小鳥日和

シジュウカラF(F夫)の探鳥備忘録

2019年度「全国ガンカモ一斉調査」のお誘い

2019-01-21 | イベント

【全国ガンカモ一斉調査】とは

環境省主催の【全国ガンカモ一斉調査】を日本野鳥の会が実施しています。

今年度で50回目。 ガンカモ一斉調査は、神奈川県下では約270箇所で実施されています。

日本のガンカモ調査のデーターから、どの種が増加し、どの種が減少しているか環境変化についてデータを蓄積します。

 

私の担当場所は鶴見川(谷本川)です。結果は合計約300羽以上確認できます。

人の暮らしの近くに多くのガンカモが暮らしていることを再認識できます。

 

■お誘い

ご興味のある方、ぜひご一緒に調査にご参加いただけませんか。 

(調査といいましても、探鳥しながらカモのカウントを行っていきます。)

本ブログの左欄の 「メッセージを送る」 にて直接こちらへ連絡が可能です。 こちらよりお願いいたします。

 

■調査日

 ①2019年1月20日 8:00~ JR鴨居駅集合できまりました。 (JR鴨居駅  → 東急/田園都市線 市が尾駅まで調査) ※終了

 

 ②2019年1月26日 8:00~ 東急/田園都市線 市が尾駅集合  (市が尾駅  → 小田急/鶴川駅まで調査)

 

  ※途中まで参加歓迎。  参加いただける方は必ず連絡くださいね。 

 

■コース 

 鶴見川(谷本川)を上流へ調査します。

 恩田川と谷本川の合流地点から上流に鶴川駅までの約10kmを調査しますが、

 途中以下の駅を通過します。途中までの参加でも大歓迎です。

  ①JR鴨居駅  → ②横浜地下鉄グリーンライン/川和町駅 → ③東急/田園都市線 市が尾駅   

 → ④常盤橋バスで青葉台駅 or 市が尾駅方面へ →⑤小田急/鶴川駅  

  

■調査地

 神奈川県横浜市内を流れる谷本川(鶴見川の中流・下流域)で、

 恩田川と谷本川の合流地点から上流に鶴川駅までの約12kmを調査します。

 

探鳥しながら調査します。気軽にご参加ください。 ただし、少し長距離を歩きますのでご了承ください。

また、ボランティアにつき交通費などの支給はございませんのでご理解ください。

 

■見られる野鳥(去年実績)

カワウ、コサギ、アオサギ、キジバト、トビ、チョウゲンボウ、ノスリ、セグロカモメ、ユリカモメ、イソシギ、イカルチドリ、カワセミ、カルガモ、マガモ、コガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、オカヨシガモ、バン、オオバン、カイツブリ、キジバト、コゲラ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、キセキレイ、タヒバリ、イソヒヨドリ、ヒヨドリ、ジョウビタキ、ツグミ、アオジ、カワラヒワ、オオジュリン、エナガ、シジュウガラ、メジロ、ウグイス、モズ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、オナガ、ガビチョウ など

 

カワセミ

キセキレイ

イカルチドリ

 

■(参考)これまでの調査ブログです。

 https://blog.goo.ne.jp/suzurodebird/e/d42cf0da183d87bf2c6fd2b36106b902

 https://blog.goo.ne.jp/suzurodebird/e/0ec70dd04619127922da685f905a40cb

 http://blog.goo.ne.jp/suzurodebird/e/610ba8300464c6dc1aad7ea0380fa2a3

 http://blog.goo.ne.jp/suzurodebird/e/ca84cc9f61f8d01d0a8f1499e5941f65

 

ご興味のある方、ぜひご一緒にいかがですか。


【お知らせ】1/19(土)横浜・新治の森(初心者探鳥会)

2019-01-02 | イベント

日本野鳥の会/神奈川主催の初心者向けバードウォッチングのお知らせです。

運動不足解消にぜひいかがですか! 

 

【初心者向けバードウォッチング 新治市民の森のご案内】

----------------------------------------

■開催場所 : 新治の森 (横浜市緑区新治町)

■開催日 : 2019年1月19日(土)
         ※雨天中止 (朝から雨が落ちているようでしたら中止です。)

■集合(時間) :  9:00  JR 横浜線十日市場駅南口改札出口 

■解散 : 11:30頃 現地解散

■交通 : JR横浜線 十日市場駅から徒歩15 分の公園

■持ち物 : 防寒対策、筆記用具、あれば図鑑や双眼鏡

■主催 : 日本野鳥の会神奈川支部

 (日本野鳥の会 紹介HPにて詳細情報をご確認ください。)

http://k-tancyoukai.blogspot.com/2016/12/blog-post.html

 

■備考
      ・事前申し込みは必要ありません。
      ・当日、集合時間に直接集合場所へお越し下さい。
      ・神奈川支部ののぼり旗が目印です。

■見られる野鳥

 こんな場所が横浜にもあるんです。
 冬鳥の格好の越冬場所で、ジョウビタキやルリビタキ、カシラダカを観察しましょう! 

