会社のホワイトボードに、今日主に行く場所と帰社時刻を書くようになっています。
アポが入っていれば、「高遠」とか「宮田」と書いて出掛けますが、予定が無い日は「市内」と書いておいて、あっちこっち行っております。
今日は、午後から箕輪・辰野方面にカレンダー配りと営業に出掛けました。
生保社員時代からの癖で、辰野に行ったら「ときめきの街」で一休みします。
テナントがガラガラ状態のときは、テーブルとイスが沢山置いてあったので、自販機で買った缶コーヒーを飲みながら、休憩していたものです。
ここで、保険の商談をしたことも何度かありました。
おっと、さすがにパチンコはしませんよ。
1階(ショッピングセンター)が好きなんです。
私が8年前に初めて来たときは、まだ長崎屋が営業していましたね。
それから、100円ショップのキャンドゥになり、空虚となり、一昨年バローとオギノが入りました。
なかなか、この建物でのショップ運営は上手く行かないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bf/17615bfddb79f6bd3d8aadaf0dd2dcd5.jpg)
今は、オギノが管理する「ミーツ」という100円ショップがあります。
キャンドゥの頃から、ここでノベルティを買ってから、顧客宅を訪問していました。
今日も、ミーツで家庭用品を調達。
カレンダーと一緒に配ります。
そうそう、このミーツ、伊那には無い100円ショップなので、「蛍光灯電球」を探してみました。
もう、伊那にはまったく売っておりません。
しかし、ミーツにあるのは「白熱電球」ばかり。
やっぱり、ミーツにも無かったか---。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d2/80e0433de4cba1d87264394cf81168ab.jpg)
実家の洋間の電球が1個切れております。
まあ、白熱電球でもいいか---と「白色」と書かれた2個入りの白熱電球を買って帰りました。
帰宅後、その“白色”と書かれた白熱電球を取り付けてみましたよ。
んっ!?
「オレンジじゃん!」どこが白色?
他の2個が白色だけに目立つ目立つ。
1個あたり50円の白熱電球に、真っ白を望んじゃいけませんね。
保険営業をしながらの寄り道、大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e3/ec518b19c31282a8fb98454daeefc4f3.jpg)
![](http://localchubu.blogmura.com/nagano/img/nagano88_31.gif)
にほんブログ村
アポが入っていれば、「高遠」とか「宮田」と書いて出掛けますが、予定が無い日は「市内」と書いておいて、あっちこっち行っております。
今日は、午後から箕輪・辰野方面にカレンダー配りと営業に出掛けました。
生保社員時代からの癖で、辰野に行ったら「ときめきの街」で一休みします。
テナントがガラガラ状態のときは、テーブルとイスが沢山置いてあったので、自販機で買った缶コーヒーを飲みながら、休憩していたものです。
ここで、保険の商談をしたことも何度かありました。
おっと、さすがにパチンコはしませんよ。
1階(ショッピングセンター)が好きなんです。
私が8年前に初めて来たときは、まだ長崎屋が営業していましたね。
それから、100円ショップのキャンドゥになり、空虚となり、一昨年バローとオギノが入りました。
なかなか、この建物でのショップ運営は上手く行かないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bf/17615bfddb79f6bd3d8aadaf0dd2dcd5.jpg)
今は、オギノが管理する「ミーツ」という100円ショップがあります。
キャンドゥの頃から、ここでノベルティを買ってから、顧客宅を訪問していました。
今日も、ミーツで家庭用品を調達。
カレンダーと一緒に配ります。
そうそう、このミーツ、伊那には無い100円ショップなので、「蛍光灯電球」を探してみました。
もう、伊那にはまったく売っておりません。
しかし、ミーツにあるのは「白熱電球」ばかり。
やっぱり、ミーツにも無かったか---。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d2/80e0433de4cba1d87264394cf81168ab.jpg)
実家の洋間の電球が1個切れております。
まあ、白熱電球でもいいか---と「白色」と書かれた2個入りの白熱電球を買って帰りました。
帰宅後、その“白色”と書かれた白熱電球を取り付けてみましたよ。
んっ!?
「オレンジじゃん!」どこが白色?
他の2個が白色だけに目立つ目立つ。
1個あたり50円の白熱電球に、真っ白を望んじゃいけませんね。
保険営業をしながらの寄り道、大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e3/ec518b19c31282a8fb98454daeefc4f3.jpg)
![](http://localchubu.blogmura.com/nagano/img/nagano88_31.gif)
にほんブログ村