気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

ぶたいちの生姜焼き豚ロースステーキ

2016-08-26 20:18:40 | B級グルメ
郵便局の「信越ふるさと会」、今月のお取り寄せは「ぶたいちの生姜焼き豚ロースステーキ」(税・送料込み3,000円)です。
100gの豚ロース肉が6枚入っていました。
さすがに6枚の一気食いは出来ないため、到着した日に全部冷凍庫へ入れておきました。
そして、今日、1枚を冷凍庫から取り出して調理。
調理と言っても、ただフライパンで焼くだけです。
このステーキ、北海道のプレミアムポーク「ルスツ産豚」使用だそうです。
味付けは、醤油だれに刻んだ「黄金生姜」を使っています。





100gですからね。
あっと言う間に焼き上がります。
ふっくらしていて、美味しそうですね~。
刻んだ生姜も、沢山入っていて、存在感を示しています。
ただ、毎回のことですみません。
アパートには、他の食材が何も無いのです。
付け合せの野菜すら無し。
お皿に、生姜焼き豚ロースステーキが1枚“デン”です。





美味しい!
たれがむちゃくちゃ美味しいです。
高級な生姜焼きという感じ。
肉も、柔らかくてモチモチしています。
さすが、北海道のブランド豚。
これ、1回の食事で3枚くらい欲しいです。


にほんブログ村



にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつ時・伊那店・味噌ロースかつランチ

2016-08-25 19:17:45 | B級グルメ


とんかつ専門店「かつ時・伊那店」(伊那市上新田)の「ご当地VS定番 かつ丼食べ比べ」。
前回は、「伊那ソースかつ丼」を頂きました。
今日は、「名古屋八丁味噌かつ丼」を食べる予定で来店。
しかし、誘惑に弱い私です。
「味噌ロースかつランチ・150g」(税別1,180円)に急遽変更してしまいました。
だって、かつ丼系は、何もお代わりが出来ません。
定食にすると、キャベツ・味噌汁・ご飯のお代わり---無制限です。



メニューの写真、旨そうですね~。
一見、デミグラスソースにも見える八丁味噌だれがたっぷり掛かっています。
本当に、こんなに旨そうなのが出てくるのでしょうか?
出て来ましたよ!
味噌だれがいっぱい掛かっています。
ロースかつも、100gと150gから選べるのですが、私は150gを選択。
さすがに、デカイですね。いや、デカク感じます。
(200gはありそうなボリューム!)





肝心の味ですが、味噌だれ、甘しょっぱくて美味しいです。
元々、豆味噌の調味料、「甜麺醤」や「つけてみそかけてみそ」が大好きな私です。
この味噌だれだけでも、ご飯がどんどん行けちゃいます。
かつも、脂身が適度に付いた旨味いっぱいの肉です。
もちろん、柔らかいですよ。
このかつ片に、たっぷり味噌だれを付けて、一度ご飯の上に置いてから食べる---。
最高ですね~。



なんだか、久し振りの誉めまくりになってしまいました。
それだけ、私が大好きな味なのです。
ご飯、あっという間に2膳頂いちゃいました。
もしかしたら、これから先、かつ時では、いつも味噌ロースかつランチかも知れません。


味噌汁も選べます。私はのり汁が好きです。磯の香り満点!



にほんブログ村



にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の土曜日はイベント目白押し

2016-08-24 19:41:23 | 日記
3日前の日曜日、娘は1人で長野市へ出掛けて行きました。
もう伊那―長野間の高速バスにもだいぶ慣れたようです。
目的は、「第4回リンゴスター・N―1グランプリ」の予選に出場するためです。
なんとか書類選考が通り、いよいよ島田秀平さんによるネタチェックです。
すみません、結果はまだ出ておりません。
もしかしたら、落ちているかも知れません。
しかし、希望を持ちましょう!
結果発表までのワクワクドキドキ感を楽しもうじゃないですか。
仮に、娘が決勝大会に行けるとします。
そしたら、9月10日(土)は応援に行かないとね。
長野市のクラブ ジャンク ボックスです。



会社の同僚がよさこいソーランを踊る「第4回どまつりin信州駒ヶ根おいでなんしょ祭」。
数日前にも、このブログで派手に宣伝いたしました。
恥ずかしながら、このお祭り、同僚に教えて貰うまで、存在すら知りませんでした。
よさこいソーランって、テレビでは見たことがありますが、一度生で見てみたかったのです。
きっと、ど迫力なんでしょうね。
このイベントが、9月17日(土)。
JR駒ヶ根駅前です。
久し振りに、飯田線に揺られて、電車で行こうかな。
そして、昼ご飯は「駒ヶ根ソースかつ丼」の予定。
なんか、凄い楽しみです。



実は、8月6日の大相撲9月秋場所(於・国技館)の前売り開始日。
まったく、歯が立たなかったのです。
私が欲しいチケットは、14日目と千秋楽のみ。
10時の発売開始と同時に、回線障害となり、気がついたらどこのチケット会社も売り切れでした。
まあ、それはそれで良いのです。
事前抽選予約で、14日目も千秋楽も当たっていましたから。
この事前抽選予約制度が無いと、本当に希望する日の観戦は不可能に近いかも。
結局、私が大相撲観戦に行く日は、9月24日(土)に決まりました。
14日目ですね。
初場所も夏場所も、そして秋場所までも14日目の観戦。
そう、私は14日目が好きなのです。
御嶽海、応援して来ます!




