卵を常温に戻す(私は、冷蔵庫から出した卵を、洗ってから、ぬるま湯に、2~3分程つけてる。ちなみに、冷たいまま、熱湯の中に入れれば、ひび割れするので注意)
お湯を沸騰させ、いったん弱火にしてから、卵を、そ~と熱湯の中に入れる。
火加減は、弱火より、少し強め位で、卵が、揺らぐか揺らがないか位で茹でる。
ゆで時間は、卵L寸(少し堅めの半熟)で、8分30秒。
一度、この時間で作ってみて、もっと半熟であれば、8分とか、M寸の卵であれば、7分30秒位とか、自分の好みで、時間を調節して下さい(*^-^*)
茹で上がったら、水に、1~2分つけてから取り出す。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます