小鳥日和

シジュウカラF(F夫)の探鳥備忘録

12/29(金)新横浜公園

2017-12-29 | 野鳥 神奈川探鳥地

「野川はあも」の野外観察会を1月末に予定しています。

本日、少しだけですが新横浜公園へ下見へ行ってきました。

気温は8℃、晴れ。

オカヨシガモ (茶褐色の斑模様)メス、(黒っぽい個体)オス

ハシビロガモ(メス)

コガモ(左)メス、(右)オス

ホシハジロ (左)メス、(右)オス

ヨシガモ(オス)

今日はなぜか、カルガモ、マガモ、キンクロハジロが見当たりませんでした。

越冬のカモ達はずっと同じ場所に居るのかと思っていましたが、

結構入れ替わりがあるようですね。

ダイサギ

アオサギ

ゴイサギ(ホシゴイ) 

ノスリ

ノスリを警戒して周囲をカラス、チョウゲンボウが飛んでいました。

芝生の上で、たくさんの鳥がエサを探しています。 

わかりますか?

正体は・・・・ オオバンです。

他の公園ではヒドリガモが上陸してエサを探している光景をよく見ます。

陸上や周辺では

ホオジロ、アオジ、スズメ、ヒヨドリ、カワラヒワ、

そして・・・

カワセミも何度か見かけました。

 

少々気温は低めでしたが、風もほとんど無く、天候も良い「小鳥日和」でした。

観察会の当日もこれくらい鳥や種類が出現(サービス)してくれたらいいのですが!

 

[確認した鳥]

アオサギ、コサギ、ダイサギ、ゴイサギ(ホシゴイ)カワウ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、オオバン、トビ、ノスリ、チョウゲンボウ、カワセミ、キジバト、モズ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、シジュウガラ、ホオジロ、カワラヒワ、カルガモ、ホシハジロ、オカヨシガモ、コガモ、ハシビロガモ、ヨシガモ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、スズメ、ツグミ など


12/24(日)ビギナー探鳥会 in 横浜・山下公園

2017-12-26 | 野鳥 神奈川探鳥地

日本野鳥の会主催の初心者バードウォッチングにスタッフ参加。

天候は曇りでしたが、寒くはなく、また風もなく、探鳥日和でした。

この日はクリスマス・イブでしたが、約50名の参加者がありました。

この場所では間近でスズガモが見られます。

これは初心者の方に限らず、楽しめます!

また、意外に透明度が高く潜水しているスズガモや、海底で貝など探しているところが見られます。

 

淡水ガモ(水面採餌ガモ)、海ガモ(潜水ガモ)の説明、カモの習性など説明。

メモを取っている方もいらして、皆さん熱心に聞いてくださいました。

ユリカモメもこんな至近距離です!

氷川丸の鎖にも・・・

少数ですが、セグロカモメ、オオセグロカモメも見られます。

4月では、夏羽で顔が黒いユリカモメと両方見られ面白いですよ!!

こんなところにも・・・

その他、イソシギ、カンムリカイツブリ、オオバン、カワウなども観察。

花壇のスズメ、ヒヨドリ、ムクドリ、ハシボソガラスなど観察。

高枝にメジロ、シジュウカラも居ましたが、活発に動くため皆さん観察できたでしょうか。

スズメ

園内では、イソヒヨドリや冬鳥のツグミ、シロハラも居ましたので機会があればまた近くの公園で探してみてください。

 

1時間ちょっとの探鳥でしたが、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 

 

[確認した鳥]

カワウ、カンムリカイツブリ、スズガモ、オナガガモ、オオバン、イソシギ、ユリカモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、カワセミ、ハクセキレイ、トビ、ツグミ、ムクドリ、ヒヨドリ、シジュウカラ、スズメ、ドバト、ハシブトガラス、ハシボソガラス


12/17(日)川崎・生田緑地

2017-12-23 | 野鳥 地元(川崎)地元探鳥地

生田緑地/かわさき自然調査団が主催する

生田緑地観察会(野鳥観察会)へ行ってきました。

新宿から20分、渋谷や川崎からもアクセスの良いこの都市公園で、どんな野鳥が観察されるのでしょうか。

気温6~7℃、風が少し強いですが、よく晴れています。

 かわさき宙と緑の科学館

たくさんの参加者が集まっていました。

集合時、遠く上空をオオタカ、ノスリが飛んでいました。

かわさき宙と緑の科学館 (内部)

プラネタリウム、天体観察ができるアストロテラスで様々な自然科学の体験ができる博物館です。

 

