小鳥日和

シジュウカラF(F夫)の探鳥備忘録

8/5(日)多摩川・六郷土手「ツバメのねぐら入り観察会」

2018-12-31 | イベント

日本野鳥の会(普及室)企画の「ツバメのねぐら入り観察会」に手伝いで参加。

18時00分~19時30分まで夕方に実施。

 

多摩川河川敷(東京都大田区)風景

少し分かりにくいですが、葦の枝先にツバメがとまっています。

この場所では、3000~4000羽のツバメの塒になっています。

探鳥風景

アオアシシギ(奥)、メダイチドリ(手前)

アオアシシギ

葦の周辺に小さな干潟がありシギチがたくさんいました。

 

上空やヨシ原の近くを群れとなり飛ぶ様子が数回見られ、初めて参加された方々も盛り上がっていました。

 

[確認した鳥]

カワウ、コサギ、ダイサギ、アオサギ、カルガモ、コガモ、トビ、ツバメ、アオアシシギ、イソシギ、キアシシギ、メダイチドリ、コチドリ、シロチドリ、セッカ、キジバト、オオヨシキリ、ハクセキレイ、カワラヒワ、シジュウカラ、メジロ、スズメ、ムクドリ、ヒヨドリ、ハシボソガラス、ハジブトガラス

 


6/9(日)恩田川お散歩探鳥会

2018-12-31 | 野鳥 神奈川探鳥地

日本野鳥の会/神奈川支部の主催の探鳥会の様子です。

探鳥した後に、参加者の希望者で昼食をとりながら鳥の話をしよう!という企画です。

東急/田奈駅集合、恩田川を上流へ、JR横浜線/成瀬駅までを散策します。

恩田川の風景

駅から恩田川までは、モズやハクセキレイ、オナガを観察。

探鳥風景

イワツバメ、ツバメ、アオサギ、カワウ、コゲラやメジロなど観察。

カルガモ親子

こちらの雛は少し大きいですね。

最後にカワセミ

 

小学生や小さなお子さんが多く参加、

昼食をとりながら鳥の話については、たくさん質問をいただき時間が足りませんでした。

探鳥後にあらためて鳥談義するのもいいものですね。

 

[確認した鳥]

カワウ、コサギ、アオサギ、カルガモ、ツバメ、イワツバメ、カワセミ、キジバト、モズ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、コゲラ、シジュウカラ、メジロ、スズメ、ムクドリ、ヒヨドリ、オナガ、ハシボソガラス、ハジブトガラス

 


5/27(日)宮が瀬(全国繁殖調査)

2018-12-31 | イベント

全国繁殖調査にて相模原市/宮が瀬へ

宮が瀬と言っても湖側ではなく、その付近の根無沢林道が調査値でした。

 

小さな川沿いの林道ですが、人の出入りが少ないため比較的多くの種類の野鳥が観察されました。

キビタキ、センダイムシクイ、クロツグミ、ヤブサメ・・・しかし声はすますが姿はなかなか見ることができませんでした。

久しぶりに観察することができました。

 

この辺りの林道は人があまり入らないため、場所によれば「道」が荒廃しています。

危険な場所もあるので、ご注意ください。

 

[確認した鳥]

キジバト、コゲラ、アカゲラ、アオゲラ、ウグイス、センダイムシクイ、ヤブサメ、キセキレイ、ハクセキレイ、ホトトギス、ヒガラ、ヤマガラ、シジュウカラ、オオルリ、ミソサザイ、キビタキ、クロツグミ、イカル、エナガ、メジロ、ホオジロ、イワツバメ、ツバメ、トビ、ヒヨドリ、カケス、ハシブトガラスなど

 


5/26(土)西丹沢_檜洞丸(全国繁殖調査)

2018-12-31 | 野鳥 神奈川探鳥地

全国繁殖調査にて、西丹沢の檜洞丸(標高1601m)へ

 

西丹沢ビジターセンターを起点に調査 (AM5:00到着)

あたりではホオジロ、キビタキ、ミソサザイ、ヒガラのさえずり。

それに混じりジュウイチもさえずっていました。

登山口(標高約400m)

オオルリやクロツグミのさえずりをききながら山頂を目指します。

コーラ沢

キセキレイ、キビタキ、アオゲラ、イカル、オオルリ、トラツグミなど

センダイムシクイ、エゾムシクイ、遠くからツツドリ、ホトトギス、オオルリが聞こえてきます。

富士山

自衛隊の富士演習場から砲弾音も聞こえてくることを知りビックリでした。

山頂近く 鹿よけのフェンスのため下草が多く茂っています。

この辺りでは、コルリがたくさんさえずっていました。

ホトトギス

山頂の様子

標高400m付近から1600mまでと高い山ではありませんが、かなりの標高差を登ることになるため、

少し健脚向けのコースとなりますのでご注意ください。

 

今回、調査にご協力いただいたSさんにも感謝したいと思います。ありがとうございました。

丹沢でこれほど多くの種類の野鳥を見聞きできるんでしね。

 

[確認した鳥]

キジバト、アオバト、コゲラ、アカゲラ、アオゲラ、ウグイス、センダイムシクイ、エゾムシクイ、キクイタダキ、キセキレイ、ハクセキレイ、ツツドリ、ホトトギス、ジュウイチ、ゴジュウカラ、コガラ、ヒガラ、ヤマガラ、シジュウカラ、オオルリ、ミソサザイ、コルリ、キビタキ、クロツグミ、イカル、エナガ、メジロ、ホオジロ、イワツバメ、ツバメ、トビ、ヒヨドリ、カケス、ハシブトガラスなど

 


5/13(日)登戸初心者探鳥会

2018-12-31 | 野鳥 神奈川探鳥地

5/13(日)、日本野鳥の会/神奈川支部の主催の多摩川・登戸探鳥会の様子です。

毎年、大勢の方(約60名以上)が参加されます。

オオヨシキリ

多摩川でオオバンやカルガモ、カワウ、カイツブリ、カワセミなど観察。

また川沿いの林ではシジュウカラの巣立ち雛(幼鳥)を探します。

探鳥会風景

街中で交通アクセスも良いせいか、若い方も多いです。

堰に遡上するアユの稚魚を狙い、たくさんの鳥がやってきます。

ダイサギ

もちろん!コアジサシもたくさんいました。

堰の上では営巣しています。

ダイビングして捕った魚を、雌へプレゼントしていました。

ぜひ、みなさんも観察にお越しください。

 

[確認した鳥]

カワウ、コサギ、ダイサギ、アオサギ、カルガモ、コガモ、カイツブリ、トビ、ツバメ、コアジサシ、イソシギ、キアシシギ、コチドリ、カワセミ、セッカ、キジバト、オオヨシキリ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、シジュウカラ、メジロ、スズメ、ムクドリ、ヒヨドリ、ハシボソガラス、ハジブトガラス