小鳥日和

シジュウカラF(F夫)の探鳥備忘録

11/12(日)横浜・都市公園

2017-11-16 | 野鳥 神奈川探鳥地

近くの公園でオシドリが来ていると聞き行ってきました。

 

駅に近く、住宅街の中にある公園でした。

調整池にいるとのことでしたが・・・

おーっ! 居ました!!

オシドリです 

かわいいですねぇ

カモの仲間の野鳥で、東北以北で夏季、それ以外の地域では冬季、または周年観察することができる鳥です。 

「おしどり夫婦」と言われるけれど、1年ごとにパートナーを取っ替え引っ替えするとのこと。

 

 

「エクリプス」の状態から徐々に冬羽へ生え変わりつつあるオス

オシドリをはじめカモのなかまは非繁殖期である夏になると「エクリプス」と呼ばれる状態の羽毛へと変化します。

そしてまた、エクリプスの状態から徐々に冬羽へ生え変わりキレイなオスへと変化します。

 

自動車で10分ほどの近場にこのような場所がありうれしく思いました。

 


10/15(日)秦野・神奈川(その2)

2017-11-12 | 野鳥 神奈川探鳥地

「旅鳥」のエゾビタキ以外にも・・・

 

キビタキ

10月も中旬に入り時期も遅いため、

夏鳥は見ることができないと思っていましたが

見ることができラッキーでした。

キビタキ♀

モズ

モズが高鳴き!

「渡りをする蝶」で有名なアサギマダラ

 

秋に日本本土から南西諸島・台湾へ、

または少数だが初夏から夏にその逆のコースで北上している個体が発見されている。

過去にはマーキングされたアサギマダラが日本から2500㎞離れた香港で見つかった例もあるそうです。

 

誰も見ていないかなぁ・・・

よし、水浴び開始!!

んっ? 

見ないでね!

 

時期が遅いと思っていましたが、色々な種類の鳥を見ることができ大満足でした。

 


10/15(日)秦野・神奈川

2017-11-12 | 野鳥 神奈川探鳥地

少しご無沙汰しておりました。 久しぶりの探鳥へ行ってきました。

エゾビタキ

時期が遅いかとも思いましたが・・・

あちらこちらでエゾビタキを見ることができました。

夏季にシベリア南部、サハリン、カムチャツカ半島南部等で繁殖し、

冬季はフィリピンやニューギニア等へ南下し越冬します。

日本では「旅鳥」として春と秋の渡りの時期のみ見られる貴重な鳥です。

水浴びで身体をキレイしてくださいね!

 

数は少ないですが、この日「タカの渡り」を見ることができました。

 

[確認した鳥]

アオバト、キジバト、コゲラ、アオゲラ、エナガ、シジュウカラ、ヤマガラ、エゾビタキ、コサメビタキ、トビ、ノスリ、サシバ、モズ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、キビタキ、アマツバメ、ツバメ、メジロ、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス