面倒なことは、早くやってしまう---というのが私の信条。
結局、昨日届いた大相撲の番付表は、夜11時30分まで掛かりましたが、あとは郵便局に持ち込むだけというところまでやってしまいました。
そして、やはり昨日ドッサリ届いた月刊タウン紙も、今朝6時に起きて2往復し、配達完了。
今日は、保険の仕事もお客様とアポがあり、訪問して来ましたよ。
正直、クタクタ。
もう、食事を作る気力もありません。
晩御飯は、スーパーの弁当にしよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4d/5f02a20e70133e90ebec40496187a859.jpg)
先ほど、「デリシア・伊那インター店」へ行って来ましたよ。
しかし、午後7時を過ぎると、弁当の種類・数が随分少なくなっています。
398円(税別)で、2種類の炭水化物が摂れる「温めて食べる かつ丼&うどんセット」にしましょうか。
そう言えば、昨日も「テンホウ」でソースかつ丼と担々麺を食べましたね。
今日は、玉子とじかつ丼とたぬきうどん。
また、かつ丼と麺のセットになってしまいました。
でも、両方ともミニサイズ。
この量で足りるでありましょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0d/9a86b0a6b8a18c115c554e73c3b50765.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/52/793013776172c5a18a0dd5320e309996.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/13/85fe2b2ceeb5422e5c3fc23c84ed21f6.jpg)
家に帰るまでに、うどんのスープがこぼれてしまうんじゃないかとヒヤヒヤ。
しかし、取り越し苦労でした。
スープは固形化されていて、温めないと溶け出すこといがないと判明。
家に帰ると、電子レンジで早速温めましたよ。
まずは、うどんを一すすり。
旨!出汁(スープ)がいい味出してます。
そこへ、天かすの油。
うわー、これは美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0b/67f66732315431606b667ad776ed4624.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e1/6f4aebd2e61599f56ff633ed1fb8c411.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/db3f372b6f5a51fbf405ffe87a2d4433.jpg)
続いて、玉子とじかつ丼。
しかし、かつ2切れというのは淋し過ぎますね。
大事に食べましょう。
柔らか~。
柔らかくて美味しい豚肉です。
ちょっと出汁が薄いかな。
でも、食べている内に慣れてまいりました。
あ~、美味しかった~。
でも、やっぱり私には量が少ないですよ。
結局、昨日届いた大相撲の番付表は、夜11時30分まで掛かりましたが、あとは郵便局に持ち込むだけというところまでやってしまいました。
そして、やはり昨日ドッサリ届いた月刊タウン紙も、今朝6時に起きて2往復し、配達完了。
今日は、保険の仕事もお客様とアポがあり、訪問して来ましたよ。
正直、クタクタ。
もう、食事を作る気力もありません。
晩御飯は、スーパーの弁当にしよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4d/5f02a20e70133e90ebec40496187a859.jpg)
先ほど、「デリシア・伊那インター店」へ行って来ましたよ。
しかし、午後7時を過ぎると、弁当の種類・数が随分少なくなっています。
398円(税別)で、2種類の炭水化物が摂れる「温めて食べる かつ丼&うどんセット」にしましょうか。
そう言えば、昨日も「テンホウ」でソースかつ丼と担々麺を食べましたね。
今日は、玉子とじかつ丼とたぬきうどん。
また、かつ丼と麺のセットになってしまいました。
でも、両方ともミニサイズ。
この量で足りるでありましょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0d/9a86b0a6b8a18c115c554e73c3b50765.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/52/793013776172c5a18a0dd5320e309996.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/13/85fe2b2ceeb5422e5c3fc23c84ed21f6.jpg)
家に帰るまでに、うどんのスープがこぼれてしまうんじゃないかとヒヤヒヤ。
しかし、取り越し苦労でした。
スープは固形化されていて、温めないと溶け出すこといがないと判明。
家に帰ると、電子レンジで早速温めましたよ。
まずは、うどんを一すすり。
旨!出汁(スープ)がいい味出してます。
そこへ、天かすの油。
うわー、これは美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0b/67f66732315431606b667ad776ed4624.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e1/6f4aebd2e61599f56ff633ed1fb8c411.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/db3f372b6f5a51fbf405ffe87a2d4433.jpg)
続いて、玉子とじかつ丼。
しかし、かつ2切れというのは淋し過ぎますね。
大事に食べましょう。
柔らか~。
柔らかくて美味しい豚肉です。
ちょっと出汁が薄いかな。
でも、食べている内に慣れてまいりました。
あ~、美味しかった~。
でも、やっぱり私には量が少ないですよ。