人数が多いため2つの班に分かれ、1つの班は「枡形山、ほたるの里」方面、

もう一方は「野鳥の森、あじさい山」方面を散策しました。

コサギ

珍しく高い木の枝にとまっていました。

メジロ、シジュウカラ、エナガ・・・時々ルリビタキがやってきていました。

アオジ

里山や谷戸環境も残っており、カシラダカ、ミソサザイなども見られるそうです。

その他、ツグミ、シロハラ、ガビチョウも所々で確認。

ルリビタキ

西口付近(見晴しデッキ)

トビなど猛禽観察にうってつけです。

ジョウビタキ

 

かわさき自然調査団の方々もとても親切に野鳥について教えてくれます。

また、ここ生田緑地は、「かわさき宙(そら)と緑の科学館」、「岡本太郎美術館」、「藤子・F・不二雄ミュージアム」など

施設やイベントも多く、一日満喫できると思います。

 

[確認した鳥]

コサギ、カルガモ、トビ、ノスリ、オオタカ、ハクセキレイ、ツグミ、ルリビタキ、ジョウビタキ、モズ、コゲラ、アオジ、キジバト、シジュウカラ、ヤマガラ、カワラヒワ、エナガ、ムクドリ、ウグイス、ヒヨドリ、ガビチョウ、ハシボソガラス、ハシブトガラス


【お知らせ】クリスマスに鳥を見つけましょう! in 山下公園

2017-12-22 | イベント

横浜・山下公園でクリスマスに鳥を見つけましょう!と題して、

日本野鳥の会主催の初心者向けバードウォッチングのお知らせです。

 

【初心者向けバードウォッチング in 横浜・山下公園のご案内】

----------------------------------------

■開催場所 : 山下公園 (横浜市中区山下町)

■開催日 : 2017年12月24日(日)
         ※雨天中止 (朝から雨が落ちているようでしたら中止です。)

■集合(時間) : 1回目 9:00  2回目 10:45  

           山下公園 赤い靴を履いた女の子像前集合

           所要時間1時間ほど、2回行いますのでどちらかご都合の良い方へご参加ください。

■解散 : 1回目 10:15  2回目 12:00  同上

■交通 : 東急電鉄みなとみらい線「元町・中華街」駅、
       または「日本大通り」駅から徒歩約5分

■持ち物 : 防寒対策、筆記用具、あれば図鑑や双眼鏡

■主催 : 日本野鳥の会神奈川支部公益財団法人日本野鳥の会 後援:横浜市環境創造局

(日本野鳥の会 紹介HP)

http://www.wbsj.org/activity/event/beginners-event/be2017-kanto/

■備考
      ・事前申し込みは必要ありません。
      ・当日、ご都合の良い回の集合時間に直接集合場所へお越し下さい。
      ・神奈川支部ののぼり旗が目印です。
      ・公園内をお散歩しながら鳥を探します。
      ・車椅子の方、乳幼児をお連れの方(ベビーカー)も参加できます。

■見られる野鳥
 ユリカモメ、セグロカモメ、スズガモ、ツグミ、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハクセキレイなど

スズガモ♂

スズガモ♀

 

ユリカモメ

ハクセキレイ

 

私もお手伝いする予定をしています。

 

初めての方やバードウォッチングに興味のある方、ぜひこの機会にご参加ください!


12/2(日)宮城/伊豆沼周辺

2017-12-15 | 野鳥 その他探鳥地

伊豆沼、蕪栗沼周辺の田んぼでは、下記の様な光景が見られます。

マガンは警戒心がとても強く、すぐに飛び去ってどこかに行ってしまいます。

今回自分は、自動車から降りたり、田んぼへ踏み込まないように注意して観察しました。

遠くで物音がした途端に・・・ 警戒体制です!

マガンの幼鳥

「くちばし基部の白斑」も「下面の黒斑」も無いのが幼鳥の特徴です。

ハクガン

 今シーズンは2羽飛来しているそうですが、

寝ていたらハクチョウと思い分からないところでした。

今回はカリガネを見つけ出すことはできませんでしたが、

マガン達の愛らしい仕草をこころゆくまで堪能でき、満足して帰路につきました。

 

[確認した鳥]

アオサギ、コサギ、ダイサギ、ヘラサギ、バン、オオバン、カイツブリ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、キンクロハジロ、ホシハジロ、ハシビロガモ、オナガガモ、オカヨシガモ、ミコアイサ、トビ、ノスリ、オオタカ、チュウヒ、チョウゲンボウ、オジロワシ、マガン、亜種オオヒシクイ、亜種ヒシクイ、シジュウカラガン、ハクガン、コハクチョウ、オオハクチョウ、カワセミ、タゲリ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ミソサザイ、ツグミ、ジョウビタキ、モズ、ベニマシコ、コゲラ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、オオジュリン、キジバト、シジュウカラ、ヤマガラ、カワラヒワ、ムクドリ、ウグイス、ヒヨドリ、オナガ、ハシボソガラス、ハシブトガラス