました。
「内定通知書」も持ってきて、見せてくれました。ホンモノ見たの始めて……よかったよかった!!!
ほっとしたついでに、授業が午前中だったので、ちょっと寄り道して帰ることにしました(#^.^#)
たまに行く御徒町のスポーツショップで新しいテニスウエアを買おうかな、と思って立ち寄ったところ(セールのご案内ハガキが来てたので)
お気に入りのエレッセコーナーがなくなっていました……ショック……かわいくて、ステキなウエアがたくさんあったのに、エレッセ。
こんな大きなお店なのに、なんで扱わなくなってしまったのでしょうか。
アディダスもなんだかいまひとつ、いいなと思うとサイズがない。
サムライブルーみたいなTシャツはあったので試着したところ、本当にサムライみたいな感じであんまりカワイクない。
この色は、男の人向けね。やっぱり、どうせ着るならカワイクなくっちゃ!!ウェアから気分ってあがるじゃない?
他にはパラディッソやディアドラなど、あまり知らないブランドで若い子向けみたい。いくつか試着してみたけど全然似合わない。
ナイキもあんまりいいのがなかった…
せっかくだから、シャツでもアンダーでも何か買って帰ろう!と息巻いてワゴンセールのところをいろいろ見ていたら、
ちょうどお隣に二人連れのオバサマが来て、あれこれ物色している。
そして…
「…なんだか、あんまりいいのがないわね。」「そうねーこれっていうのがね。安くはなってるけどね。」
「安いからって買っても、気に入らないと結局着ないのよね。」「そうそう、だったら、値段はしても本当にほしいの買ったほうがいいわよね。」
で、二人とも何も買わずに階段を下りて行った……
「天の声」だと思いました☆ 私も本当はそう思っていたの…。
でも、セールなんだし何か買わなきゃソン!って思ってた。それで、必死に(~_~;)あれでもない、これでもない、って見て回っててちょっと疲れたりして、何やってるの私。
「買わない」選択もアリ、なのに。何も買わなければ、お金は使わないですみますし。
何か、すーっとした気持ちになって、結局何も買わずに帰って来ました。「ムリに買わないでよかった」なんて、むしろ晴ればれとしちゃった。
通りすがりの人が、ふとしゃべった言葉が耳に入る。まさに、「啓示」。
昔、「橋占い」というのがあったそうです。大勢が行き交う橋のたもとに立ち、人々の話し声を聞く。
自分自身が知りたい答えを、街ゆく通行人たちの会話に求めるというものです。
知らずにいるだけで、きっと、神様はいろいろな形でメッセージをくれている。
今日は一瞬すれ違った見ず知らずのオバサマ達のおしゃべりから、答えがみつかりました。
どんなことでも、きっとそこにこめられたメッセージがある。そんなことを意識して日々暮らしてみたら、面白いかもしれません。
はぁ~~今週は疲れました(^_^.)
週末、少しゆっくりしたいです♪
(^^)/~~~