好きな事 嫌いな事

普通の生活の中での、思いついたこと、考えたこと。何かを表現したい、書いておきたいと思った時に、ココで発散しています。

「女大臣」て、何?がんばれ、女性たち☆

2020-01-08 11:06:09 | 気になるニュース☆
ゴーンが逃げちゃった グリーンベレーが助けたり、各筋からの「協力」があったのは、想像に難くありません 背後に動いた何億というお金。なんだか映画みたい。
「事実は小説より奇なり」を、地で行った今回の出来事。
・・・「逃げるは恥だが役に立つ」で終わってしまわないように☆
逃げちゃったら終わり、ということが多くて嫌になる 特に政治の世界
最近でいったらモリカケ桜。

与党はきっと思ってる→→ 年も明けたし、国民みんな忘れてるでしょ?
いえ 忘れていません。

↓今朝の新聞の記事 ・・・大事なところには赤線を引きましょう。


>高市早苗総務相 情報漏洩問題 幹部に心境吐露
旧郵政出身者の間に「素人の女大臣が何を考えているのか」「情報漏洩じゃなくて情報共有じゃないか」などの声がある、と指摘

ココですね
「素人の女大臣が」

この事件がメディアにあがったとき、「高市氏が何も知らされていなかった」とあって
そんなわけないだろう と思うより先に
「やっぱり、そうだろうな」と思いました。この人スルーされたんだ 理由・・・
「素人」そして「女」だから。(-_-;) 
みんな、そう思わなかった?
こういうことで、何が女性が輝く時代だっていうのよね。口ばっかりで。
「女大臣」て、何よ!! 「男大臣」て、言わないでしょう?_

話しは変わりますが
・・・少子化の問題 大変なことになってるけど まともに取り組んでる政治家っているの?

 20年後に消滅可能都市が全国の自治体の49.8 %という衝撃の事実!!

もう、出生率は戻らないと思う。理由?
以前にも書いた気がするけど それは
 .。:・・.。:*・★女性たちの、静かなる反乱.。:・・.。:*・★ 

いつまでたっても男尊女卑 女は引っ込んでろ おとなしくしてろ 結局そんなところじゃない?
性被害の事件だって根は同じです。
こいつだけは許せない→ 詩織さん強姦事件の犯人、元TBSの山口。こともあろうに控訴。
女の人に飲めるだけ飲ませて、具合悪くさせておいてホテルに連れ込んで強姦 なんとういう卑劣さ
それでいて「無罪を主張」ですって
馬鹿なこと言ってるんじゃないわよ 全世界の女の人はみんな怒ってる!!! 
「隙があるほうが悪い」なんて、とんでもない言い逃れです。
ここでもほら、逃げようとしてる・・・悪人はみんな、逃げたがる。


私が以前勤めていた都内某学校であったこと☆
これから授業だっていうところに お客様がいらっしゃいました 
受付で、年配の男性職員が応対に出ていた。

私は出席簿やテキストを持って、教室に行こうとしていたのですが
その男性職員から「あ、ヤマザキ先生(私)お茶入れてください。」と言われました
え、私ですか 「あの、これから授業なんですが・・・」
「いいから、お茶先にいれてください。」「もうチャイム鳴りますけど・・」
「こっち先にやってください。あなた女なんですから。それぐらいやってください。」
と、かなり高圧的に言い残し、お客様とその男性職員は応接室に入ってしまった。
私はお茶を入れてから 遅れて教室に行きました。
「どうぞ」と出した先には、穏やかに談笑するお客様とさっきの男性職員がいたわけですが

この人、授業がないんですよね そしたら自分でお茶入れたらいいんじゃないですか
・・・一番イヤだったのは「あなた女なんですから。」っていうところ。

この学校では、一時が万事そんな感じでした。女性の先生を低く見ているというか、
半分バカにしているようなところがあった。そういう風潮って学生にも伝わるから、
すごくやりづらかった。
こんなところで我慢するのはもういやだ、バカバカしい!と思って
その学校は在籍短かったけど 辞めることにした。2~3年いただけだったと思う
辞めて正解.。:・・.。:*・★

この学校、まだありますよ 名前は出しませんが(いくつかは、いいこともあったので)
学校だけに限らず こんな感じの会社や組織ってたくさんあると思うんです


冒頭に戻りますが お金の力で逃げちゃったゴーン被告
誰がいくら貰ったのかは知らない
でも 
お金は貰う物ではなくて
稼ぐものだと知っている

ワーキングママたち、がんばりましょう!!!!

風雨が強くなってきましたが、足元などお気をつけて!!

(@^^)/~~~



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする