家の晩ご飯、今季初めてのすき焼きでした。
私は、すき焼きとトンカツが大好物です。
子供みたいな46歳です。
このすき焼きの肉は、私が提供しています。
近所の郵便局長に頼まれて、全国各地の特産品を月一で届けて貰う会に入っています。
東京では、「旬の会」と言う名前の会でしたね。
信越は、…名称忘れました。
この会から、先日ゆうパックで届いたのが三重県産の牛肉でした。
ちゃんと、サシも入っている立派な肉ですが、ブランド牛では無いようです。
三重県と言えば、松阪牛が有名ですが…。
まぁ、会費が会費なので、松阪牛は無理でしょうね。
帰宅すると、玄関を開けた瞬間、醤油を煮た良い香りが漂って来ました。
今シーズン初めてのすき焼きです。
私の帰宅が遅かったので、既に母親と娘は食べ終わっていました。
なので、すみません。
すき焼きの画像、具がかなり減ってからの撮影です。
ブランド牛では無いものの、私たち家族には上等な肉です。
溶き卵にくぐらせて食べた肉の美味しさと言ったら…。
たまらんですね。
「うまい!」(宮川大輔みたいにエコーかけたつもりで…)
昔は、すき焼きと言えば、この辺は馬肉でしたからね。
あの40年前を思えば、隔世の感が…。
私は、すき焼きとトンカツが大好物です。
子供みたいな46歳です。
このすき焼きの肉は、私が提供しています。
近所の郵便局長に頼まれて、全国各地の特産品を月一で届けて貰う会に入っています。
東京では、「旬の会」と言う名前の会でしたね。
信越は、…名称忘れました。
この会から、先日ゆうパックで届いたのが三重県産の牛肉でした。
ちゃんと、サシも入っている立派な肉ですが、ブランド牛では無いようです。
三重県と言えば、松阪牛が有名ですが…。
まぁ、会費が会費なので、松阪牛は無理でしょうね。
帰宅すると、玄関を開けた瞬間、醤油を煮た良い香りが漂って来ました。
今シーズン初めてのすき焼きです。
私の帰宅が遅かったので、既に母親と娘は食べ終わっていました。
なので、すみません。
すき焼きの画像、具がかなり減ってからの撮影です。
ブランド牛では無いものの、私たち家族には上等な肉です。
溶き卵にくぐらせて食べた肉の美味しさと言ったら…。
たまらんですね。
「うまい!」(宮川大輔みたいにエコーかけたつもりで…)
昔は、すき焼きと言えば、この辺は馬肉でしたからね。
あの40年前を思えば、隔世の感が…。