小鳥日和

シジュウカラF(F夫)の探鳥備忘録

10/25(土)星田園地探鳥会

2008-10-27 | 野鳥 大阪探鳥地

あちらこちらの都市公園でも冬鳥(アトリ、シメ、シロハラ、カモ類など)到来の噂が耳に入ってきていますが、皆さんの周辺はいかがでしょうか。星田園地にて今秋初めてジョウビタキを見ることができました。

20081025jyoubitaki_1_2

ジョウビタキ♀

この時期、高枝に留まり「ヒッ ヒッ」と鳴いて縄張り宣言をしています。今回も♂♀両タイプを見ることができました。

20081025yamagara2

ヤマガラの後頭部に注目! すいか模様だったのですね(笑)

[僕が見た鳥]

コサギ、カルガモ、オオタカ、ノスリ、キジバト、アオゲラ、コゲラ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、ウグイス、キビタキ、エナガ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、スズメ、ムクドリ、ハシボソ、ハシブト 


10/13(祝・月)奈良飛鳥・甘樫丘

2008-10-13 | 野鳥 大阪探鳥地

待ち合わせ場所の駅前でイソヒヨドリ♂の歓迎を受け、モズはあちこちで秋空に”高鳴き”を響かせ、イワツバメ、コシアカツバメ、ノスリが秋空の中、優雅に飛んでいた奈良飛鳥・甘樫丘探鳥会でした。また、展望台では、コサメビタキ、エゾビタキ、田畑ではノビタキの秋の渡り鳥も見られ、のんびりと秋の飛鳥路を満喫しました。

20081013_nobi1_2

ノビタキ

20081013_flog

ダルマガエル (大阪府下では2カ所した生息していない絶滅危惧種のカエルだそうです)

[僕が見た鳥]

カイツブリ、カワウ、アオサギ、カルガモ、ノスリ、トビ、キジバト、カワセミ、コゲラ、イワツバメ、コシアカツバメ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ノビタキ、エゾビタキ、コサメビタキ、メボソムシクイ、エナガ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、カワラヒワ、イカル、モズ、スズメ、ムクドリ、ケリ、イソシギ、ハシボソ、ハシブト 


10/11(土)万博公園探鳥会

2008-10-12 | 野鳥 大阪探鳥地

秋の渡り鳥コサメ・エゾ・ノビタキ、そしてカワセミはたっぷりと見ることができました。また、早くも冬鳥のはしり「アトリ」を見た人もあり、これからが楽しみです。

20081011_kosame

コサメビタキ (エゾビタキ幼鳥など多々いました)

今月に入ると、モズの高鳴きもあちこちで・・・

20081011_magamo

仲の良いマガモ夫婦 (♂はエクリプス)

[僕が見た鳥]

カイツブリ、カワウ、アオサギ、コサギ、バン、マガモ、カルガモ、コガモ、オオタカ、ハイタカ、トビ、キジバト、カワセミ、コゲラ、ツバメ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ノビタキ、エゾビタキ、コサメビタキ、エナガ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、カワラヒワ、イカル、モズ、スズメ、ムクドリ、カケス、ハシボソ、ハシブト 


10/4(土)奈良飛鳥・甘樫丘

2008-10-04 | 野鳥 関西探鳥地

本日、奈良飛鳥・甘樫丘探鳥会の下見に行って来ました。バス停を降りてすぐに、オオルリ、モズ、ホオジロ、セキレイ3種、ツバメ3種が現れ、飛鳥川ではカワセミが現れ、しばらくその場で釘付けでした。あちこちで”モズ高鳴き”を聞きながら展望台へ・・・途中、雑木林ではコサメビタキ、エゾビタキ、キビタキ♂♀、イカル、カラ類、アリスイが現れました。そして、最後にはイソヒヨドリ♂♀まで現れ、10月とは思えない暑さでしたが、密度の濃い探鳥下見でした。

20091004mozu

”モズ高鳴き” 20~30羽はいたでしょうか。

20091004

キビタキ♀  昼食時には、♂タイプも2~3羽現れました。

20091004_1

20091004_2

アリスイ

</object>


YouTube: 奈良・甘樫丘/アリスイ

10/13の探鳥会本番当日には、ノビタキやカモ類にも期待したいと思います。