■過去のBlog

https://blog.goo.ne.jp/suzurodebird/e/47053a2ed05e36c4567c55a56119092d

http://blog.goo.ne.jp/suzurodebird/e/ffa153fb080d37b1939b85f177ab790b

http://blog.goo.ne.jp/suzurodebird/e/f21fc17902a1fc3a4bc6cb53043467d4

 

ジョウビタキ

カシラダカ

 

 

皆さまのご参加をお待ちしております! 


11/24(土)宮城・蕪栗沼

2019-01-01 | 野鳥 その他探鳥地

明けましておめでとございます

本年もよろしくお願い申しあげます。

 

朝日に向かう雁行

日の出とともに飛び立っていきます。

蕪栗沼の風景(塒立ち)

 

宮城/蕪栗沼(2018.11.24)

 

頭上を鳴きながら飛んでいきます。

近い場合、羽音が聞こえることもあります。

それでも、湖面にはまだまだたくさんのマガンが・・・

この中から亜種オオヒシクイ、カリガネ、シジュウカラガン、ハクガンを探すのは楽しいですよ!

亜種オオヒシクイ

シジュウカラガン

ヘラサギ

いつも数羽は見張り役をしています。

やはりオオハクチョウは大きいですね!

マガン

タゲリ

ノスリ

オジロワシ

 

この日は天気も良くこの時期にしては比較的暖かい、まさに「小鳥日和」でした。 

 

[確認した鳥]

アオサギ、コサギ、ダイサギ、ヘラサギ、バン、オオバン、カイツブリ、カンムリカイツブリ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、キンクロハジロ、ホシハジロ、ハシビロガモ、オナガガモ、オカヨシガモ、ミコアイサ、トモエガモ、ホオジロガモ、トビ、ノスリ、オオタカ、チュウヒ、チョウゲンボウ、オジロワシ、マガン、亜種オオヒシクイ、ヒシクイ、シジュウカラガン、ハクガン、コハクチョウ、オオハクチョウ、カワセミ、タゲリ、コチドリ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、タヒバリ、ツグミ、ジョウビタキ、モズ、ベニマシコ、コゲラ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、オオジュリン、キジバト、シジュウカラ、ヤマガラ、カワラヒワ、メジロ、ムクドリ、ウグイス、ヒヨドリ、オナガ、ハシボソガラス、ハシブトガラス


9/24(祝)茨城・浮島(その2)

2019-01-01 | 野鳥 北関東探鳥地

(茨城探鳥の続き)

 

とてもいい風景ですね。

 

蓮田の風景

トウネン

エリマキシギ

エリマキシギ

アカアシシギ

オジロトウネン

8~9羽のオジロトウネンの群れでした。

オグロシギ

 

[確認した鳥]

カワウ、コサギ、チュウサギ、ダイサギ、アオサギ、バン、オオバン、カワセミ、トビ、ミサゴ、ノスリ、チョウゲンボウ、チュウヒ、カルガモ、コガモ、キジバト、オグロシギ、エリマキシギ、イソシギ、クサシギ、キアシシギ、アオアシシギ、ウズラシギ、アカアシシギ、ツルシギ、タカブシギ、セイタカシギ、ムナグロ、コチドリ、ハマシギ、セッカ、ヒバリ、モズ、ショウドウツバメ、ツバメ、カワラヒワ、ハクセキレイ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス


9/24(祝)茨城・浮島

2019-01-01 | 野鳥 北関東探鳥地

日本野鳥の会の友人に誘われ内陸性のシギチ観察へ

ここ浮島はみんさんもご存じの通り、春から夏にかけ草原では、オオセッカ、コジュリン、コヨシキリなど観察することが出来ます。

また霞ヶ浦と利根川に囲まれた水田地帯には多くのシギチドリが渡りの中継基地として利用します。ムナグロ、ツルシギ、トウネン、タカブシギ、オグロシギなどが観察できます。夏から秋にかけては収穫済みの蓮田にオオハシシギ・エリマキシギ・オジロトウネンなどが越冬します。

冬はチュウヒやハイイロチュウヒ・コチョウゲンボウなどが塒で有名な場所です。

 

チュウサギ

ムナグロ

 ムナグロの幼鳥でしょうか。

蓮田へ移動

オグロシギ

 

セイタカシギ

その他、ウズラシギ、クサシギ、タカブシギなどあちらこちらで観察できました。