にほんブログ村



にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バタバタして忙しい1日でした

2016-08-23 20:12:23 | 保険営業
午前中にお葬式が入ってしまいました。
友人のお母様が亡くなったと、昨日の新聞で知りました。
葬儀場で、喪主である友人と言葉を交わしましたが、見たことの無い淋しそうな顔でしたね。
突然、肉親を亡くすというのは切ないことです。
私の親父のときは、意識不明(植物状態)が1年続きましたから、覚悟は出来ていました。
なんとか、早く立ち直って欲しいものです。
そして、また、ソースかつ丼やローメンを一緒に食べに行きましょう。



数ヶ月前に、ある生命保険商品のDMを10通ほど出しました。
1ヶ月が経過し、2ヶ月が経過し、更に既に3ヶ月も過ぎようとしています。
3ヶ月、誰からも音沙汰が無いと、作戦失敗を痛感いたします。
過去には、別の商品で10通出したら1~2人は契約に至るという実績があっただけに、ショックは隠せません。
今朝、私の携帯に知らない携帯番号から着信がありました。
恐る恐る電話に出ると---
「以前、生命保険の件でお手紙を頂いたのですが、この商品いいなぁと思いました。詳しくお話を聞かせて貰えませんか?」。
やった~!
3ヶ月遅れですが、反応がありましたよ。
午後、来店頂くことになりました。
そして、お陰様でご契約頂くことが出来ました。



サルスベリが各所で綺麗に咲いています。
亡くなった親父が、実家のサルスベリの挿し木を、私が東京で家を建てたときに贈ってくれました。
10年間、庭で綺麗な赤い花を付けてくれました。
その家を手放して、丸10年。
果たして、あのときの信州産サルスベリは、今でも庭にあるのでしょうか?


にほんブログ村


にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦艦大和に思いを馳せ・辰野町・羅舜

2016-08-22 19:52:43 | 昭和レトロ
昨日、BSの六平直政さん(私の郵便局時代のお客様)の番組で、「戦艦大和」の特集をしていました。
それこそ、昭和20年4月7日のアメリカ軍による猛攻撃での大和撃沈が、生存者による証言で生々しく伝わって来ました。
私は、3年前に広島県呉市の大和ミュージアムにも行ったことがあります。
まあ、それからですね。戦艦大和に関心を寄せ始めた---のは。
皆さん、ご存知ですか?
戦艦大和が沈没した際に、大和と第二水雷戦隊(護衛している他の艦艇10隻)に乗船していた海軍の指揮官たちを。



序列順で示すと(天一号作戦当時)---、
No.1 第二艦隊司令長官 伊藤整一中将
No.2 第二水雷戦隊司令官 古村啓蔵少将
No.3 第二艦隊参謀長 森下信衛少将
No.4 「大和」艦長 有賀幸作大佐
No.5 「矢矧」艦長 原為一大佐
No.6 第21駆逐隊司令 小瀧久雄大佐
No.7 第17駆逐隊司令 新谷喜一大佐
No.8 第41駆逐隊司令 吉田正義大佐
になるそうです。

 
古村啓蔵少将  有賀幸作大和艦長


なんと、その内、No.2の第二水雷戦隊司令官・古村啓蔵少将と、No.4の大和艦長・有賀幸作大佐は、現在の辰野町の出身なのです。
しかも、両名とも諏訪中学校(現諏訪清陵高校)と、海軍兵学校45期卒。
(古村少将が本来1学年上ですが、病気留年しているため、有賀大佐と同期卒業)
凄いですよね。
大和最期の指揮官2名が、辰野町出身とは---。



そんな思いもあって、今日は辰野町で営業。
午後5時からは、いつもの「羅舜」で一休み。
カラオケ客が訪れるまでは、ママさんとゆっくり話せます。
アイスコーヒー(税込400円)を注文して、時事ネタで歓談。
出来たばかりの肉じゃがの味見を頼まれ、喜んで頂きました。
羅舜のこういうところが、ほのぼのとして好きです。
また来ますから。


にほんブログ村



にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする