天気予報では、35℃とまだまだ暑い三番瀬・谷津干潟でしたが、シギチの渡りは既にはじまり、干潟は賑わっていました。
シロチドリ
メダイチドリ
この時期まだ成鳥が多かったです。これから徐々に幼鳥が渡ってくるのでしょう。
ミユビシギ
冬には真っ白でまん丸でしたが、換羽がはじまり背中が大きなマダラ模様に。
キアシシギ
この時期は一番多く見ることができます。
ミヤコドリ
数えてみると28羽でした。越夏個体でしょうか。
ミヤコドリ
オオセグロカモメ(幼鳥)
ハジロコチドリ
オレンジの脚、胸の黒帯の太さ、写真ではわかりにくいですが嘴の基部もわずかにオレンジ色をしています。
キョウジョシギ
10時より千葉支部探鳥会へ参加。この日は9時以降、三番瀬からシギチがいなくなり、谷津干潟に集まっていました。海水浴(水遊び)客の影響か、餌の関係でしょうか。
キョウジョシギ♂
アオアシシギ
ダイゼン
谷津干潟(自然観察センター玄関)
探鳥会風景
千葉県支部の皆さん、お世話になりました。ありがとうございました。
[確認した鳥]
カワウ、コサギ、チュウサギ、ダイサギ、アオサギ、カルガモ、カイツブリ、セグロカモメ、ウミネコ、コアジサシ、オオソリハシシギ、キョウジョシギ、オバシギ、ハマシギ、アカアシシギ、キアシシギ、ソリハシシギ、エリマキシギ、セイタカシギ、イソシギ、シロチドリ、トウネン、ミユビシギ、ダイゼン、メダイチドリ、ハジロコチドリ、コチドリ、ミヤコドリ、ハクセキレイ、セッカ、メジロ、シジュウカラ、オナガなど