今日のお昼は、会社の有志でお花見。
場所は、伊那市の春日城趾公園です。
市内の町場は、もう5分咲きくらいにソメイヨシノが咲いていますが、ちょっと小高い場所にある春日公園は…まったく咲いていませんでした。
唯一、しだれ桜は満開で綺麗でしたけどね。
そんな訳で、お花見客は殆どいませんでした。
10人くらいで、屋台のテーブル席に座り、うどんやそばを注文。
大先輩2名が、五平餅やフランクフルトやもつ煮をおごってくれました。
さらに、志ぶ柿(屋号)さんのご厚意で、おでんの盛り合わせを2皿頂戴しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/83/b7ac776993c42acf22efc5539e3ca82e.jpg)
商工会議所の会員事業所が特設屋台を開設しているため、お値段もお手頃です。
こんな事がお昼に出来るのも、生命保険会社だからこそですね。
あっ、言い忘れましたが、もちろんノンアルコールですよ。
ほら、緑茶と烏龍茶しか置いてないでしょう。
うどん代500円の支払いだけで、満腹になりました。
大先輩お2人と志ぶ柿さんのご厚意に感謝いたします。
また、満開の時にやりたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/14/0eb0db64f7001c6a706d2b62baa51e1f.jpg)
場所は、伊那市の春日城趾公園です。
市内の町場は、もう5分咲きくらいにソメイヨシノが咲いていますが、ちょっと小高い場所にある春日公園は…まったく咲いていませんでした。
唯一、しだれ桜は満開で綺麗でしたけどね。
そんな訳で、お花見客は殆どいませんでした。
10人くらいで、屋台のテーブル席に座り、うどんやそばを注文。
大先輩2名が、五平餅やフランクフルトやもつ煮をおごってくれました。
さらに、志ぶ柿(屋号)さんのご厚意で、おでんの盛り合わせを2皿頂戴しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/83/b7ac776993c42acf22efc5539e3ca82e.jpg)
商工会議所の会員事業所が特設屋台を開設しているため、お値段もお手頃です。
こんな事がお昼に出来るのも、生命保険会社だからこそですね。
あっ、言い忘れましたが、もちろんノンアルコールですよ。
ほら、緑茶と烏龍茶しか置いてないでしょう。
うどん代500円の支払いだけで、満腹になりました。
大先輩お2人と志ぶ柿さんのご厚意に感謝いたします。
また、満開の時にやりたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/14/0eb0db64f7001c6a706d2b62baa51e1f.jpg)