全国繁殖調査にて相模原市/宮が瀬へ
宮が瀬と言っても湖側ではなく、その付近の根無沢林道が調査値でした。
小さな川沿いの林道ですが、人の出入りが少ないため比較的多くの種類の野鳥が観察されました。
キビタキ、センダイムシクイ、クロツグミ、ヤブサメ・・・しかし声はすますが姿はなかなか見ることができませんでした。
久しぶりに観察することができました。
この辺りの林道は人があまり入らないため、場所によれば「道」が荒廃しています。
危険な場所もあるので、ご注意ください。
[確認した鳥]
キジバト、コゲラ、アカゲラ、アオゲラ、ウグイス、センダイムシクイ、ヤブサメ、キセキレイ、ハクセキレイ、ホトトギス、ヒガラ、ヤマガラ、シジュウカラ、オオルリ、ミソサザイ、キビタキ、クロツグミ、イカル、エナガ、メジロ、ホオジロ、イワツバメ、ツバメ、トビ、ヒヨドリ、カケス、ハシブトガラスなど
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます