涼のさんぽ道

PC版で見られる方が広告が入りません。
右上にある:縦3つの点をクリックすると
下の方にPC版サイトがあります。

ゆで卵の殻が、綺麗に、むける茹で方

2009-04-23 22:12:31 | レシピ (ま)(や)

卵を常温に戻す(私は、冷蔵庫から出した卵を、洗ってから、ぬるま湯に、2~3分程つけてる。ちなみに、冷たいまま、熱湯の中に入れれば、ひび割れするので注意)

お湯を沸騰させ、いったん弱火にしてから、卵を、そ~と熱湯の中に入れる。

火加減は、弱火より、少し強め位で、卵が、揺らぐか揺らがないか位で茹でる。

ゆで時間は、卵L寸(少し堅めの半熟)で、8分30秒。

一度、この時間で作ってみて、もっと半熟であれば、8分とか、M寸の卵であれば、7分30秒位とか、自分の好みで、時間を調節して下さい(*^-^*)

茹で上がったら、水に、1~2分つけてから取り出す。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伏見桃山城は桜が満開でした~♪ | トップ | ゴールデンウィークの、お薦... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レシピ (ま)(や)」カテゴリの最新記事