![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/15/73ac231649ccb4e462b0765ee8c52fe0.jpg)
ときどき、このブログでも紹介しているコンビニ弁当のソースかつ丼。
最近のマイブームは、セブンイレブンのソースかつ丼です。
セブンイレブンと言ったら、3月に発売した駒ヶ根ソースかつ丼会公認のソースかつ重(560円)を以前取り上げましたが、今度のかつ丼は498円。
ワンコインでお釣りがくるお値段となりました。
そして、見た目も伊那や駒ヶ根の食堂で良く出される、カツでご飯が見えない状態を忠実に再現してくれています。
余談ですが、食堂でソースかつ丼を食すとき…
伊那の人間は、この巨大なカツ片を丼のフタに移して、ご飯とカツとを別々に食べる…習慣があります。
そして、カツ片を食べきれずに、パックに入れてお土産にする…なんて事も珍しくありません。
とにかく、カツ250~300グラムは当たり前の世界なんですからね…。
話をセブンイレブンのかつ丼に戻しましょう。
さすがに、値段の関係でカツに分厚さはありませんが、パッと見は凄いボリュームです。
ちょっと、ソースがしょっぱくて(醤油とブレンドしているのかな?)、甘酸っぱい系が好きな私としては、100点を付ける事はできませんが、ワンコイン丼としては及第点です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/18/26688fb71c1f68b4452117125a33daef.jpg)
最近のマイブームは、セブンイレブンのソースかつ丼です。
セブンイレブンと言ったら、3月に発売した駒ヶ根ソースかつ丼会公認のソースかつ重(560円)を以前取り上げましたが、今度のかつ丼は498円。
ワンコインでお釣りがくるお値段となりました。
そして、見た目も伊那や駒ヶ根の食堂で良く出される、カツでご飯が見えない状態を忠実に再現してくれています。
余談ですが、食堂でソースかつ丼を食すとき…
伊那の人間は、この巨大なカツ片を丼のフタに移して、ご飯とカツとを別々に食べる…習慣があります。
そして、カツ片を食べきれずに、パックに入れてお土産にする…なんて事も珍しくありません。
とにかく、カツ250~300グラムは当たり前の世界なんですからね…。
話をセブンイレブンのかつ丼に戻しましょう。
さすがに、値段の関係でカツに分厚さはありませんが、パッと見は凄いボリュームです。
ちょっと、ソースがしょっぱくて(醤油とブレンドしているのかな?)、甘酸っぱい系が好きな私としては、100点を付ける事はできませんが、ワンコイン丼としては及第点です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/18/26688fb71c1f68b4452117125a33daef.jpg)