

昨日のお昼ご飯は、保険のお客様と「シーフードレストラン メヒコ・東京ベイ有明館」でご一緒しました。
魚(煮魚・焼き魚)が苦手な私ですが、肉料理も豊富にあるということで、入店しました。
このメヒコは、東北中心のチェーン店で、「カニピラフ」が有名みたいですよ。
すみません。
シーフードレストランで、「ハンバーグステーキ」(税別880円)をオーダーしてしまいました。
それに、スープ・サラダ・ライス(orパン)のBセット(同380円)を付けました。



スープとサラダが最初に運ばれて来ました。
スープを一口啜ると、カニのダシが凄いです。口いっぱいにカニの風味が広がりました。
具もカニ肉と海草。お洒落ですよね。
続いて、ハンバーグステーキとライスです。
ソースは、デミグラスソースをお願いしました。
最近、ジャンボハンバーグばかり食べているので、若干小振りだなぁとは思いましたが、鉄板がジュージューいって美味しそうです。
ちょっと切ってみると、ドバーっと肉汁が出てきました。
伊那のファミレスのハンバーグどころではありません。
大量の肉汁であります。
殆ど、つなぎは使ってないようです。肉を感じましたね~。
歯応えがあって、食べ応えがあって、デミソースとの相性もバッチリでした。



祝日のため、ランチはありませんでしたが、880円なら納得です。
美味しかった~。
名物カニピラフを注文したお客様に、ちょこっとお裾分けして頂きました。
これも、ホッペタが落ちるくらいの美味。
絶妙のカニの風味と塩加減。
恐れ入りました。

にほんブログ村

にほんブログ村