好きな事 嫌いな事

普通の生活の中での、思いついたこと、考えたこと。何かを表現したい、書いておきたいと思った時に、ココで発散しています。

知ってても気にしない。

2024-12-08 22:21:45 | 気になるニュース☆
韓国の戒厳令に伴うニュース、中山ミホさんの事故など、
日々新しいニュースが飛び込んでくる。世界は回っているし時間は過ぎていくし、少しでも
新しいことを知りたい、そういう人々の欲求がある限りもう止まらない。
「速報」ラッシュ。

でも☆ちょっと待って(^_-)-☆

人はニュース(SNS含めてすべての媒体で)をずっと見ていると、「知識の錯覚」に陥ります。
知識を得ているのではなく、不必要な雑音に振り回されている。
「自分が影響を与えられないことは気にするべきではない。自分が影響を与えられることだけに集中すべきである」要するに、「知ってても、気にしないこと」。
自分の「能力の輪」に関する、内容が深い記事や書物を熟読するほうがはるかに大切です。

「能力の輪」とは、自分が得意な分野は何かを考えて、「領域」を見極めること。ここまではできる(輪の内側)と、ここからはできない(輪の外側)、その境界線を意識して「能力の輪」をはっきりさせておくことが大切です。

こういうと可能性を自ら狭めてしまうイメージかもしれませんが、むしろ何らかのエキスパートになることが重要だということです。
同じ1時間なら、苦手なことより得意なことに費やしたほうが、1000倍もの価値がある…ということは、なんとなくでもイメージできるのではないでしょうか。

ちょっとでも時間があると、すぐスマホをいじってしまう、
何をしているかというと動画視聴やゲーム、誰かのインスタ、流れてくるリールやショート動画、ツイッター(X)の投稿をはてしなく読んでしまう・・・たまに♡を押してみたり。
そして、ふと気が付くと あっというまに1時間、下手するとそれ以上。
ああ、時間の無駄・・・と思いつつも手放せない。手軽なおもちゃ。それでいいのか☆
結果、
アルゴリズムが働いてさらに好みの記事しか出てこないようになるので、心地よく見続けられる。・・・この時点で、相手の術中にはまってる。
・・・そして、冒頭の知った気になる「知識の錯覚」に陥り、だんだん思想的に偏りが出てしまったり、フェイクかどうかの判断も危うくなる。「どうでもいいこと」に夢中になる。
どこの誰かも知らない人の「今日の夜ご飯」に「いいね」を押して、どうなるの?
ネットの情報なんてすべてが雑音ぐらいに思ってて正解。
スマホに、ネットに、SNSに振り回され過ぎ。大人も子供も・・・
そうならないためにできるのは

少し離れること☆

たかだか手のひらにのるスマホからの「不必要な雑音」に、振り回されないこと。
↑の「能力の輪」は、ウォーレン・バフェット氏の言葉。
得意なこと、好きなこと、興味のあることを中心に、その中で自分らしさを構築していく。
その方が楽に生きていける。

私の場合はやっぱり読書.。:・・.。:*・★ ちょっと本を読むペースを増やしてみよう。
本当に好きなことは何なのか ちょっと立ち止まって、ああそうだったと思い出せれば。

12月も2週目、今年もあとわずか!!せわしない時期だからこそ.。:・・.。:*・★
自分としっかり向き合いたい(^_-)-☆

・・・本当に好きな物、好きなことは 何?

(@^^)/~~~




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「子どものしあわせ」を考える☆ | トップ | 12月のルーティン☆ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

気になるニュース☆」カテゴリの最新記事