ガンカモ調査の番外編とまして、調査中に確認した野鳥をご紹介します。
はじめに、調査に参加、協力いただきました皆さまへこの場をおかりしてお礼申し上げます。
(前半1/19)は、ヨシガモ、オオジュリン、タシギ、イカルチドリ・・・と穏やかな天候で
小鳥もたくさん見られました。
(前半1/26)は、市が尾駅から鶴川駅までの田園地帯、里山付近でしたが、
風が強く小鳥の出現が少なかったです。
本来であれば、山野の野鳥も期待できたのですが残念です。
イソシギ
あちらこちらでたくさん見ることができます。
カワセミ
小魚を捕獲して満足な様子
ツグミ
年末まで少なかったツグミもここでは、モズやアオジについでたくさん見かけました。
谷本川(鶴見川)風景
マガモ
オカヨシガモ (ペア)
オナガガモ
尾羽を広げて・・・
次は、背筋を大きく伸ばして・・・・
キセキレイ
市が尾より上流では、見かけるセキレイの半分はキセキレイでした。
河川周辺の緑地から猛禽類(ノスリ、チョウゲンボウ、ハイタカ、オオタカなど)もしばしば確認でき、
この日は中流域でベニマシコ、シメも確認できました。
カモ類以外にも、いろいろと観察できますよ(^^)
ご興味のある方、来年ぜひご一緒しませんか。
■見られた野鳥
カワウ、コサギ、アオサギ、キジバト、トビ、ハイタカ、ノスリ、イソシギ、タシギ、イカルチドリ、カワセミ、カルガモ、マガモ、コガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、ヨシガモ、バン、オオバン、カイツブリ、コゲラ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、キセキレイ、タヒバリ、ヒヨドリ、ジョウビタキ、ツグミ、ホオジロ、アオジ、カワラヒワ、オオジュリン、エナガ、シジュウガラ、メジロ、ウグイス、モズ、ムクドリ、ヒヨドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、オナガ、ガビチョウ など