昨日の神奈川支部主催の探鳥会へ参加できなかったため、本日単独で散策しました。
はじめて訪れる公園なので楽しみです。
鳥の鳴き声、気配を頼りに、「谷戸(丘陵地が浸食されて形成された谷状の地形)」へ行ってみることにしました。
早速のツグミ、シロハラ、アカハラの歓迎にさい先がいいですね。
谷戸ではツグミ、アオジなどの冬鳥をはじめ、モズやコジュケイ、ウグイス、カラ類など里山の鳥の姿もあり、賑やかでした。
また、今シーズンはじめて「シメ」も確認することができました。
</object>
YouTube: 神奈川/タシギ(2012.02.19)
湿地ではタシギが見られました。
残念ながらこの日、ヤマシギやクイナは見ることができませんでしたが、また次回の楽しみにしておきます。
カワセミ
小魚を狙っています!
帰り道、物音のする方向を見ると・・・
</object>
YouTube: 横浜・舞岡公園/栗鼠(2012.02.19)
”タイワンリス” 何か食べ物を探しているのでしょうか。
福寿草
この日の最低気温は-1℃と冷え込みましたが、日中の日射しは春らしくなってきました。
福寿草もこの温かい日射しに開花したのでしょうね。
[確認した鳥]
トビ、ハイタカ、タシギ、キジバト、ツグミ、シロハラ、アカハラ、コゲラ、カルガモ、アオジ、ウグイス、ハクセキレイ、ジョウビタキ、ルリビタキ、シメ、カワラヒワ、モズ、ムクドリ、ヒヨドリ、メジロ、エナガ、ヤマガラ、シジュウカラ、カワセミ、コジュケイ、ハシブトガラス、スズメ